goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

F1 中国GPスプリント・・予選  角田 コメント

🔶 語訳はご容赦を

Yuki Tsunoda, Sprint: 6th, Qualifying: 9th, 1:31.638
角田裕毅 スプリント6位 予選9位


“A strong  Sprint race        today,
力強い スプリントレースでしたね 今日は。
 it was not certainly easy.
ぜんぜん簡単では無かったですよ。

 I’m impressed  with how the pace was  throughout. 
感動しました    ペースにはね   全体を通してのね。


I thought     it was going to be a very tough race, 
思てたんです  とても厳しいレースになるだろう ってね
but 
でも
we   were able to   hold off   [quite well]
僕達は        [かなり上手く]持ちこたえさせ     
                                        and 
                                        そして
                                        keep the top teams behind.
           上位チームを後ろに抑え込み続けられました。

                                   
 I definitely enjoyed       it.
 本当に 楽しかったですね それは。

 Towards the end 
最後の方で
I had     quite a lot of  degradation
抱えました かなり大きいでグラデーションをね
          , which I wasn’t expecting, 
         それは、予想してなかったんですけどね
but 
でも
I was happy 
嬉しいですね
    that I was able to  maximise the performance of the car 
             マシンのパフォーマンスを引き出せた事と
             and 
             そして
             squeeze the last couple of points in the bag, 
             最後の何点かを搾り取れたことは(嬉しいです)
especially
特に
 losing big points          last week.
大きなポイントを失いましたからね 先週は。


** degradation   → タイヤの偏摩耗
** losing big points → 開幕戦は上位を走りながら戦略ミスで無得点
**last week    → 開幕戦のオーストラリアGPの事



“In Quali, 
予選では、
I’m happy   that  we have both cars in the mix,
満足してます   僕達は2台とも(上位に)揃えられた事はね
 we are performing super super good.
僕達は すごく良いパフォーマンスを発揮しました。

 
 A big credit    to the team here and in the factory, 
大きな功績ですね  現地チーム  と ファクトリーのね
the amount    of effort they’ve done, 
膨大な量なんです 彼らの成し遂げた努力はね
it’s massive, such a fantastic job.
それは大きく、素晴らしい仕事ですよね。



 As for myself,
僕に関しては、
 I struggled    in Q3,
苦しみました 予選3はね
 I made a bit of a mistake   there.
ちょっとミスちゃたんです そこで。



 I had a bit of momentum   in T13, 
ちょっと攻めすぎました 13コーナーでね
I   went off the track
    コースオフしちゃって
     and
          それで
    wasn’t able to finish   the lap.
         計測できませんでした その周はね。

 Until then
それまでは
 it was a good lap.
いいラップだったんですけどね・・


 Isack did a very good job as well,
アイザックは とても良い仕事をしました
 he bounced back   really strong. 
彼は立ち直りました 本当に強くなってね。


** Isack      → アイザック・アジャ 角田のチームメート
** he bounced back → 前戦はスタート前の暖気走行でクラッシュ


We’re in the mix for sure,
僕達は接戦の中にいるので
 we just need  to put it all together with strategy, 
必要なんです  戦略も含めて全てをまとっめる事がね。
but 
でも
I think
思うんです
    there’s potential for both cars    to score points tomorrow 
 可能性が有るってね 2台とも      明日ポイントを取れる(可能性がね)
                      like we did in the Sprint race.”
                                                    僕達が成し遂げたスプリントレースの様にね!


**both cars → 1チーム2台体制なので 角田とアイザックの事


🔶 以下 原文 🔶www.forulaone.comより 

Yuki Tsunoda, Sprint: 6th, Qualifying: 9th, 1:31.638
“A strong Sprint race today, it was not certainly easy. I’m impressed with how the pace was throughout. I thought it was going to be a very tough race, but we were able to hold off quite well and keep the top teams behind. I definitely enjoyed it. Towards the end I had quite a lot of degradation, which I wasn’t expecting, but I was happy that I was able to maximise the performance of the car and squeeze the last couple of points in the bag, especially losing big points last week.
“In Quali, I’m happy that we have both cars in the mix, we are performing super super good. A big credit to the team here and in the factory, the amount of effort they’ve done, it’s massive, such a fantastic job. As for myself, I struggled in Q3, I made a bit of a mistake there. I had a bit of momentum in T13, I went off the track and wasn’t able to finish the lap. Until then it was a good lap. Isack did a very good job as well, he bounced back really strong. We’re in the mix for sure, we just need to put it all together with strategy, but I think there’s potential for both cars to score points tomorrow like we did in the Sprint race.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1中国GPスプリント予選 角田 コメント

