フェイスブックのお陰で、150人近くのランナー・ジョギング愛好者と友達になれました。ありがたいことに、走友たちからの投稿で、走る動機(モチベーション)が上がり、無理しなくても、自然に走る機会が増やせました。これまでは、夜勤入りの日・夜勤明けの日・日勤の日は、仕事に差し支えるからとか、疲労困憊だからという理由で、滅多に走りませんでした。
ところが、走友たちの投稿では、毎朝仕事前とか、夜間仕事後に走る方が多いようです。これには勇気づけられました。9月から取り組み始めたのですが、前述した走らない日にちょっとでも走るように心掛けました。その結果、月間走行距離は2倍近くまで伸びました。1回で走る距離を伸ばすのではなく、走る回数を増やすため、休日には朝・夕走るようにしました。
どんなに疲労困憊している時でも、走友たちの投稿をみると、自分も頑張らなくてはと思えてきます。私のポリシーで無理はしないことにしているのですが、このくらいなら大丈夫かなと思える程度に走り込んでいます。今日も夜勤明けで疲れているのですが、夕方にヘッドライトを点灯して4キロ走ってきました。走友たちと、今後も楽しく走り続けていきたいと思います。
ところが、走友たちの投稿では、毎朝仕事前とか、夜間仕事後に走る方が多いようです。これには勇気づけられました。9月から取り組み始めたのですが、前述した走らない日にちょっとでも走るように心掛けました。その結果、月間走行距離は2倍近くまで伸びました。1回で走る距離を伸ばすのではなく、走る回数を増やすため、休日には朝・夕走るようにしました。
どんなに疲労困憊している時でも、走友たちの投稿をみると、自分も頑張らなくてはと思えてきます。私のポリシーで無理はしないことにしているのですが、このくらいなら大丈夫かなと思える程度に走り込んでいます。今日も夜勤明けで疲れているのですが、夕方にヘッドライトを点灯して4キロ走ってきました。走友たちと、今後も楽しく走り続けていきたいと思います。