へなちょこかいご

アルツハイマー型認知症・80代の母との暮らしで思う事。
母は2021年秋に亡くなりました。父の事も少し。

まだ入院中

2020年07月28日 | 日記
退院が早まったので、そろそろかなあと思っていますが、

先週洗濯物を取りにと連絡があった時、お尻拭きやティッシュ、タオルなど多めに持って来て下さいと言われ、

あれ、まだまだなのか? と。

単に使う量が多いからかもしれませんが。

朝、看護師さんが見に行くと、手に便を握っていたりするそうだし。

前回の入院の時もおむつの中に手を入れるため、つなぎ型のパジャマをレンタルしていました。

歩行も困難でしたので。

今回はなるべくトイレ誘導して用を足してもらうため、普通のパジャマにしているようです。

でもそれも、トイレがわかっていない様子、とのこと。

入院前は、リハパン使用でしたが自分でトイレにも行っていましたのに。


母はちょうどお風呂に行くところで、5分だけならと廊下で会えました。

私を見つけると笑顔で手を上げました。

1月に入院した時はまだ普通に面会できて、毎日のように行きました。

それを、迎えに来たのだと思い、「一緒に行くのね?」「どれ、帰るか」などと起き上がろうとしました。

でも今回は、そういう事を言いません。

看護師さんに、お風呂に行きますよ、と車椅子を押され、

私が、じゃあまたね、と言うと、

そのまま、すぅ〜っと行きました。


親戚に、母の今の状況を話すと、

「入院や病気にあせったり不安になったりするより、いいのかもね」と。


看護師さんによると、穏やかに過ごしているようです。







母、入院中

2020年07月19日 | 日記
前回、徐脈が出て来たと記しました。

その後、定期通院の際に相談したところ、心臓の検査になり、結果が悪く、

ペースメーカーの手術を前提に、そのまま入院となりました。

母は病棟へ。

私は入院の説明や手続き。

「次に会えるのは退院の時です」と言われ、身体的には良くなるけれど認知症が…と不安になりました。

コロナ禍でも時間制限で面会できる病院もあるようですが、母の所は禁止。

荷物も廊下で看護師さんに渡します。

洗濯物を取りに来てと連絡を受け、行った時に、検査に行く母と会えたのはラッキーでした。

私を見て「おーーー!」と笑ったのでほっとしました。

帰り際には「じゃ、頑張って!」と手を振っていました。


ですが、採血で炎症の数値が高いので検査したら、

1月に股関節の筋肉に炎症が起きて入院治療したのが再発していたと判明。

炎症があるとペースメーカーが入れられないので、まずその治療からになるため、

入院が長引くと連絡がありました。

前回の退院の時に、再発するかもと言われていたので、それは納得。

ところが、その後の連絡で、おそらく今後も再発するおそれがあるのでペースメーカーはできないとのこと。

炎症と脈の状態が落ち着いたら退院になります、と。

退院が早まりました。

ペースメーカーで、日常の動作などは楽になるだろうと思いましたが、

それができない。

「本人は割と元気でご飯も食べてますから」と言われました。

退院後の在宅介護に不安ばかりですが、在宅でやるしかないんだろうなあ。

デイには行けるのだろうか。

デイには行けないけど入院する程でもない、という日々が続く気がします。






パルスオキシメーターその後

2020年07月05日 | 日記
先日、母がパルスオキシメーターを破壊した記事を載せました。

その後、また購入しました。

ついでに非接触型の体温計も。



母が寝ている時でも脇に挟まず、おでこにあててピッと簡単に測れるかと。

母はこのところ、脈拍が少ない徐脈が出て来たので、脈拍も出るパルスオキシメーターは役立っています。

血圧も高くなったので、上腕式の血圧計で測りますが(血圧計でも脈拍は出ます)

「痛い痛い! 殺す気か!」

とキレます。


最近デイサービスでも横になって休むことがあり、家でもこれらの機器で様子を見ています。

でも、数値に不安があっても、これは受診すべきなのか、

受診しても待ちに待って診察して何でもなく様子見になるパターンなのかと迷いますね。


この非接触型の体温計ですが、ネットでいろいろ見て迷っている時に、

YouTubeで素敵な暮らしを映している方が使っているのを見て決めました。

シンプルさが良いのですが、

今ネットで私が購入したより、すごく安くなっていて驚きました。