いい天気なのに 2016年03月03日 | 日記 今日も夫が配達に行ってくれた。今日は本当にいい天気だった。本当に久しぶりに母屋の部屋を開け放した。夫が座敷の雨戸も開けてくれた。鉢植えの花たちにも水をやっつた。これで冬を乗り越えられた。玄関前の鉢植えは鹿が食べつくした。中庭にいれて管理した。紋次郎の毛布を洗い布団を干した。彼は友人のお孫さんの毛布などもらって使っている。私の部屋も開け放した。ぼつぼつ二階に移動しようかと考えている。 午後は生協が来たり苗木の配達があったりで忙しかった。袖の編み直しをしているのだが、なかなか編めない。夫が7時過ぎに離れの二階に行ったので編物に専念したが、明日のお雛祭りの煮物やちらしずしの錦糸卵を作ったりもした。11時まで編んでようやく半分編めた。明日は7時から1時までお雛まつりにかかるので、明日は編めない。来週中に仕上がるだろう。雪が溶けて周囲が明るくなると家の中でじっとしていられなくなる。
夫が胡蝶蘭を買ってきた。 2016年03月03日 | 日記 夕方夫が胡蝶蘭の鉢植えをもって帰ってっ来た。「どうしたの?」「これが最初で最後のプレゼントや」と答えた。29日の誕生日前後にあちこちから花束やフラワーアレンジが届いているのを見て思いついたらしい。