三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

粒あんのパウンドケーキ。

2016年02月06日 19時23分50秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

当ブログ、livedoorブログに引越しいたしました。



新居での記事はこちらです⇒粒あんのパウンドケーキ


また、有難くもお気に入り登録して下さっている方は、
お手数ですが登録変更お願いいたします。

移転先でもご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします!




『三度のメシ。』管理人
ゆうでした。

三角揚げとちぢみ雪菜のさっと煮。

2016年02月02日 20時08分58秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

前回の記事でもお知らせいたしましたが、
当ブログ、引越しいたしました。



新居での記事はこちらです⇒三角揚げとちぢみ雪菜のさっと煮。

また、有難くもお気に入り登録して下さっている方は、
お手数ですが登録変更お願いいたします。

移転先でもご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします!

三度のメシ。』管理人
ゆうでした。


オレンジのスパイシーフルブラ。そして、ホットカクテル

2015年11月22日 21時20分27秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

ワタクシ、レシピブログの「自家製フルーツブランデーレシピモニター」参加中です。

自家製フルーツブランデー☆今、人気のジャーと季節のフルーツでお酒&ドリンクを楽しもう♪
自家製フルーツブランデー☆今、人気のジャーと季節のフルーツでお酒&ドリンクを楽しもう♪


冬は、柑橘の季節。
実は金柑で作りたかったのですが、まだ少し早かったのか見付からず。。

そんな訳でオレンジで作ってみました。



爽やかで甘い香り。

ジュースやトニックウォーターで割るのは勿論、
そのままロックで、氷を溶かしながらゆっくり飲むのも良いかもです。
冬の夜は、長いのです。


【材料】

サントリーブランデーV.O 適量

オレンジ 1個

シナモンスティック 1本

クローブ 3粒

カルダモン 2粒

※保存ビンは煮沸消毒をし、自然乾燥しておきます。


【作り方】

1.オレンジは上下を切り落とし、左手でオレンジをまわしながらナイフを上下に動かして皮をむいていく。カルダモンは香りが良く出るように割っておく。





2.オレンジの実を1~2cmくらいの厚さにスライスし、保存ビンにスパイスと一緒に入れる。
サントリーブランデーV.Oを注ぎ、1日漬けたら完成。オレンジやスパイスは3日ほどで取り除く。




【補足・コツ】
オレンジの皮をむくときは手を切らないように気をつけてくださいね!

これから寒くなるこの時期、ココアにプラス。
ホットカクテルもオススメです。



純ココア大さじ1に砂糖大さじ1を小鍋で予め混ぜておき、豆乳又は牛乳150ccを加え、ダマにならないようにかき混ぜながら温めます。
カップに移し、フルブラ大さじ2を加えたら出来上がり。

濃厚な感じの仕上がりです。お好みの加減でどうそ。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつもありがとうございます!


3連休のど真ん中。
皆様、良い休日をお過ごし下さい。

ゆうでした。




焼売の皮不要!素麺焼売。

2015年09月03日 22時59分14秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

このところずっと雨続きで肌寒い日が続いた仙台ですが、
今日は久々の晴れ間。
でも、なんだか微妙に雨の気配が残っていて、蒸し暑い一日でした。

そう、蒸し暑いついでに、蒸し料理(何で!)。



素麺焼売。
なんだか四文字熟語みたいですね。

細かくした素麺を皮代わりに、シュウマイを作りました。
素麺がまだ沢山あるけれど、急に寒くなったから食べる気しない!
なんて方にはおススメ、かな。

シュウマイがなかなか上手く包めない!なんて方にも良いかも。
丸めて、まぶす。簡単です(^^)


【材料】20個分

素麺 2束(100g)

豚挽肉 200g

カニ缶(75g入りのもの) 1缶

筍の水煮 120g

玉ねぎ 1/4個(目安:60g)

