石の上にも三十年

焦らず、気負わず、程程に…。
整体&リフレ+酵母パン屋の自営業一家
何でも手作り、手仕事生活。

濃厚カスタード

2010年08月06日 12時01分11秒 | 自家製酵母パン屋 かしこ

これは何でしょう??

画像が暗くなってわかりにくいかな?


カスタードクリームのシートを作っているところです。

通常、練り上げたカスタードは一度冷蔵庫で冷やし、使う前にミキサーで撹拌して

なめらかな状態にしてから使います。

シュークリームなんかは特に口どけがよくなるので大切です。

でもパンにはさんだり、パイでつつんで使いたいときは、柔らかいと作業性が良くないので

そのまま使っています。


今日は初挑戦の「パン・オ・レザン」に使うカスタードを仕込んでいます。

アツアツのクリームを大きなポリ袋に入れて、好みの暑さに伸ばして冷やすだけ。

あたりまえなんでしょうけど、この方法を思いつくまでは柔らかくしたクリームを巻き込んでいて

結構大変でした(笑)


単純な材料のクリームだからこそ卵、牛乳、砂糖の味で、出来上がりがものすごく違います。

私は砂糖と卵でコクを出し、牛乳は低温殺菌のものをつかって作るのが好きです。


さて、成形はうまくいくかなぁ?

(かしこ)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