三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

マイブーム、塩チーズ磯辺焼き。

2015年01月15日 23時32分11秒 | 今日の献立
こんばんは、ゆうです。

餅、まだまだ残っています。

手軽な餅料理として挙げられるもののひとつ、磯辺焼き。
定番は醤油で味付けかと思うのですが、たまには塩を。



塩+オリーブオイル+チーズ。そして、海苔。

ちょっとイタリア風、磯辺焼き。
醤油も勿論美味しいけれど、私の中でちょっとしたブーム。

塩○○ブームにのれるかしら?
(たぶん、のれない。)


【材料】

切り餅 2個

海苔 1枚を6等分にしたもの2枚

スライスチーズ 1枚

オリーブオイル 適量(大さじ1/2くらい)

塩 ひとつまみ(小さじ1/4くらい)


【作り方】

1.スライスチーズを半分に切り、海苔と一緒にしておく。小皿にオリーブオイル、塩を入れておく。



2.切り餅を魚焼きグリル、又はトースター等で両面焼き色が付くまで焼く。

3.小皿に焼いた餅を移し、オリーブオイルと塩をまんべんなくつける。チーズと海苔で巻き、チーズが溶けるまで両面を軽く焼いたら出来上がり。


美味しい塩を使うと尚良いです。ちなみに醤油の磯辺焼きにチーズもたまにやりますが、それも美味!

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


明日は金曜日。休みまであと一息♪
素敵な週末を。

ゆうでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マキシマス)
2015-01-17 08:12:28
うわぁ~嬉しい~
もう!早速!作って食べるから

磯辺焼き・・美味しいけど
塩とチーズ、オリーブオイルでなんて・・
お餅はこちらも年中 手に入る日本食材です

あのへそ大根 送りましょうか・・だなんて・・
お気持ちだけで ほんとに嬉しかったです
優しいゆうさん ありがとう
マキシマスさんへ (ゆう)
2015-01-20 00:30:10
こんばんは!

イギリスでは餅はメジャーな食材なのですね。
良かったです~!
たまには変わり種の磯辺焼きも良いですよ

へそ大根は国内でもマイナー食材です…
手に入りにくい食材ですみません!