片栗粉 大さじ2

◎おろし生姜 1/2片分

◎紹興酒又は日本酒 大さじ1

◎鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1

◎オイスターソース 小さじ1

◎砂糖 小さじ1/2

◎ごま油 小さじ1

◎塩 少々


【作り方】

1.素麺は厚手の袋に入れ、手で細かくする(5mm~1cmくらい)。筍の水煮は軽く洗い、しっかり水気を切ってみじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにし、片栗粉をまぶしておく。

2.ボウルで豚ひき肉、カニ缶(汁ごと)、筍の水煮、◎の調味料をよく混ぜ合わせ、1の玉ねぎを加えたら更に混ぜ合わせる。



3.2のタネを20等分にして丸め、1の素麺を手でぎゅっと握りながらしっかりまぶす。



4.蒸気の上がった蒸し器にオーブンシート、又はキャベツ等を敷き、3を並べて15分ほど蒸す。

お好みで醤油や辛子をつけて頂きます。



【補足・コツ】
筍の水煮は、キッチンペーパーで包むなどして、しっかり水気を切りましょう。細切りのものだと、千切りが楽ちんです。素麺は茹で時間1分~2分の割と細目のものを使いました。蒸し上がりが所々白っぽくても、柔らかくなっていれば大丈夫です。まぶしきれずに残った素麺はスープやみそ汁の具にすると良いです。

私が持っている蒸し器は大きいので、今回は土鍋に蒸し野菜用の皿をセットして代用。キャベツを敷いて蒸しました。そろそろ蒸籠が欲しいです…。



よろしければお試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


ちなみに。
私はシュウマイや餃子を包むの、大好きです。
ただ黙々とその作業だけに集中。それが楽しいです。


明日は金曜日!
一日頑張れば休みが待ってます♪

良い週末を。
ゆうでした。

レモン風味♪ネギ塩豚丼。

2015年08月03日 22時15分07秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

ここ何回か、野菜レシピが続いた気がしたので。
今回はガツン!とお肉のどんぶりレシピです。



久々、塩レモンを使ったレシピ。
塩麹も使っちゃう。

豚肉にはビタミンB1がたっぷり。
筋肉に溜まっていく疲労物質、乳酸を取り除いてくれるそうで、
お疲れ気味の今の時期にぴったりの食材ですね。

尋常じゃない暑さが続いておりますが、
元気食材で今年の夏を乗り切りましょう~!


【材料】1人前

ごはん どんぶり1杯分

豚バラ肉又は豚小間肉 100g

しめじ 1/4株(目安:40g)

長ネギ 10cm(目安:15g)

万能ねぎ 1/2本

塩麹 大さじ1

◎塩レモン(15%の塩分で作ったもの) 15g

◎日本酒 大さじ1

◎水 大さじ2

◎鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2

◎砂糖 小さじ1/2

ごま油 小さじ1/2

黒コショウ 少々 


【作り方】

1.豚肉は食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れ、塩麹を揉み込み、冷蔵庫で3時間以上(出来れば一晩)寝かせておく。

2.しめじは石づきを切り落として解しておき、長ネギ、塩レモンはみじん切り、万能ねぎは小口切りにする。◎の材料を混ぜ合わせておく。

3.フライパンを中火で温め、1の豚肉を炒める。色が変わってきたらしめじを加え、しんなりしてきたら◎を加えて炒め合わせる。

4.豚肉に火が通って味が馴染んできたら、ネギを加えて軽く炒め合わせる。火を止めて、ごま油、黒コショウを加えてひと混ぜし、ご飯の上に盛り付ける。
彩りに万能ねぎを散らしたら出来上がり。


【補足・コツ】
豚バラ肉だと焼いているうちに油が出るので、油をひきませんでした。フライパンの状態や肉質により、少しひいた方が良かもしれません。塩分濃度により、塩麹や塩レモンの量は加減してください。具は結構多めかも。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


