へなちょこかいご

アルツハイマー型認知症・80代の母との暮らしで思う事。
母は2021年秋に亡くなりました。父の事も少し。

めそめそくよくよ

2015年07月16日 | 日記
母とのやり取りの中で、

イライラしたり、つい声を荒げてしまう事も。


母娘なんて、言いたい事を言い合って、後はサバサバ…

という感じが好ましいと思うのですが、

母はそうはいかない。


「意地悪を言われる」

「底意地が悪い」

と、めそめそしながらののしるのです。


暑さ対策のあれこれや、良かれと思って提案している事。

それを不穏状態で拒否する。

こちらも段々強い口調にもなってしまいます。


その日は母がデイを仮病で休んだ事もあり、

私は予定が狂ってしまい、

母は、ズル休みの手前、よりかわいそうな自分を演出。



暑いから冷房の効いてる所で休んでと言ってるのに、

どこが意地悪なの!!

「もういい!!」めそめそめそめそ…。

泣きたいのはこっちだよ!!

「(めそめそめそめそ)」



どんな時でも根気よく笑顔でやさしく。

そうできない私はダメなのでしょう。

母に甘えているのでしょう。

でも、そこに気持ちを持って行く力がない。

心身に。



ああ私はくよくよ。