石の上にも三十年

焦らず、気負わず、程程に…。
整体&リフレ+酵母パン屋の自営業一家
何でも手作り、手仕事生活。

柚子ジャム

2009年11月27日 16時34分19秒 | 自家製酵母パン屋 かしこ

パウンドケーキに練りこむ用に、庭に柚子の木を植えています。
…しかしまだ実をつけてくれない我が家の庭木。
昨日の旅の途中、柚子がたくさん売っていたので
  もちろん購入。

作りたてのジャムで焼くパウンドケーキの香りのよさ、
甘酸っぱいあのおいしさを知ってしまうと
やめられないんですよね~

早くケーキ食べたい!




久しぶりの温泉

2009年11月26日 16時36分00秒 | 旅、遊び


あぁ・・・まさに命の洗濯。
力ぬけました。
伊香保温泉「石段の湯」にはいったら効いちゃいました。

ご、5分だけ横にならせて…

娘たちにコーヒー牛乳を手渡し、しばし気絶。
5,6湯は入るつもりでスタートしたのに。

上の写真は「箱島湧水」
初めて寄りましたが湧き水の概念を大きく上回る湧水量。
まろやかでやさしい味。
2リットルのボトルにつめてお持ち帰り。
明日のコーヒーは是非これで入れたいものです。

そこから四万温泉→沢渡温泉とはしごして、
ふらふらになって帰りました。


一夜干

2009年11月25日 16時37分07秒 | 我家の食卓

今日はいいアジが手に入ったので、

開いて塩水にくぐらせ、ざるに乗せて寒空の下一夜干。

他の4尾は刺身とフライにして、ぺろりとたいらげてしまいました。

脂がのってて最高!!



初めて干した時は

東京だけにカラスでもつつきに来たらどうしよう…

なんて不安に感じながら干しましたが

何度干しても一応平気なので安心してます。



乾かしすぎず、きゅっと締めるくらいが焼いたときふんわりして好き。

あぁ、早く食べたい。




お土産

2009年11月16日 16時52分06秒 | 旅、遊び

かわいい赤ちゃんが生まれた友人のお宅へ
急に行きたくなって夕方からお出かけ。

出産祝いとして定着してきたファーストスプーンをしっかり握り締め
日高まで・・・

そんな気まぐれな来客を温かく迎えてくれたご夫婦に抱かれた
かわいらしい赤ちゃんとご対面。

新しい命はいいですねぇ。 なんだかほっとするんです。

その日はおやきを作ることになっていたとかで、
すぐに帰るつもりがどっぷり腰を下ろして夕飯までご馳走に。

みんなでこねて丸めて焼いて…

なんだかゆったりとした冬の時間の流れがはじまったなぁと
暖かな時間をすごしてきました。

お土産に頂いた立派な大根。

先っぽまで太くてカワイイ「大蔵大根」
これはもうおでんしかないでしょう!