江戸川 真間川ランニング!

ランは地味に継続中

来年の集大成はどこにする?

2012年05月23日 | 日常
先週末行われたUTMFとSTY。
村人が何人か出場して応援していたのですが、会社の友人もSTYに出場していました。
富士五湖にも一緒にエントリーして見事完走した53歳のオヤジです。


その友人はやけにあっさりしているというかおおらかというか、コースや関門をあまり事前チェックすることを怠り気味で、可笑しかったのは富士五湖も関門時間は勿論、コースすらもあまり頭に入ってなかったみたいで、完走できたのも中学校の大エイドで休んでいたところ係員のおじさんに「このままだと完走できないよ」のアドバイスに驚きペースを上げて完走したというエピソードがあります。
さすがにコースくらいは頭に入れたほうがいいので私がその友人にアドバイスしたこと。
本栖湖スポーツセンター到着時に既に勝負(完走できるかできないか)はついている。そこで少しでも余裕があれば絶対完走できる。
とにかく余裕をもった走りで本栖湖の関門をクリアしてほしいと伝えました。


その友人は体調も良さそうで、快調に西富士小学校をクリアして関門にもかなり余裕がありました。
そして明るいうちに天子山頂もクリアできたようなので、これならいけると思ってたのですが・・・。
本栖湖スポーツセンター到着が4時38分、制限時間の22分前。
そしてメールが届いており「足が終わりかけてる」とのこと。


ここから先は根性でいけると信じていたのに、何が起きたというのか。
夜の間に彼に何が襲いかかったのでしょう。
そして1時間後に再度メールが。
「応援ありがとうございました。今日はここまでにさせてください。すみません。膝もぼろぼろです」メールに本文なし。
このメール、きつかったなぁ。かなりの衝撃がありました。


直ぐに返信して「無理せず降りてください」ということと、もうひとつ伝えました。
「来年わたしがやりますよ!一緒にやろう!」、つい熱くなってそんなこと書いてしまいました。
しかし余計なこと言ってしまったか(笑)
前にも書いたけどスケジュールが厳しいんですよね、5月末ってなかなか休めないのです。
さて、どうするか・・・。



応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kin)
2012-05-23 22:10:35
>「来年わたしがやりますよ!一緒にやろう!」

san-anさんのいい人柄ですね!
私ならいわないと思います。私の人柄ですね(苦笑)
返信する
Unknown (たのくる)
2012-05-23 22:38:44
san-anさん、
来年の集大成か。集大成というとシーズンの始まりじゃない感じがするので、つくばとは言えない感じですね。
ウルトラをやるランナーは富士五胡かUTMFでしょうか。
自分としてはフルは一本一本真剣勝負で行きたいです。
谷真理駅伝と喜多は無いですね(笑)。
返信する
Unknown (ぞりお)
2012-05-24 02:38:26
san-anさんの走力であればSTY完走は確実です!
ぜひともUTMFで☆

だって、UTMFは完走ベストがあるのにSTYは何もナシですよ~(笑
返信する
Unknown (アカリパパ)
2012-05-24 07:57:20
UTMF出てほしいですね(^^)
私は影ながら応援させていただきます(^^;;
返信する
kinさん (san-an)
2012-05-24 12:37:51
いや熱くなりがちな正確なもんで・・・。
その友人にどうしても来年はゴールまで行って欲しいんですよ。
やっぱり知り合いが近くにいると元気出ますからね~。
返信する
たのくるさん (san-an)
2012-05-24 12:38:16
富士五湖かUTMF(STY)ですね~。
どっちかにしようか本当に悩み中です。

フルもいいですがこういうアドベンチャー要素があるレースを最後にもってくると燃えてきます。
勿論、駅伝も大事です。
返信する
ぞりおさん (san-an)
2012-05-24 12:38:59
正直STYは時間さえかければいけるのではと思います。
UTMFは・・・いける気がしません(笑)

悩む時間はいっぱいあるので悩むだけ悩んでみることにします。
でも、完走記念は欲しいですよね~。
返信する
アカリパパさん (san-an)
2012-05-24 12:39:26
やっぱりUTMFでしょうか。いや!いや!危ない!(笑)
富士五湖で死にかけたのに100マイルは本当に死んじゃいます。
返信する

コメントを投稿