初フルはつくばでした
ランニングを始めて10キロ、ハーフと距離を伸ばしてみてハーフで死にそうになり、フルなんて走る日が来るとは思ってなかったのが
結構走れるような気がしてランニング引退記念としてエントリーしたのがつくばでした
なんで引退記念としたのかは覚えてません
2010年のことでした
結果、後半死にそうになり、3時間45分
2週前の坂東いわいハーフで帰りに駐車場を見失って2時間彷徨い歩き(すっごい広い範囲にバラバラにある)、股関節を壊したのが痛かったです(´-`).。oO
そこから一念発起
2011年は月250キロをコンスタントに走りかなり気合いが入ってました
結果3時間9分、いまもさほど輝かないPBです
2012年は年初から故障続きで、夏から急仕上げの為あまり期待は出来なかった
3時間13分
今考えると結構頑張ってる
2013年は応援、前日の大田原に出てました
2014年は引きこもり
2015年は30キロ地点で応援、このとき天候が絶好でした
今年は暑くなりそう・・・(〃ω〃)
どんな展開になるか分かりませんが、3時間20分と4時間20分の間には絶対いると思います
こんな大雑把でごめん
うーぱぱさんと同じ紺の75Tと花柄パンツで走ります
おっさんの花柄パンツなんていないはず!
探してね〜
ランニングを始めて10キロ、ハーフと距離を伸ばしてみてハーフで死にそうになり、フルなんて走る日が来るとは思ってなかったのが
結構走れるような気がしてランニング引退記念としてエントリーしたのがつくばでした
なんで引退記念としたのかは覚えてません
2010年のことでした
結果、後半死にそうになり、3時間45分
2週前の坂東いわいハーフで帰りに駐車場を見失って2時間彷徨い歩き(すっごい広い範囲にバラバラにある)、股関節を壊したのが痛かったです(´-`).。oO
そこから一念発起
2011年は月250キロをコンスタントに走りかなり気合いが入ってました
結果3時間9分、いまもさほど輝かないPBです
2012年は年初から故障続きで、夏から急仕上げの為あまり期待は出来なかった
3時間13分
今考えると結構頑張ってる
2013年は応援、前日の大田原に出てました
2014年は引きこもり
2015年は30キロ地点で応援、このとき天候が絶好でした
今年は暑くなりそう・・・(〃ω〃)
どんな展開になるか分かりませんが、3時間20分と4時間20分の間には絶対いると思います
こんな大雑把でごめん
うーぱぱさんと同じ紺の75Tと花柄パンツで走ります
おっさんの花柄パンツなんていないはず!
探してね〜

バットマン以外では、初代75Tに花柄パンツのイメージですよ。
あとキャップじゃなくてハット。
応援に行けませんが頑張ってください。
アフターは行けたら行きます。
花柄パンツは昔は愛用してましたが、おっさん度が高まるにつれて遠慮してました(〃ω〃)
あと2日なんですね、いやー怖いけどみんなに会えるのが楽しみです!