1月29日 くもり 今日は少し暖かくなってホットしている。
ハノイはもういい、ホーチミンなら行ってもいいかな?…という友達に、声をかけてみると、OK……ということで、いっしょに遊んできた。
おみやげは友達のネイリストがデコレーションしてくれたゴルフのマーカー、きれい過ぎて絶対キャディーさんたちが欲しがるので、すこし心配になるくらい。
東京に行くと青山のサロンで髪を切り、ネイルをやってもらうのが楽しみの一つだが、このネイリストによるホーチミン仕様がこれ。
赤にハートのバレンタイン模様、グラデーション、すべてのネイルが違っていても、ハーモニーがあって下品でない。
子育て仲間の30年来の付き合いは、みんなおばさんになったけど、おしゃべりは昔と変わらない。
バリバリのキャリアウーマンで、大きな会社の長がつく役職についている子も、わたしたちと一緒だと、なにやっているのと頭ごなしにおこられても、欲しい洋服をダメだしされても、にこにこついてくる。
観光はしたくない、買い物だけでいいというので、ドンコイ通りとベンタイン市場を行ったりきたり、もうドンコイの達人になったといってたっけ?
慣れないと買い物は、ベトナムドンと、USドルと、日本円が頭の中でぐちゃぐちゃしてしまい、しかも、ドンのお札のマルが多すぎるので、とんちんかんなことをやってしまいがちで、わたしは目を離せなかった…とは、ベトナムでのこと。
それぞれの人生を歩いてきて、みんな素敵になった。
ただ、写真を撮るとき、どうしていつもドレミファでならぶの?とオットがいうが、どうしてかこんなになってしまうのよね。
楽しかったね、みんなあそびにきてくれて、ありがとう。