goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

年金暮らしも大変です。

2019年07月07日 | 日記
土曜日と日曜日にしかサンドイッチやプリンを
作らないのに2日間で疲れています。朝6時前に起きての
仕事ですが、8時過ぎに出来上がるまでばたばたしています。
年を取るとはこんなことかとも思います。しかし、やめようとは
考えたことはありません。75歳まではとは思っていますが。
5年前に営業開始したB&Bも、宣伝も何もしないのに適当に
泊り客が入り、なんとか自分の小遣い稼ぎにはなります。

年金問題で老後2000万の話が注目されていますが、今の年金だけでは
食べるのが精一杯です。孫の教育資金援助や自分の海外旅行費用などは
年金では出ません。自分でお金を稼ぐ必要があるのです。私は夫の
年金だけでは老後が不安で55歳から起業しました。それが私たちの
老後の生活を支える一部にもなっています。
老後の心配はお金だけでなく健康が第一番だと思います。
病気をすれば働くこともできないし、お金もたくさんいります。

私は持病を抱えていますので、病気だけが心配です。
明日も京都の府立医大病院に行きます。40年間通っています。