soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

映画「ザ・マスター」まさに演技賞の熱演、でもストーリーはもうひとつ

2013-04-17 16:51:27 | ミニシアター系映画
映画「ザ・マスター 」★★★☆
フィリップ・シーモア・ホフマン、ホアキン・フェニックス
エイミー・アダムス、ローラ・ダーン 出演

ポール・トーマス・アンダーソン監督、
138分、2013年3月22日より全国公開
ファントム・フィルム
(原題/原作:THE MASTER)





<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい

本年度アカデミー賞の
主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞ノミネート作品



「新興宗教創始者をモデルに
人間の深層心理に鋭く迫る問題作。
第2次世界大戦後、
精神に傷を負った元兵士が
宗教団体の教祖と出会い、
関係を深めていく様子を
スリリングかつドラマチックに描く。」

シネマトゥデイHP解説より


時々耳にする新興宗教という
ちょっと耳障りなキーワード、

トム・クルーズやジョン・トラヴォルタが
信仰していることで有名な実在の団体がモデル、
だからその存在の是非より
そこでは創始者がどんな人物であり
あるひとりの男が、その団体と、
どのように関わっていったのかが描かれている。



第2次世界大戦後のアメリカ、
アルコール依存症の元兵士
フレディ(ホアキン・フェニックス)が
「ザ・コーズ」という宗教団体の
教祖ドッド(フィリップ・シーモア・ホフマン)に出会い、
心底心酔するというより
自分の心の奥底の言いようのないものを
かきまわされた様な気持を抱えて
フレディは活動に参加し続ける。



何も奇跡を起こすとか
自分が絶対者であると言ってはいないが
どうしても見てるこっちは
色眼鏡でみてしまう、

どうしてなんだろう?
これはこれまでの経験値のせい、
事実はどんなかは実際は知らない。


ただそれ程胡散臭くないなら
自分が信じられるものを見つけられたら
それはそれで幸せなのだろうなとも思う

でも心のどこかでそんなものの
存在を信じきれないからだろう
そんな都合いいものは無い
自分で解決するしかないと
思っているんだろうな。


映画はやはりそのあたりは
曖昧に描いている
もちろん主人公がそれで
心の平静を得たような
ハッピーエンドには出来ないから
こんな終わり方しかなかっただろう
「心の救済」については
明確な答えはここには無い。



しかし主要人物3人が全て
演技賞候補になっただけあって
演技としては見もの

時に息苦しく感じられるのは
何か強烈に信じきれるものを
誰もが求めているからかもしれない。

見逃したくない名作とまでは言わないが
何か感じるところは
誰でもありそうな映画体験。

★100点満点で75点

soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン



ブータン旅行記③最初の食事

2013-04-14 14:41:46 | ブータン王国2013春
ブータン旅行記③最初の食事

テォンプー市内・ATSARAS restaurant



<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい

普段の旅行なら
ガイドブックのレストランに行く事も稀、
ほとんど自分の感で決めて入るが
この旅は全食事付きの大名旅行、
車が到着し「食事です」と言われて
案内されて入ったのが
市内のATSARAS restaurant。



小ざっぱりとした内装で
客が多い時はヴァイキングとなるようだが
この時は自分一人だったため
コース料理のように運んできてくれた。


鶏の炒め物、ゼンマイのチーズ煮込み(ナケダツィー
ジャガイモのチーズ煮込み(ケワダツィ)、
アスパラとニンジンのサラダ
チーズ煮込みには本来は唐辛子が沢山入って
激辛らしいが、ピリッって程度。



観光客向けに食べやすくなっているけど、
だから逆に物足りないというか
どこか間が抜けた感じだった。

美味しいんだけどね。




メニューブックさえ見てないので
これが一体いくらなのかも分からないが
ブータン最初の食事
美味しく頂きました。

あとで知ったが店の名前ATSARASは、
パロ・ツェチュ祭「アツァラ」と呼ばれる、
仮面をかぶった男性を言い、
彼は道化師であり、お賽銭集め等の役回りなど
祭りの重要な役目をするそうだ。

