半月ぶりに、めぐみの雨になりました。朝起きてまず畑に行く。雨を受けてみずみずしくなっていた。囲っていたビニールをはずし仮支柱を立てる。この雨で活着してくれればいいのだが。鷹の爪、タマネギなどに油粕を追肥。畑と家を行ったり来たりの一日になりました。頼んでいたハーブ苗も来ていたので2か所に分けて植えました。一か所は畑の中なので心配なのですが村の入り口のクリスマスローズ畑に植えたハーブは、ひょっとしたら鹿が食べるかもしれません。クリスマスローズと芍薬はたべないので綺麗に咲きます。鹿の食べない花の苗や木を探すのに時間がかかります。でも数回植えた桜も大ききくなりもう鹿の被害を受けることはありません。
午後は生協と冷蔵庫の点検でホシザキが来てくれました。他のメーカーの大型冷蔵庫ですが、先日オーブンの点検に来たとき見てくれました。部品を取り換えてくれました。来月は大型オーブンの点検付きです。これでしばらく安心して使えます。
午後は生協と冷蔵庫の点検でホシザキが来てくれました。他のメーカーの大型冷蔵庫ですが、先日オーブンの点検に来たとき見てくれました。部品を取り換えてくれました。来月は大型オーブンの点検付きです。これでしばらく安心して使えます。