走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

3月20日(日)のつぶやき

2011年03月21日 01時52分51秒 | Twitter(1日の呟き)
07:13 from web
おはようございます。今朝のニュースで原発へ放水した東京消防庁の方の会見をみて感動しました。放射線の怖さを良く知っている方だからこそ、余計に恐怖心があったのを振り切っての活躍は「天晴れ」です。 #ohayo
08:06 from web
RT @wadahiromi: これ読んでで安心しました。私のところに毎日恐怖を煽るメールをくれる人いたので → 頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 http://t.co/FSgLc2h
09:40 from web
地震や原発騒動で忘れていましたが、金曜から春のお彼岸だったのですね。今日は日曜で、親戚がお墓参りにくるでしょうから、PCがある居間を綺麗に片付けました。
10:55 from web
RT @SatoMasahisa: 「場当たり的指示、現場は混乱」の見出し。備蓄食糧輸送も唐突に首相が自衛隊に輸送を指示、また原発放水に続き瓦礫除去も自衛隊にと首相は検討。更に原発周辺地域への燃料輸送も汚染を危惧して運転手が断る場合も多く結局自衛隊が輸送。安易に「何でも自 ...
12:41 from HootSuite
11時過ぎから9km走り、気持ち良い汗をた~くさんかいてきました。もっと走りたかったのですが、気温19度で晴天という気象条件のため、発汗が凄く体力が知らないうちに奪われてしまったようです。体重がここ数年で最も減った数値でした。 #run_jp #jog
14:51 from web
今朝のBSで、韓国の障がいを持った大学生を扱ったドキュメンタリー番組「僕はカタツムリ」を見て、韓国の事情が多少身近に感じられ、良かったです。http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110322.html
15:53 from web
RT @wsary: 【海外でのデマについて】ダニエル・カールw RT @DanielKahl: 海外マスコミ向きに、「やめなさい」メッセージを、YouTubeにアップしました。海外に住んでいる友達に教えてけらっしゃい。(YouTube http://youtu.be/t ...
16:18 from web
RT @dave_spector: 海外メディアの皆さん。日本人がマスクしてるのは放射線ではなく花粉症対策です。ちなみに僕は外を歩く時はタイガーマスクを付けてます。
18:45 from web
フェイスブックを始めて半年。ようやく、友達が増えてきて、自分の潜在能力が分かってきたような・・・。私には、どうやら人を結びつける能力が備わっているようです。
21:07 from web (Re: @yasuhikonyan
@yasuhikonyan 走る情熱が自然に湧きあがってくるまで、ゆっくりお待ち下さい。私は30歳代の頃、所属する町の体育協会陸上部役員との諍いで、走る楽しさが無くなってしまったことがあります。今では、ツイッターで知り合った方の刺激を受け、マスクをして月100km走ってます。
21:22 from web
1日を顧みると、自主トレで走っていた1時間と食事・トイレ・入浴を除けば、殆んどPCの前に座っていました。これじゃ~投稿が増えるはずですね。明日は、祭日ですが日勤業務です。公務員は通常、超過勤務(残業)手当はカットされても、休日手当は全額支給ですから、一層気合を入れて働いてきます。
21:29 from web
RT @maximaswin: 不眠不休で15時間掛けて来た宮城県石巻市。そして、石巻市と女川市に支援物資を死ぬ想いで運ばせていただき現在に至ります。これから岐阜に向けて不眠不休で帰ります。心配を掛けた皆様すみませんでした。マジで怖かったです。
by sohkai8man on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オイルショックの時以上では? | トップ | 3月21日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Twitter(1日の呟き)」カテゴリの最新記事