へなちょこかいご

アルツハイマー型認知症・80代の母との暮らしで思う事。
母は2021年秋に亡くなりました。父の事も少し。

父、その後と不思議なこと

2023年05月14日 | 父のこと
近所の方々の弔問も終わり、各種手続きも進めました。

母は父の死を忘れたり思い出したり。

「人、1人死ぬと大変だから100まで生きる」とか、

父のことを

「あんたが小さい頃よくおんぶして」「自転車に乗せてしょっちゅう実家に行ってた」

「子煩悩だった」「ケンカしながら暮らした」と言っていました。

四十九日には祭壇が撤去され、後日、仏壇やお墓の購入、納骨となりました。



父が3食にみそ汁を欠かさないので、母が作れなくなってからは私が作りましたが、

父が入院してからは作っていませんでした。

それが、ある日の朝、母が早起きして作っていました。

具は忘れましたが、冷蔵庫にあるものを入れたかもしれません。

「なんだか食べたくなって」と言っていました。

母はみそ汁にこだわりはなく、

その日の午後に父が亡くなったので、少し不思議な感じがしました。

不思議といえば。

父が家から最後に救急搬送され、病院に着いた時、私に、

「腕時計はずして」と言いました。

父はお風呂に入る時以外はずっと、寝る時も入院中も腕時計をしていたので、

あれ?と思いました。

病室に入ると父は、「腕時計は?」

ベッド横の台に置き、ここにあるからと言うと、うなづきました。

それきり父が腕時計をすることはなかったので、

父は自分で何か感じていたのかなと思いました。


不思議というか、でも納得できることもありました。

父、亡き後、家の電化製品が次々と3つ壊れました。

パシッと音がして、何だろうと思ったら、浴室の電球が切れていました。

骨壷のあたりからカサカサ音がするのは、重なったお骨がずれているのだろうと、

よくあるのだろうと思いましたが、

父の部屋の電気のヒモをカチャカチャ引く音が何度もすると、さすがに怖くなりました。

一周忌の朝、仏壇のろうそくをつけると、炎がみるみる伸びて、30センチ以上になりました。

父の誕生日には、ろうそくに火をつけたら突然ぼわっと、私の手をおおうように燃え上がりました。

熱くもなく、ただびっくりしました。

それ以前もそれ以後も、そんなことはなかったので、父かなあと思いました。

そんなことはありながら、

外出中、向こうから散歩の父が来ないかな、手を振らないかなと思っても

姿はありませんでした。

今でも、父の姿を見たいと思うし、何か伝えたいことはないのかなあと思います。

父が亡くなって、庭の手入れはどうするかなあと書店で庭木の剪定の本を立ち読みしていたら、

背中に何かぶつかって、振り向いたら何もなく誰もいなかったことも。

父が、ちゃんと剪定しろと言いたいのか、やらなくていいよと言いたいのかはわからず。

父が最後に私に言った言葉は、「支払いして行けよ」でした。

入院した翌日に見舞いに行き、帰る時です。

もちろん後でまとめての支払いなので、その場は、うんうん、と流しました。

父が倒れてからの医療費などは、父からの預かり金でまかなっていて、

使い道、金額など細かく記録しており、

足りなくなったら口座から出してもらおうと思っていました。

しかし、最後の支払いできっちりそれがなくなりました。小銭が残ったくらいで。

支払いを気にするのも、きっちりおさめるのも父らしい。

それを親戚などに話すと、やはり、父らしいと笑うので、笑えるひと言を残すのも父だなあと思います。


でも私はなんとなく、

「腕時計はずして」

が父の最期の言葉のような気がしています。







最新の画像もっと見る