🔶 語訳は業者を

Yuki Tsunoda, 8th, 1:31.773
角田裕毅  8位 



“I’m happy   with the result    obviously 
満足してます   この結果には もちろんね
         and 
         それに
         how it came out.
         その過程にも(満足しています)



 We  could have done a couple of things better 
僕達は、   もっと上手くやれたはずなんです
                  in terms of set up,
                  セットアップの面でね。



 it didn’t feel    100% 
思っていません 満点だったとはね。
and
それに
 we weren’t able to extract    the performance     of the car,
僕達は引き出せませんでした  パーフォーマンスをね マシンからは。 
 we’ll have to look       through it, 
調査する必要がありっますね その事に関してね
but
でも
 yeah,     I’m very happy. 
良いですよ とても満足しています。



It was a shame   for Isack, 
残念でしたね  アイザックはね
but 
でも
at the same time
同時に
 he gave            a nice tow  to me  in SQ2,
アイザックは与えてくれました いいトウを 僕に スプリント予選2でね
 that helped,
それは助かりました
 so 
だから
thank you    to him,
感謝してます 彼にはね。


**Isack → 角田のチームメートのアイザック・アジャー
**tow  → 前車の直後を走ると空気抵抗が減って速度が上がる現象
        ( アジャが角田の直前を走ってトウを角田に与えた)


 it was  a good  team effort.
あれは 良い  チームプレーでしたね
 Let’s see tomorrow!”
明日(どうなるか)見てみよう!


🔶 以下 原文  🔶
Yuki Tsunoda, 8th, 1:31.773
“I’m happy with the result obviously and how it came out. We could have done a couple of things better in terms of set up, it didn’t feel 100% and we weren’t able to extract the performance of the car, we’ll have to look through it, but yeah, I’m very happy. It was a shame for Isack, but at the same time he gave a nice tow to me in SQ2, that helped, so thank you to him, it was a good team effort. Let’s see tomorrow!”



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 オーストラリアGP決勝  角田 コメント

🔶 語訳は ご容赦を

Yuki Tsunoda, 12th
角田裕毅   決勝12位


"The timing of the pit   didn’t  go our way          today, 
ピットインのタイミングは  僕達の戦略には味方しなかったです 今日は。



**The timing of the pit →雨が多く降り始めたタイミングで角田のチームは
             そのまま晴れ用タイヤで走る選択をしが、その後 
             大きく順位をした後に雨用タイヤに交換した


it     was  too late
ピットインが  遅すぎましたね
 and 
それで
suddenly
突然
 I dropped      to P11   after the Safety Car. 
落ちちゃいました 11位に  セーフティカーの後にね。



The pace  was there 
速さは    有ったんです
and 
それに
we  didn’t  make many mistakes, 
僕達は   あまりミスをしてませんでした
              until the last bit of rain. 
              最後のちょっとの雨まではね。



I did        what I can,
やり遂げましたよ 僕が出来る事はね
 I was pretty happy     with how my performance was. 
   凄く満足してますよ   自分のパフォーマンスにはね。




We’ll     definitely revise     what happened
僕達は 絶対に 修正しますよ (今日)起こったことをね。
               and 
               そして
               learn from this       for the future.
    これから学ぶつもりです 今後のためにね。



 We need to make sure    we’re not making the same mistakes,
僕達は確認必要がありますね 同じミスをっしないようにね。
 especially
特に
 with the field being so tight [this year,]
[今年の]戦いはとても厳しい状況なので
 every single point  is  very important. 
どんな1点でも    とても重要なんです。



It’s not ideal, 
理想的ではなかったけど
but 
でも
we can take         a lot of positives     from this weekend
僕達は得る事が出来ました 沢山のポジティブな事を 今週末にね。


; we had pace 
  僕達は、速さが有ったんです
  and 
  だから
   if we can maximise      [performance,]
   もし僕達が最大化できたら、[パフォーマンスをね]
   we   can have a good race     weekend,
   僕達は良いレースが出来たはずなんです 今週末はね。

   we’ll  just have to keep performing         like this 
   僕達は パフォーマンスを維持する必要がありますね 今日の様なね
          and
              そして
       come back    strong.”
    戻ってきますよ 強くなってね!



🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda, 12th
"The timing of the pit didn’t go our way today, it was too late and suddenly I dropped to P11 after the Safety Car. The pace was there and we didn’t make many mistakes, until the last bit of rain. I did what I can, I was pretty happy with how my performance was. We’ll definitely revise what happened and learn from this for the future. We need to make sure we’re not making the same mistakes, especially with the field being so tight this year, every single point is very important. It’s not ideal, but we can take a lot of positives from this weekend; we had pace and if we can maximise performance, we can have a good race weekend, we’ll just have to keep performing like this and come back strong.”

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 オーストラリアGP予選 角田 コメント

オーストラリアGP予選を5位で終えた角田裕毅 選手のコメントです

🔶 誤訳は ご容赦を

“I can say     definitely,  it was a magic lap,”    said Tsunoda.
こう言えますよね 本当に  "魔法の周だった"ってね と、角田は語った。


 “I think 
思うんです
  I was able to put it together as well, 
  上手くまとめられて
  the quality of lap  was  the best of the previous runs of the week so far. 
  この予選の周回は  ここまでの今週の走行でベストだって(思うんです)




“Also,
それに
 I  got a bit of help        from Lando  into Turn 9
  ちょっと助けられたんです  ランドに 9コーナー侵入でね
                       , a bit of a tow, 
                ちょっとトウを(ランドにもらったんです)
  so
  だから
   combined     with everything
  まとめられました 全てをね。
, that laptime    came a bit out of nowhere.
あのラップタイムは   ちょっと予想外でしたけどね。



** Lando → ランド・ノリス(マクラーレン所属)
         角田の周回中、高速区間で直前を走っていた

**tow   →     直線などで前車の直後を走る時、空気抵抗が減少して
         速度が伸びる現象



“I’m very happy 
とっても嬉しいですね
but also,
それに、
 I think
思うんです
   just the car pace (so far throughout the week)  was  consistently good,
  マシンのペースは(今週を通してここまではね)        一貫として良いってね
 so 
だから
that gave me         extra confidence  into Qualifying
それによって与えられました  更なる自信を    予選の時にね。 
 and 
だから
this happened.
この結果になりました。



“Huge credi    t to the team. 
大きな功績ですね チームにとってはね。



They’ve worked           very hard  throughout the off-season 
チームスタッフは働いてきたんです 凄く懸命に オフシーズンを通してね
and
だから
 I’m happy    now.” 
嬉しいですよ 今はね。



He revealed:
角田は(次のように)語った

 “Actually, 
実は、
in the wet conditions,
雨の状況にむけて
 we  were kind of already prepared
僕達は、    既に準備できてるんです 
 and
だから
 we  made  a bit of a compromise      on the setup as well. 
僕達は、   ちょっと妥協したんです セットアップに関してね。


So
だから 
even in the rain, 
雨であっても
I’m feeling   pretty confident.
感じてます かなり自信がある ってね



“I’m excited       for tomorrow
エキサイトしますよ 明日(決勝)に向けてはね。
 but 
でも
at the same time,
同時に、
 it’s going to be tricky.
トリッキーになるだろうからね。


 A bit of excitement.    P5,
ちょっと興奮した  (予選)5位ですから
 I can’t complain.”
文句なしですね!



🔶 以下  原文  🔶
“I can say definitely, it was a magic lap,” said Tsunoda. “I think I was able to put it together as well, the quality of lap was the best of the previous runs of the week so far. 
“Also, I got a bit of help from Lando into Turn 9, a bit of a tow, so combined with everything, that laptime came a bit out of nowhere.
“I’m very happy but also, I think just the car pace so far throughout the week was consistently good, so that gave me extra confidence into Qualifying and this happened.
“Huge credit to the team. They’ve worked very hard throughout the off-season and I’m happy now.” 
He revealed: “Actually, in the wet conditions, we were kind of already prepared and we made a bit of a compromise on the setup as well. So even in the rain, I’m feeling pretty confident.
“I’m excited for tomorrow but at the same time, it’s going to be tricky. A bit of excitement. P5, I can’t complain.”

