高幡不動
とまりぎ
京王線高幡不動駅から近くに、真言宗智山派別格本山の高幡山明王院金剛寺がある。
多摩モノレールが通るようになって、立川との便がよくなった。多摩動物園への乗り換え駅でもある。

駅前を西側へ向くと、高幡不動の仁王門が見える。
不動堂
関東の三不動のひとつだそうで、境内はけっこう広い。
五重塔はいつできたか、むかしはなかったように記憶しているが、目立つ。

大日堂
とまりぎ
京王線高幡不動駅から近くに、真言宗智山派別格本山の高幡山明王院金剛寺がある。



不動堂
関東の三不動のひとつだそうで、境内はけっこう広い。


大日堂
境内の脇の山には”あじさい”が多く、季節には人が多い。 今は桜がある。
ここから山の尾根道を、平山城祉公園から野猿峠へハイキングで行ったことがあったのだが、最近歩いていないのでどうなったか。だいぶ昔のことだったから。