少し先ですが富士登山をすることになりました。
3、4年前に2年連続で挑戦していましたが、その時は完全登山でした。
トレイルランで登ろうとは無理がある話ですが、出来ればスピードを上げて登りたいです。
そして下りは速めに下りたいです。
今のところ朝早く富士宮口から頂上を目指し、御殿場口から下山予定です。
時期は9月初旬。小屋が閉まっているので慎重にいかなければいけませんが、ヤリガイのあるチャレンジなので気を引き締めていきたいです。
昨日は事務所移転に伴い昼ランが出来なくなる最初の日でした。
これで朝走らないと夜走るしかなくて、精神的にちょっと厳しくなります。
夜走るのってあんまり好きじゃないんですよね。暗くて足元見えないし通る自転車や車がちょっと危ないですから。
なので朝ランを試してみようと思い、5時起きで江戸川を走ってきました。
今日は初日ですし、時間にも余裕をみたかったので距離は約10キロとしました。
走り出しが眠くて足が前に進まない・・・(笑)
段々目が覚めてきますが、出発前の水分補給が十分ではなく、なんとなくきつくなってきます。
まずいまずい、慌てて水のみ場で給水します。
家についてシャワーを浴びて着替えて朝ごはんを食べ出掛けます。
会社には無事というかかなり余裕で着いたのですが、こんなに眠い午前中って久々です(笑)
昼休みで少し休んだので少し復活でしたが、これ続くかなぁ。
不安な朝ランスタートでした。
頑張れ朝ラン!応援クリックお願いします!
最近ランキングがあがってきてすごく嬉しいです
また、コメントもお待ちしております

にほんブログ村 マラソン
3、4年前に2年連続で挑戦していましたが、その時は完全登山でした。
トレイルランで登ろうとは無理がある話ですが、出来ればスピードを上げて登りたいです。
そして下りは速めに下りたいです。
今のところ朝早く富士宮口から頂上を目指し、御殿場口から下山予定です。
時期は9月初旬。小屋が閉まっているので慎重にいかなければいけませんが、ヤリガイのあるチャレンジなので気を引き締めていきたいです。
昨日は事務所移転に伴い昼ランが出来なくなる最初の日でした。
これで朝走らないと夜走るしかなくて、精神的にちょっと厳しくなります。
夜走るのってあんまり好きじゃないんですよね。暗くて足元見えないし通る自転車や車がちょっと危ないですから。
なので朝ランを試してみようと思い、5時起きで江戸川を走ってきました。
今日は初日ですし、時間にも余裕をみたかったので距離は約10キロとしました。
走り出しが眠くて足が前に進まない・・・(笑)
段々目が覚めてきますが、出発前の水分補給が十分ではなく、なんとなくきつくなってきます。
まずいまずい、慌てて水のみ場で給水します。
家についてシャワーを浴びて着替えて朝ごはんを食べ出掛けます。
会社には無事というかかなり余裕で着いたのですが、こんなに眠い午前中って久々です(笑)
昼休みで少し休んだので少し復活でしたが、これ続くかなぁ。
不安な朝ランスタートでした。
頑張れ朝ラン!応援クリックお願いします!
最近ランキングがあがってきてすごく嬉しいです

また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 マラソン
