goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

相原橋まで歩く(一年前)

2013年11月09日 | 
 
相原橋まで歩く
      相原橋まで歩く                               とまりぎ 源内居のある村からバスに乗るために相原橋まで歩く。          ...
 

 女郎もみじには人が集って、なかなか近づけない。

 バスの始発の相原橋にも人が多く、ごった返していた。

 バスの増発があったからよかったが、時期には人が集るところなのだ。

 バスの次は秩父鉄道、西武池袋線へ乗り継いで、池袋に着いた頃には暗くなっていた。

 


ワールドスクウェアⅢ

2013年11月09日 | 

      ワールドスクウェアⅢ

                                 とまりぎ

 イギリスのエリアへ入った。

  

 写真で見ているままだ。

       

 アジアの雰囲気だ。アンコールワットの後ろに万里の長城が入り込んでいるのは、園内の広さからやむを得ない。

   

 中国がまた独特の遺跡を残している。

 万里の長城へは、北京の北の八達嶺へ行ったことを想いだす。