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 オーストラリアGP予選  ローソン コメント

F1開幕戦の予選を18位で終えたリアムローソンのコメントです

🔶 語訳は ご容赦を

“The first part of the lap   was  fine,” 
(アタック)周の最初の部分は  良かったんだ・・
              he said     following his early exit. 
            ローソンは語った 早々の(予選)敗退の後に。



“We were      on target 
僕達は居たんだ ターゲット(タイム)上にね
and    then
そして それから
 I just made a mistake    in the last sector. 
ミスを犯してしまったんだ 最終セクターでね。



I had a big slide           through the high-speed 
大きくスライドをしてしまったんだ 高速(コーナー)を抜ける時にね
and
それで
 it cooked      the tyres.
痛めちゃったんだ タイヤをね。



 Then,
そして
 in the last sector,
最終区間で、
 I just had no      tyres 
無くなちゃったんだ タイヤ(グリップ)がね 
and 
それで
I went off.
コースアウトしちゃったよ・・・



“Obviously,  a silly   mistake 
本当に   愚かな ミスだね
so     probably
だから たぶん
 one     that didn’t need to happen
ミスだね  起こす必要のおない(ミスだね)



 I think 
思うんだ
  we were in a decent position  building up from the lap we were on
  僕達は、(アタック)ラップでも正当な順位になったはずだってね
                              anyway, 
                         いずれにしてもね。              
so 
だから
it’s pretty frustrating.”
 かなりフラストレーションだね・・



🔶 以下 原文  🔶
“The first part of the lap was fine,” he said following his early exit. “We were on target and then I just made a mistake in the last sector. I had a big slide through the high-speed and it cooked the tyres. Then, in the last sector, I just had no tyres and I went off.
“Obviously, a silly mistake so probably one that didn’t need to happen. I think we were in a decent position building up from the lap we were on anyway, so it’s pretty frustrating.”



●ブログ筆者 感想 ●
精神的に強いと評価されシニアチームに昇格したローソンが
焦ってる様に見えた
角田はともかく、同じグループの新人ハジャにも2日間通して
かなり差をつけられてたからね・・


というか
ハジャ速いよな(貪欲に角田から学んでる感じがする)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 オーストラリアGP初日 角田 コメント

🔶 語訳は ご容赦を

Yuki Tsunoda - FP1: 1:18.061, P11; FP2: 1:16.784, P4
角田裕毅   練習走行1 11位 :練習走行2 4位



it’s obviously  a good start      for a first day.
  明らかに 良いスタートだよね 初日に関してはね。


 I’m sure  
確信してるんだ
  other teams will pick up the pace       for tomorrow 
  他のチームはペースを探っているんだってね 明日のためのね
                       and 
                         for qualifying especially. 
                                                                                   特に予選のためのね。



The car   definitely  looks good,
マシンは 本当に  いい感じですよ
there’s nothing  wrong outstanding   with the balance. 
無いみたいだね 際立って悪い所はね マシンバランスに関してはね。



We just have to keep focused, 
僕達は 集中し続けないとね
it’s going to be very very tight       in the field, 
とてもとても厳しくなるだろうからね  中団勢の中ではね
even if  we squeeze the last 5 milliseconds,  that’ll be quite big.
もし  最後に5/1000秒絞り出せれば          それは、かなり大きいですよね。




 Williams and Haas  were  fast       as well. 
ウイリアムズとハースは  速かったですね 同様にね。

In FP2
フリー走行2では、
 I’m sure     we were doing different things, 
確信しています 僕達は(他と)異なった作業を行ったってね
but 
でも
so far
ここまでは
 we’re leading, 
僕達はリードしているんです
so
だから
at the same time
同時に、
we    take  it v     as a positive
僕達は     それをポジティブにとらえ                                                                                
                           and   
                                     そして
                           always looking forward.
                                     いつも前向きに取り組んでいます。

                
 We’ll push           100%   tomorrow.”
僕達はプッシュするつもりです 100%ね 明日はね!



🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda - FP1: 1:18.061, P11; FP2: 1:16.784, P4
It’s obviously a good start for a first day. I’m sure other teams will pick up the pace for tomorrow and for qualifying especially. The car definitely looks good, there’s nothing wrong outstanding with the balance. We just have to keep focused, it’s going to be very very tight in the field, even if we squeeze the last 5 milliseconds, that’ll be quite big. Williams and Haas were fast as well. In FP2 I’m sure we were doing different things, but so far we’re leading, so at the same time we take it as a positive and always looking forward. We’ll push 100% tomorrow.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 アブダビGP決勝 角田 コメント

🔶 語訳はご容赦を

Yuki Tsunoda, 12th
角田裕毅  決勝12位


"Unfortunately, 
残念ながら
today  my race   was almost finished       after the start.
今日の僕のレースは   ほとんど終わりましたね スタート時点でね。


**almost finished →スタート時にエンジンが止まりかかり最後尾まで落ちる



I don’t know    exactly  what happened,
解らないですね 正確には 何が起こったかはね。
 but 
でも
honestly, 
正直な所、
I felt     as if the clutch was stuck
感じました クラッチがスタックした様に(感じました)
      , as well as later when I came in for the pit stop 
          僕がピットストップした時も同様に
                 as I struggled to stop properly.
                  上手く止めるのに苦労したからね。



 We’ll review it later          with the engineers
僕達は原因を後で調査するつもりです エンジニア達と一緒ね
        to understand more   about what occurred during the start. 
      もっと理解するためにだよ スタート時に何が起こったかをね


→スタート時に起こったことを理解するためにエンジニアと調査するよ


I  tried my best              after that
  ベストを尽くすことにトライしました スタートの後はね。
   and 
      それで
     was able to recover  some positions, 
  回復できました   いくつか順位をね
but
でも
 sadly
残念ながら
 it wasn’t enough      to get into the points.
十分では無かったですね ポイントを獲得するにはね。


** get into the points→10位以内がポイント圏 角田は12位でゴール



 Looking back  at this year,
振り返ると   今年をね
 we really gave everything      as a team 
僕達は本当にすべてを注ぎました チームとしてね
and
だから
 I’m happy     with what I’ve done [throughout the season,]
満足してます   [シーズンを通して]成し遂げたことにはね
 even if it’s a shame 
残念ですけどね
     to finish the last race of the season[ without a nice result]
      [いい結果を出せないで]シーズン最後のレースのレースを終える事はね
  which would have been a nice thank you  for everyone within the team."
 それでも、感謝しています        チームのみんなにね!



🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda, 12th
"Unfortunately, today my race was almost finished after the start. I don’t know exactly what happened, but honestly, I felt as if the clutch was stuck, as well as later when I came in for the pit stop as I struggled to stop properly. We’ll review it later with the engineers to understand more about what occurred during the start. I tried my best after that and was able to recover some positions, but sadly it wasn’t enough to get into the points. Looking back at this year, we really gave everything as a team and I’m happy with what I’ve done throughout the season, even if it’s a shame to finish the last race of the season without a nice result which would have been a nice thank you for everyone within the team."
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 アブダビGP予選 角田 コメント

🔶 語訳は ご容赦を

Yuki Tsunoda, 11th, 1:23.419
角田裕毅    予選11位


“It was a bit of a difficult qualifying    for us.
    かなり困難な 予選でしたね 僕達にとってはね。


 We knew      it wasn’t going to be easy  to get through to Q3,
僕達は解ってました 簡単にはいかない事をね 予選3へ通過する事が。
 but
でも
 as a driver, 
ドライバーとしては、
you always   want to go beyond      expectations.
  いつでも 超えていきたいものなんです 予想をね。



 My lap was okay, 
自分の(アタック)周はOKでした。
even if there’s always some room for improvement,
       いつでも改善する余地は有るんだけどね
 but
でも
 unfortunately,
残念ながら、
 it        wasn’t enough      today. 
アタック周は 十分では無かったんです 今日はね。



Our main competitors    seem    very strong, 
僕達の主なライバル達は、見えますね とっても強力にね。
but 
でも
anything can happen 
なんでも起こりえますから
and 
だから
we’re not giving up,
僕達は諦めないですよ
 so 
だから
we’ll do our best     to recover positions    during the race.”
ベストを尽くしますよ 順位を取り戻すことをね このレースの間にね!


