思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

「顔は顕現する」 ウヨク政治家の顔の特徴は、醜く、嫌~な顔。 野党は料簡の狭い顔。 魅力がある顔は誰か。

2019-10-10 | 社会批評

右翼団体「日本会議」に属する政治家(自民党の多数派)の顔は、
歪んで汚いか、
調子のいい小ズルい顔か、
威張り腐った嫌な顔か、
ススボケた顔か、
要するに嫌~~な顔だ。

 
それに対抗する野党の顔は、
汚くはないが、創造力に乏しい小さな顔、
自分の正しさに拘る料簡(りょうけん)の狭い顔だ。
なんとも魅力に乏しい。

 
無遠慮にほんとうのことを言う顔、
誰にも忖度しない強く輝く顔、
想像力と創造力に富み、愉快で、明るい顔、
爽やかで、見ていると気分のよくなる顔、
それは、山本太郎の顔だ。

 
最大野党の関係者には、山本太郎の政治思想と活動に対して、
「ポピュリズム」の一言で片付ける人がたくさんいるが、
それは、彼らが、鈍感で、かつ知的誠実さに乏しいことの表明だ。
そういう人は、小さな顔をしている。


まことに「顔は顕現する」だ。
人間として魅力があり、豊かで、パワフル、楽しい人でなければ、よい政治もできないはずだ。

武田康弘


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス、イギリス、アメリ... | トップ | 天皇って何?知らない人が多... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会批評」カテゴリの最新記事