ホテルやレストランで出てくるミネラルウォーターは
ROYYAL BHUTANとあり
持って帰りたかった。



★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←



ブータン旅行記②お寺探訪

2013-04-11 21:01:25 | ブータン王国2013春
ブータン旅行記②お寺探訪

チャンガンカ・ラカン





<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい


子供の成長を見守ると言われる
チャンガンカ・ラカン

白い壁がなめらかじゃなく
荒々しい肌が趣を感じる、
朱や金色が抑制された色で
親密な感じがした。


丁度子供を連れた若い夫婦が
前を歩いていく、
堂内に入ると
長い祈りをささげていて
その間に子供も分かるかのように
静かにしている、
おごそかな雰囲気の中にも
優しい気分になれる時間だった。



本尊はかなり大きな十一面観音、
ひんやりとした堂内は
何か神聖な感じに満ちていた。


建物の周囲を夥しい数のマニ車が
ぐるりと取り囲み
訪れる人はひとつひとつをまわしながら
祈っているというより
「この一年、元気に過ごせて良かったね」と
話し合っている様な優しい時間






ガイドくんも小さい頃
親に連れてこられたと言っていた。


★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←



映画「オズ はじまりの戦い」まさにおとぎの国の物語

2013-04-10 00:09:57 | 大作映画ハリウッド系
映画「オズ はじまりの戦い 」★★★☆
ジェームズ・フランコ、ミラ・クニス
レイチェル・ワイズ、ミシェル・ウィリアムズ
ジョーイ・キング 出演

サム・ライミ監督、
130分、2013年3月8日より全国公開
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(原題/原作:OZ: THE GREAT AND POWERFUL)





<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい


「『オズの魔法使い』という名前は
よく知っているが
どんなお話なのかは、この映画で初めて知った、
極彩色の舞台はまさにおとぎ話、
ここまで徹底すると
絵本の世界に迷い込んだようで
この徹底的なお仕事がまさにディズニーなんだろうな」



魔法の国オズに迷い込んだ
インチキ奇術師のオズの
冒険と心の成長の物語、
教訓めいたものを示しつつ
それ程押しつけがましく無いのが
この映画を成功させていると感じた



サーカス一団の奇術師オズ(ジェームズ・フランコ)は、
乗り込んだ気球ごと竜巻に巻き込まれ
魔法の国オズにたどりつく、
そこは邪悪な魔女に支配され
人々は魔法使いのオズが
国を救ってくれると信じていた。

その救世主と同じ名前だったことから
人々に勘違いされたまま
救世主となるべく
騒動に巻き込まれていくのだが、
ガラスの少女が歩く足音が
キンキンとかすかに響いて
実写とCGが違和感なく融合され
物語の夢のような空間にリサルさを。



演技うんぬんというより
これはまさに贅沢な総合芸術、
作り込まれた絵本の世界を
ただ楽しむのが正解だろう。

ホント、こんな映像を見ると
人間の創造性の奥行きというか
広がりと言うか
可能性を感じられて嬉しくなる

子供心に帰るっていう言葉は好きじゃないが
ここではあえて使いたい。
さまに声をちょっと出して
笑って楽しんだ時間だった。

ディズニー映画って
ともすると、やはり子供向きと
ハッキリ感じる作品も多いが
この映画は大人が大人向きと見ても
充分楽しめる出来だと感じた


★100点満点で75点


★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←


soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン



ブータン旅行記①

2013-04-08 19:09:48 | ブータン王国2013春
ブータン旅行記①

<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい

旅の始めは首都ティンプーから。
標高2400メートルの高地にあり、

国際空港のあるパロから
2007年に出来たハイウエイで快適ドライブで到着。

最初に訪れたのは
メモリアル・チョルテン



ここは1972年に亡くなった3代国王の墓、廟。
多くの人達が中央の建造物を時計回りに歩いている。
神妙にしているというより、
一緒に来た人と話しては笑ったりして楽しそうだ。
自分達も一緒に回ってみた。


出口付近に大きなマニ車が
5つある簡素な建物があり
そこにも近所の人たちが
世間話でもしながら座って
手にした小さなマニ車をクルクルまわしたり、
大きなマニ車を動かしたりと
思い思いに時間を過ごしてるのを見かけた。





祈りは特別なものじゃなく
ごく身近に
何気なくただただあるもののように。


★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←