のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

矛盾?

2009-04-22 11:21:06 | 母の作戦、考え
「のんびり娘の卒業」と「相性」と、ふたつ続いた記事がなんだか矛盾しているようですけど、

のんびり娘の持っている頑固なところ、ネガティブな思考に拘るところ、第三者の目が意識できないところ、(もちろん、これ以外の素敵な面もいっぱいあるのですが・・)
これは、その前後で急に変わるものではないんです。

ただ、そうした面をこれまでは
「母の作戦」として、彼女がコントロールできるところに至るまで
何とか指導鞭撻し、クリアさせようと踏ん張ってきた。
それが、
母親主導の段階はもう越えた。
今後はのんびり娘自身が自分の気質と向かい合っていく段階なんだ。
と、思えたのが「卒業」。

で、「相性」では、1対1の人間同士の問題として
(もちろん、母であり年長者ですから、こちらの方に数段の譲歩の素地はありますが)、
愚痴り続けるのんびり娘に対して、どう反応すべきだったかという
ことを悩んでいるわけであります。

振り返ってみると、私の母もよく
「くどい!」とか、
「言い訳は嫌い!」
とかというセリフを言っていましたし、
仕事の愚痴も、特に聞いた事がありませんでしたので、
(愚痴を言う前に改善への行動を始める母でした)
私自身が
ただ聞いて受け止める
という事に、不慣れなのだと思います。

世の中の人間全部が、前向きである必要もないし、
前向きが偉いとばかりも思えないし
(夜中に、庭の石の位置が気になって、大岩を一人でてこを使って動かし始めたという逸話を持つような母タイプが世の中全体にはびこってはそれはそれで安らぎが無いですわ)、
物事の受け止め方だって、皆違って皆いいって事は
誰より良くわかってはいるつもりなのだけど、
のんびり娘のかきくどく「悲しい出来事」を聞きながら、
(こういう思考をする人間とは正直、友達になりたくないわ)
と思ってしまう自分がいて、
それが、母としての私の危機感になり、切れる(具体的には、怒って説教しちゃうです)
という行動に駆り立てるんですね。

私自身、友達が多いわけじゃぁないのだから(控えめな表現です)、
私が友達になりたくないって思ったからって、世の中の全ての人間が
そう思うわけではないでしょうから、そう焦る必要もないのですけどね・・。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちー)
2009-04-22 14:38:59
seiさんこんにちは~ご無沙汰しています。

うちの娘も一癖あるタイプで・・
外のストレスが全部家で発散なので
かなり家で荒れまくってます。
難癖、八つ当たりし放題です。
確かにどんなに学校が大変なのかも
分かるけど家族はたまらないんですよ・・
本当に・・私は受け止めきれず、
自分だけじゃないよ!友達だって家族だって
みんな大変なんだよ!
と怒ってしまいます。

娘はオンオフはっきりしているので、
学校で誰かに絡む等トラブルは無いけれど、
この一癖は親しい仲だとポロっと出てしまうと
思うので、将来本当に大切な友人に
この厄介な面を出してしまうと、嫌われる
だろうな・・と親として心配です。

返信する
さっちーさん。 (sei)
2009-04-23 16:53:59
小さいうちは、『受け止めてあげる』というのがすんなりできるんですけどね。
成長していく娘を見ると、「このままでは・・」
という心配が頭に浮かんでしまうし、
「そろそろ、自分のことだけじゃなくて家族など周囲の人の気持ちを慮ってもいいじゃないの。」
というようなイライラがでちゃうんですよね。

こういう気持ちとどの辺りで折り合いをつけたらいいのか、私自身まだまだ迷いがあります。
そうこうする内に娘のほうが成長してこういう時期を抜けてくれないかなぁあんてことを期待したりしてます。
返信する

コメントを投稿