goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸川 真間川ランニング!

ランは地味に継続中

つくばマラソンで気になったこと、気がついたこと

2011年12月01日 | つくばマラソン
いったんつくばの話題は終わりとり止めもない日常の話になっていましたが、「ふと気になったこと」と「ふと気がついたこと」がありましたので
強引に話を引き戻します(笑)


レポでつくばのラップを書きましたがどんな流れになっているんだと「ふと気になりました」のでグラフにしてみました。
ほら、こんな感じ。



見事なビルドダウンですね。
もがきながらペースダウンしているのが手に取るように分かります。
ペースダウンした後にマズイ!と上げているのにやっぱりその後落ちていくという・・・(笑)


キロ5分はできれば見たくなかったなぁ。
38キロでああ、やっちゃった~、という感覚はまだはっきりと覚えてます。
その後何とか戻せているので気持ちの問題ですね。


タイトルつけたのは今後のフルマラソンでも同じグラフを作って比較しようという気になったからです。
どれだけビルドダウンを防げるか、今後もチェックしていきたいです。


もう一つの「ふと気がついたこと」。


つくさんから写真をもらってレポに貼り付けていますが、あの写真というかもう一回貼り付けますよ。
私はてっきり2キロくらいで最初につくさんと会ったときの写真と思っていて、レポでも序盤の5キロまでのところに貼り付けていました。



よく見ると・・・、これ38キロ地点の私だ。
第二折り返しを折り返した人たちが後ろに写っています。一番つらいはずなのに私、笑顔で写ってる。


大げさにいうと衝撃でした。
何だこの元気さは。


普通は38キロ地点ってバタバタになってるじゃないですか。
その辺にオールスポーツがいたかもしれませんが私は目もくれていないし、沿道の応援にも応える余裕もなくなってる筈ですよね。


このときはマメが痛くて痛くてスピードでないのを何とか気合で進んでいたのに、応援をもらって元気が一気に出てきたんだろうなぁって思うと、今見ても涙があふれます。
確かに第二折り返しではつくさんに会えてそれまで頑張ってきたことが一気に報われたというか、ホッとしたというか・・・うまい表現が見つからない。
今年はよく一緒に練習したり同じレースで走ってましたからね、つくさん、改めてありがとう!


同様に折り返した後スーパーノブノブさんにも笑顔で手を振っています。
なんだこのチバレン!愛は・・・ということではなく苦楽を共にしたランナーからは大きな感動が得られるということですね。


応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スーパーノブノブ)
2011-12-01 07:49:10
あらら~、予約投稿している私の記事と一部内容が一緒だ(笑)
*ちなみに19時アップ予定。

やはり感じる部分は同じなんですね~。
返信する
Unknown (helloween)
2011-12-01 08:04:39
san-anさん、おはようございます。

38km地点の写真でしたか。
仲間からの声援があると頑張れますね!
辛いはずのフルの後半を笑顔で走れるって
やはり素晴らしいレースだったのですね。
次回はこれにサブスリーがついてくれば
言うことなしですね!
これからも頑張ってください。
返信する
Unknown (kantoku)
2011-12-01 17:13:18
もがいているのがよく分かる、いいグラフですね。

38kmつくスポーツの写真、さわやかですねぇ、どこかの赤鬼とは大違い(笑)
返信する
Unknown (つく)
2011-12-01 23:23:05
あっ、ホントだ、後半の写真でしたね!
普通にレポ読んでました(;゜Д゜)
撮った本人すら気が付かないほどの笑顔ですね('ω')
返信する
スーパーノブノブさん (san-an)
2011-12-02 10:16:39
かぶりまくりですね(笑)
このテーマにはもう一人乱入されていらっしゃる方がいますので、もう一回やるつもりです。

しかしノブノブさん、いい笑顔ですねぇ!
返信する
helloweenさん (san-an)
2011-12-02 10:19:13
仲間の応援ってほんとに力になりますね。
一瞬だったけどすべての苦しみがなくなりました。
ま、実はあまり苦しくなかったんですが。
ずっと楽しいイメージしか今は残ってません。

次回は一人でいわきに乗り込みます。
これはこれで集中力があがるかな?
返信する
kantokuさん (san-an)
2011-12-02 10:21:45
これぞ頑張ったビルドダウン!
諦めてないのが自分でも良く分かります。

写真については続編書こうと思います。
みんないい写真いっぱい出してくるんだから(笑)

赤鬼、カッコいいじゃないですか!
私はああゆうのもいいなと思いますよ。
返信する
つくさん (san-an)
2011-12-02 10:23:44
前半、後半の写真があるんですね~。
改めてありがとうです。
でも応援しながらよく撮れましたね。

しかし、明日晴れないかなぁ。
午後からは回復しそうな見込みですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。