**main competitors →ハース、アルピーヌとチーム別選手権6位争いしてる
**the race    →今回のアブダビGPが今シーズン最終戦


🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda, 11th, 1:23.419
“It was a bit of a difficult qualifying for us. We knew it wasn’t going to be easy to get through to Q3, but as a driver, you always want to go beyond expectations. My lap was okay, even if there’s always some room for improvement, but unfortunately, it wasn’t enough today. Our main competitors seem very strong, but anything can happen and we’re not giving up, so we’ll do our best to recover positions during the race.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 アブダビGP初日 岩佐  コメント

🔶 語訳は ご容赦を

Ayumu Iwasa - FP1: 1:26.121, P17
岩佐歩夢   フリー走行1 17位



“This was another amazing day   for me. 
あらたな素晴らしい日でしたね 僕にとってはね


I  enjoyed      [it ]                     very much
   楽しかったです[F1ドライブは] とってもね!
     and 
     それに
     had a good feeling  from the car
  いい感触でした  マシンからはね  
       , more than from my previous time driving a Formula 1 car.
        僕の前のF1マシンのドライブの時よりもね(いい感じでした)


**my previous time →岩佐は4月の日本GP時にもフリー走行を走っている


 I hope    the team was able to get some good data 
願ってます チームが良いデータを得られている事をね
            from the testing we were doing during the session.
       僕達がこのセッションの間にやったテストから(のデータがね)

→ このセッションでやったテストから良いデータを得られてるのを願ってる


 It was a little bit difficult    to build up the pace 
ちょっと難しかったですね  ぺースを作り上げていくことはね 
                    with all the things we had to test
僕達がテストする必要のある全ての事を兼ね備えるとね(ペースは難しかった)  
 but 
でも
I was able to do   a new tyre run      towards the end. 
できました    新品タイヤでの走行をね 最後の方ではね。



Overall,
全体としては、
 I’m happy    with how everything went
満足しています  全て上手く行ったことにはね!
 and 
それに
it was     a useful experience   for my future.”
この走行は、役に立つ経験でしたよ 僕の将来にとってね!


🔶 以下 原文 🔶
Ayumu Iwasa - FP1: 1:26.121, P17
“This was another amazing day for me. I enjoyed it very much and had a good feeling from the car, more than from my previous time driving a Formula 1 car. I hope the team was able to get some good data from the testing we were doing during the session. It was a little bit difficult to build up the pace with all the things we had to test but I was able to do a new tyre run towards the end. Overall, I’m happy with how everything went and it was a useful experience for my future.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 アブダビGP初日 平川   コメント

🔶 語訳は ご容赦を

**F1の公式セッションを初めて走った平川亮選手のコメントです


Ryo Hirakawa - FP1: 1:25.874, P14
平川 亮   フリー走行1 14位


"Firstly, 
最初に、
I want to say 
言いたいですね
   thank you   to the team  for the opportunity to drive in FP1.
有難うございますって チームに  FP1をドライブする機会を(与えてくれた事に対してね)


 It was a great  experience,
  素晴らしい 経験でしたし、
 and 
それに
I really enjoyed    being on track in the MCL38.
本当に楽しめました MCL38の中でコース上にいる事はね。


**MCL38 → 所属のマクラーレンの現行マシンの型式名
 

 I had lots of work to do                supporting the team    doing aero tests
沢山やるべき仕事が有ったんです チームをサーポートする  空力テストがね
                       with the rakes ,with some push laps at the end
             レッキや最後に何周かアタックラップをやってね
                                 , which all went to plan. 
                                                 それは全て進行しましたけどね 計画通りにね。
      

I appreciate   the efforts of everyone   who prepared me for this
感謝しています みんなの努力にね   この走行のために準備してくれた皆にです  
                                        ,from the time in the sim to the MCL36 tests.
           シュミレーターからMCK36のテストの時からのだよ
 
→シュミやMCL36のテストの時から今回を準備してくれた皆の努力に感謝です

**MCL36 → 2022年型のマクラーレンのマシンの型式名  
           


Best of luck 
幸運を願ってます
  to the entire team this weekend[ in the battle for the Constructors’ title.”]
  [今週末チームタイトルのために戦っている]チーム全体に(幸運を!)



🔶 以下 原文 🔶
Ryo Hirakawa - FP1: 1:25.874, P14

"Firstly, I want to say thank you to the team for the opportunity to drive in FP1. It was a great experience, and I really enjoyed being on track in the MCL38. I had lots of work to do supporting the team doing aero tests with the rakes, with some push laps at the end, which all went to plan. I appreciate the efforts of everyone who prepared me for this, from the time in the sim to the MCL36 tests. Best of luck to the entire team this weekend in the battle for the Constructors’ title.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »