goo blog サービス終了のお知らせ 

soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

国内ランキング「ワンピース/ONE PIECE FILM Strong World」のだめも届かず!2週連続V!!

2009-12-22 20:58:34 | 映画のランキング
最新国内映画興業成績ランキング(12/20付)



完全に「のだめカンタービレ」が首位と思っていたが
公開8日間で20億を超えた「ONE PIECE FILM Strong World」が
2週連続首位獲得。
劇場でもらえる「0」巻ってもの、プレミアがついてるようだ。


                           ★映画のブログ★
                          どんなブログが人気なのか知りたい



今週(先週)
1(1)ONE PIECE FILM Strong World
  公開の土曜日はシネコンの空席状況が最終回まで「満席」と表示、
 こんな信じられない光景は、先日の「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」の
 最終日にも見た、アニメだし、ワンピースって何かも知らないが
 ちょっと見たい気分。


2(初)のだめカンタービレ 最終楽章 前編
  公開日に見ましたが、メチャ混みって訳じゃなくて
 それがこの成績にも表れたか、当面は40億くらいが目標か。
 この映画はオーケストラの演奏もあり、劇場の良い音響で見たい。


3(3)カールじいさんの空飛ぶ家
  この映画の最初の10分間に大人はきっと涙、
 この創造力ってホント凄いと思う。
 じいさんが主役のアニメってのもある意味凄い。


4(2)仮面ライダー×仮面ライダー W
     
  
5(4)2012
   現在30億を超えてゆっくり後退中、
   こういう迫力の映像は絶対劇場で見たいもの、
   レンタル待っても意味ない


6(初)レイトン教授と永遠の歌姫


7(5)大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE


8(初)THE 4TH KIND フォース・カインド
  これは予告で怖そうだったので見に行く予定、
  ただ、くだらなそうな予感アリ。
  

9(6)パブリック・エネミーズ
   ジョニー・デップの作品って一部を除いては
  ほとんどヒットしていない真実、この映画も
  悪くはないけどターゲットが絞れなかった感がする。

10(初)ウルルの森の物語  

  

今週のランキングは4本見ています、「ワンピース」近々見に行くかもしれない。


soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン


本日は映画館でどうにもおしゃべりが止まらない女性二人組に注意した、
言うのも気持ちいいものじゃないことも分かって欲しいな。


★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか


国内ランキング「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」3週連続首位獲得!

2009-11-19 08:02:34 | 映画のランキング
最新国内映画興業成績ランキング(11/15付)



                           ★映画のブログ★
                          どんなブログが人気なのか知りたい



今週(先週)
1(1)マイケル・ジャクソン THIS IS IT
  衝撃の死から短期間で登場したこの作品、
 現在3週連続首位キープ、20億突破。
 すごいファンでもありませんが、気持ちが高ぶるシーンあり。


2(初)Disney'sクリスマス・キャロル
  3D上映もあるようですが、あのメガネもう少し軽くなると
  これからも見やすくなるんだけどね。
  映画はそのうち見に行きます。


3(初)なくもんか
  阿部サダヲの暑苦しい顔が出ずっぱりですが
  結構面白くて、「舞妓Haaaan!!!」が20億を超えた成績に
  どこまで近づくか。


4(初)ゼロの焦点
  宣伝をそれ程見ないのにこの成績は立派、
  しっかりとした演出で手堅い出来の映画
   
  
5(2)僕の初恋をキミに捧ぐ
   現在12億を超えてゆっくり後退中、
   割と評判もいいですが、なんか予想が出来て
   見る気がしません。


6(3)沈まぬ太陽
  こちらも15億を超えて目標はある程度達成したようだ、
  この長い映画に結構お客が入っていることを見ると、
  やはり内容が大切と実感。


7(4)映画 フレッシュプリキュア!


8(初)笑う警官
  角川春樹が久々の監督、地味な映画ながら
  8位は立派、出来が気になります。
  

9(5)カイジ 人生逆転ゲーム
   藤原達也の過剰演技前回のこの映画、
   20億に到達したようで、原作の力もあるのか。


10(6)風が強く吹いている
   さわやかな青春映画、もっと多くの人に見てもらいたい。
  

今週のランキングは6本見ています、週末は大作の「2012」に期待。


soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン


先日映画館で大きないびきをかいて寝てる人がいて、
仕方ないけど迷惑だよね。


★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか


国内ランキング「カイジ/人生逆転ゲーム」2週連続首位キープ。10億が見えた。

2009-10-21 07:25:29 | 映画のランキング
最新国内映画興業成績ランキング(10/18付)



                           ★映画のブログ★
                          どんなブログが人気なのか知りたい



今週(先週)
1(1)カイジ/人生逆転ゲーム
  予告はくだらない感じだったが、
 こんなにお客が入る映画とは思わなかった、近日見ます


2(初)仏陀再誕
  「幸福の科学」の映画、前作を超える出だしだそう。
  ちなみに2006年の「永遠の法」は興収12億円


3(2)ワイルド・スピードMAX
  ヴィン・ディーゼルでテコ入れしたが、日本では今一つ、
  ポール・ウォーカーとふたりを公平に使わなくてはいけないからか、
  絞り切れなかった部分はあるが、まあまあ面白い。


4(3)私の中のあなた
  内容としては泣きの映画だが、
  良い俳優さんと抑制の利いた演出で
  見ごたえある映画になっている。
   
  
5(初)あなたは私の婿になる
   この見たくなくなる気分にさせるタイトル、
   分かりやすいけど、名作には決してなれない。


6(4)さまよう刃
  この地味な映画が4位→6位と健闘している、
  内容に驚きが無いのが致命的、
  新しい何かを提示しないと、何故今なのかと考えてしまう。


7(5)ヴィヨンの妻/桜桃とタンポポ
  こちらはしっとりと日本の情緒を感じられる作品、
  もう少し沢山の人に見てもらいたい。


8(初)ファイナル・デッドサーキット 3D
  この映画は「ファイナル・ディスティネーション」からのファン、 
  劇場ではこのシリーズ2作目、他はレンタル等で全部見てる、
  その中では出来は今一つ。でも3Dは斬新。
  

9(6)20世紀少年 最終章/ぼくらの旗
   まだこの映画を今頃見てる人ってどんな人だろう。
   3部作で結構稼いだシリーズ最終章

10(7)カムイ外伝
   松山ケンイチをもってしても、ダメな脚本は
   どうにも出来なかった、CGがチャチで笑える。
  

今週のランキングは8本見ています、そろそろ新しい
大作映画がみたいね。


soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン


名古屋駅前の映画館4館が来年3月には無くなる、寂しいことだ。


★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか


国内ランキング「20世紀少年 最終章/ぼくらの旗 」3週連続首位キープ。

2009-09-15 07:32:07 | 映画のランキング
最新国内映画興業成績ランキング(9/13付)



                           ★映画のブログ★
                          どんなブログが人気なのか知りたい



今週(先週)
1(1)20世紀少年 最終章/ぼくらの旗
  まだまだ踏ん張ってますが、映画の出来は3作の中で
 3番目という感じ、でも邦画の新しい可能性は見せた。


2(初)ウルヴァリン:X-MEN ZERO
  金曜を初日にしても首位獲得はならず、名古屋は小さい劇場で
 公開と不利な状況、近日見ます。


3(2)BALLAD(バラッド) 名もなき恋のうた
  モトネタのしんちゃん版は好きですが、実写はどうかな。
 それでも15億くらいは最終的に行きそう。


4(初)火天の城
   地味目な印象ですが、中高年を中心に割と頑張ってます。

  
5(初)しんぼる   ダウンタウンの松本の2作目、見る気はおこらないな。
  たけしと比べると興行的には頑張ってる。


6(3)サブウェイ123 激突
  リメイク映画、内容的に驚きは無いが
  キッチリ作っていて、安心して楽しめる。


7(初)TAJOMARU
  小栗旬主演でもこの位置、「しんぼる」にも勝てないのは
  時代劇だからか、もう少し頑張ってもらいたい。


8(5)ハリー・ポッターと謎のプリンス
  今年最高の成績を上げる映画がゆっくりと
 チャート降下中。


9(初)キラー・ヴァージンロード
  この映画が9位に入るとは思わなかった、
 でも来週は圏外だろうな。


10(7)サマーウォーズ  評判がいいですが、見れそうにない。
  

今週のランキングは3本見ています、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」は
楽しみにしてますが、他は見るかは微妙。
ミニシアターで映画を楽しみます。



soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン

「20世紀少年 最終章/ぼくらの旗」の出来はひどいと思ったが、こういうとき続きものって強いな、
こういうやり方もアリなのか。

★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか


国内ランキング「20世紀少年 最終章/ぼくらの旗 」初登場首位獲得!シリーズ最高の出足で40億が見えた?

2009-09-03 00:09:40 | 映画のランキング
最新国内映画興業成績ランキング(8/29付)



                           ★映画のブログ★
                          どんなブログが人気なのか知りたい



今週(先週)
1(新)20世紀少年 最終章/ぼくらの旗
  劇場は混んでました、「1」が39億、「2」30億稼いだが
 今回は公開の2日間の出足は過去最高ということで40億超えに挑む。


2(1)ナイトミュージアム2
  夏休みとピッタリ合った公開でもうすぐ15億、
 内容的にはお金はかかってるけど、それほど面白くない。
 劇場で見ないと面白さは半減。


3(2)ハリー・ポッターと謎のプリンス
  70億円を超えて今年最高の成績に向かって
 まだまだ粘りそう、いつもこの内容で小学生とか
 楽しめてるんだろうかと感じるが、大丈夫なのだろう。


4(3)劇場版 仮面ライダーディケイド

  
5(3)劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 


6(4)HACHI/約束の犬
  見ようかどうか迷いつつ、結局見ないで終わりそう。
 こちらも結構頑張って15億にもうすぐ。


7(9)サマーウォーズ
  出来がいいと評判なので見たいと思いつつも、
 上映劇場の少なさと時間がうまく合わずに、
 見れなさそう。10億を超えたのは立派。


8(7)アマルフィ/女神の報酬
  オール海外ロケで成績が心配されたが
 30億を超えて、一応の評価は得たようだ。
 結局見ないで終わりそう。


9(6)96時間
  この映画、面白いし良く出来てるので
 もう少し多くの人に見てもらいたいが、公開劇場が
 小さいのが痛い、派手な俳優が出ていないが
 いつものリュック・ベッソン印映画より
 はるかに出来は良いと思う。


10(11)ホッタラケの島/遥と魔法の鏡

  

今週のランキングは4本見ています、イ・ビョンホン映画も
妻夫木聡映画もランクインしてないのが、寂しい。


soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン

絵画では全米で「ポニョ」が9位に初登場し、翌週には圏外に、
でもまあ頑張ったほうかな。

★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか