わにの日々-中西部編

在米30年大阪産の普通のおばさんが、アメリカ中西部の街に暮らす日記

地球温暖化を軽減する食事習慣

2013-01-08 | グルメ
まぁたラジオで聴いたニュースのネタなんですけど、気候変動と食事をテーマにした短いセグメントがありまして、これが興味深かったので、ご紹介します。

 地球温暖化に原因の大きな原因の一つは、食料品生産によるものなのだそうです。肥料や、耕耘、運送、保管等にかかるガスや石油。牛のゲップが二酸化炭素の増大に貢献してるって聞いて驚いたけど、それ以前に、農畜産業でも多くの資源が使われ、郊外も出しているものですよね。で、個人が、少しでも気候変動の原因を軽減するために出来る、食事習慣ってのは: 

(1)肉や乳製品の摂取を控える。特に牛肉、羊肉を減らす
畜産業は、温室効果ガスの主たる発生源ですが、アメリカでは、牛のゲップと、餌を育てるための肥料が、そのほとんどを占めています。もし4人家族が一週間、全く肉やチーズを食べなければ、5週間分の自動車排ガス分が制限できるとか。子供の成長に必要な栄養的にはどうか、って気がしますが、確かにアメリカ人、肉食いすぎ!とも思うし、週に一度は肉なし日なんてキャンペーンを通して、小さな一歩から始めて行くのがいいのかも。アメリカ人は先ず、お豆腐の美味しさをもっと知るべきだと思います。

(2)無駄を減らす
私などは、もったいないオバケが出る!お百姓さんに申し訳ない!アフリカの植えた子供たちのことを考えろ!と、脅された世代で、小学校低学年の頃、給食を完食しないと居残りさせられたのは未だトラウマなのですが、今が、小児肥満の問題で、無理してお皿を綺麗にしなくてもいいという風潮になっています。このことは私は大賛成。でも、先ず最初に、取り過ぎない事が大事。現在なんと、お百姓さんの作った作物の4割が廃棄されているそうです。日本でも、余剰米や牛乳の放棄なんて、泣けるニュースが伝えられますね。食べ物ゴミから発生したメタンガスは、大気中に閉じ込められた二酸化炭素の21倍のパワーだとか。個人は、冷蔵庫の中で腐らせないよう、無駄にしないよう、買い過ぎないのが第一歩。お金の節約にもなるし!

(3)エネルギー資源の使用を減らす
加工品の製造、季節はずれの青果の生産、空輸でも、多くの資源が費やされ、温室効果ガスの発生の原因となっています。出来るだけ缶詰や冷凍食品より未加工の食品を購入する、お湯を沸かす時には蓋をする、圧力鍋で短時間調理、etc...ちょっとした事も積み重なれば山となる。ガス代も節約できるし!

(4)持続可能なフードシステムを支援
どうでもいいけど、この「持続可能な」って言葉、キャッチーじゃないよね。もっといい訳語はないものかの?ともあれ、もっと地元の製品を買うことで、運送や保管にかかる資源を節約することができます。ファーマーズ・マーケットで旬の地元の製品を買うことが役に立ちます。でも、これ、お金の節約ならない。スーパーの方が安い。私的にここんとこクルシイ。それでも、カリフォルニアなんて農産地域に住んでいる私は、地元の生産品を買う選択肢があるだけでもラッキーですね。


 当然といえば、当然のことばかり。私一人が頑張って、どれだけ違いが出るの?と思うような、ささいなことばかり。些細な事だから、出来るだけ実行してみたいと思います。この記事のオリジナルはここ、NPRのMarket Placeのサイトから。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宇宙ハンター55)
2013-01-11 21:51:00
お忙しいところすいません。
Spoilt for choice,all these berries!
は、どういう意味でしょうか。

木にとまったメジロの写真に、イギリスの人から
メッセージをもらいましたが、意味がわかりません。
返信する
宇宙ハンター55さん (わに)
2013-01-12 07:06:09
もしかして、メジロの周りに沢山の木の実が写っていたのでしょうか?
「Spolit for choice」っていうのは、選択肢がたくさんありすぎて選ぶのに困っちゃう~(嬉)という感じなので、こんなにベリーが沢山で、メジロが選ぶのに困るね!って言いたかったんじゃないかと思います。

お役に立てたらいいのですが。
メジロが庭に来るのですか?いいなぁ。
今の家の側には、スズメかカモメ程度しか来ない。
正直、カモメはむしろメーワク…
返信する
Unknown (宇宙ハンター55)
2013-01-12 09:18:09
ありがとうございました。ユーモアあふれるコメントだったんですね。
写真は、朝の散歩の時に撮って、インスタグラムにポストしたものでした。
さすが、翻訳家さんですね。
返信する
Unknown (わに)
2013-01-12 15:05:57
メジロのいる散歩道、いいですね。
おだてたら木に登ってしまうので、おだてないでください。
返信する

コメントを投稿