今週もはじまったばかり!
と思うとちょっとゲンナリですが(嗚呼、休まず会社に通勤している、自分を褒めたい!)。

今週も頑張りましょー。
ゆうでした。

試験の結果。地味?滋味?ツナそぼろマヨネーズのおにぎらず。

2015年07月24日 22時55分03秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

先ずはご報告から。

1ヶ月ほどブログを休み臨んだフードコーディネーター2級・1次試験。
合否通知が本日届きました。

…薄い。

封筒が薄いの。


恐る恐る開けてみました。



…(涙)



(勿体ぶるなよ。)



(笑)



(…何なのー!!)



ご、合格しておりました!(泣き笑い)

よかった~!!わーん!

あの勉強漬けの日々を思うと涙が出てきます。
そして、試験が難しすぎてニヤけながら一人帰ったことも思い出されるのです…(←気味悪いわ)。

気にかけて頂いた皆様、ありがとうございます!
良いご報告が出来てとても嬉しいです!

まだ来月に2次試験も控えているので喜んでばかりもいられませんが、
喜んじゃう。もう、喜んじゃうの。
ほっと一息ですの!

嗚呼、変なテンションですみません!!
今は喜びに浸らせてください。飲ませてください、お酒(そっちか)。

また暫くは勉強の日々に戻るのですから!


ということで。

夜食にも良いかも知れない。
おにぎらずレシピ。



もっとたくさん色々な具をはさんで、華やかにした方が良いのだろう。
地味ですな。

ツナマヨのおにぎりって好きなのだけれど、どうも自分で作ると上手く出来ないのです。
ツナの油や水分でべちゃっとなったり、味がなかなか決まらなかったり。
私だけでしょうかね。

ならば。

ツナをそぼろのように味付けしてしまおう!
と云う事で作りました。

何もおにぎらずにする必要はなかったのですが、
こう、全面に具、どこを頬張っても具、というのが好きなのです。
子供の頃の夢が、叶ったような。


【材料】2個分

ご飯 大盛り2膳分

海苔 全型2枚

ツナ缶(70gのもの) 1缶

◎醤油 大さじ1

◎砂糖 大さじ1/2

◎酒 大さじ1/2

マヨネーズ 大さじ2


【作り方】

1.そぼろを作る。ツナ缶の油、水分を軽く切る。鍋、又はフライパンにツナと◎の調味料を入れ、水分が飛ぶまで煎り煮にする。出来あがったら粗熱を取り、マヨネーズを混ぜる。

2.ラップに海苔を裏面を上にして乗せ、ごはん(1/2膳)、1のそぼろ(1/2)、ごはん(1/2膳)の順に乗せる。





3.海苔の角をそれぞれ中心に向かって折りたたんでいき、ラップで包んで海苔を落ちつかせる。もうひとつも同様に作る。



食べやすいようにカットしたら出来上がり!


【補足・コツ】
そぼろが熱いうちにマヨネーズを混ぜると油分が分離するので気を付けてください!黒コショウを効かせても良いですし、チーズをプラスしても美味しいかも知れません。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


明日は土曜日。
お陰様で良い夢が見れそうです。

皆様、良い休日を。
ゆうでした。

濃厚チーズとピリ辛そぼろのおにぎらず。

2015年06月06日 09時27分01秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
おはようございます、ゆうです。

只今ワタクシ、

スライスチーズの料理レシピ
スライスチーズの料理レシピ


「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」を使ったうまみ濃厚レシピ♪モニター企画参加中です!

今回は、嬉し恥ずかし、おにぎらずレシピのご紹介。



おにぎらずって、端まで具がある!嬉しいですね(^^)

今回はチェダーブレンドをチョイス!
そぼろはピリ辛で少し濃いめの味付けなのですが、
流石、贅沢スライスチーズ!全然味が負けていません。

チーズと海苔も相性の良い組み合わせ。
間違いない美味しさですよ!


【材料】おにぎらず2個分

贅沢スライスチーズうまみ濃厚チェダーブレンド 2枚

◎豚挽肉 100g

◎醤油 大さじ1と1/2

◎砂糖 大さじ1/2

◎酒 大さじ1/2

◎コチュジャン 小さじ1

◎おろし生姜 小さじ1/2

◎ごま ふたつまみ(指で潰しながら加えます)

海苔 全型2枚

ごはん 大盛り2膳分


【作り方】

1.そぼろを作ります。テフロン加工のフライパンに◎の材料を入れ、よく混ぜてから中火にかけ、汁気がなくなるまで炒り煮にする。余計な脂はキッチンペーパーで取り除き、粗熱を取っておく。

2.ラップに海苔を裏面を上にして乗せ、ごはん(1/2膳、そぼろ(1/2)、スライスチーズ、ごはん(1/2膳)の順に乗せる。


チーズ、ちょうど良い大きさ♪

3.海苔の角をそれぞれ中心に向かって折りたたんでいき、ラップで包んで海苔を落ちつかせる。もうひとつも同様に作る。





食べやすいようにカットしたら出来上がり!

【補足・コツ】
そぼろは先に調味料を合わせておくと味が均一になり、作りやすいです。おろし生姜の代わりに、おろしにんにくでも美味しいですよ!のりにご飯や具を乗せる時は、出来上がりの形を意識するときれいに仕上がります♪

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック!いつも、ありがとうございます。


だしぬけに、告知。

もう少しで発売!



『レシピブログLOVE!メイソンジャー』

私のレシピも一品掲載して頂いております!
昨日一足早く掲載本が届きました♪

メイソンジャーをフル活用できるような充実した内容!
おススメです(^^)

そして、もうひとつ。

レシピブログさんのお料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
くらしのアンテナ”というコーナーで、
私のレシピ、「黒ごまマフィン」を紹介して頂きました。



ちょうど一年程前の記事ですね。
写真の下手さを隠しきれない…(^_^;)
昔の記事を改めてご覧いただく機会になり、とても嬉しいです。
感謝!

お題は「夏の紫外線に負けない!栄養満点「黒ごまスイーツ」レシピ7選」です。

素敵な黒ごまスイーツレシピ満載です!よろしければご覧ください。


仙台の梅雨入りはまだ少し先のようですが、今日は雨降りです。
農家の方にとっては恵みの雨でしょうか。

皆様、良い週末をお過ごしください。
ゆうでした。


ビールのお供に!味噌モツ煮込み。

2015年03月29日 22時40分57秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

この週末はとても暖かかったですね。日差しがすっかり春です。
仙台では桜はまだのようですが、梅の花がとてもきれいでした。
この分だと桜の開花はすぐそこ。楽しみです!

桜→花見→ビール!!

と云う事で。
今回はビールが美味しくなる一品をご紹介。



あまり桜とか花見には関係のないレシピですけれども。

昨日実家で作ったものです。
ちょっと濃いめな味で、ビールがすすみます。
ビールをたくさん冷やして作りましょうー!


【材料】5人前

豚白モツ(下処理済みのもの) 500g

大根 1/4本(約400g)

ゴボウ 1/2本(約150g)

こんにゃく 1枚(200g)

水 600cc

日本酒 50cc

和風顆粒だし 小さじ1

◎味噌 大さじ4

◎醤油 大さじ3

◎砂糖 大さじ2

長ネギ 1/2本

《お好みで》七味 適量


【作り方】

1.大根は皮を剥き、厚さ7~8mmのいちょう切りにする。ゴボウは泥を洗い流してたわしか包丁の背で皮を剥き、斜めに薄くスライスする。長ねぎは小口切りにする。





2.鍋に大根、ゴボウ、水、日本酒、顆粒だしを入れ、中火にかける。灰汁を取りながら大根が半透明になるまで5分ほど煮る。

3.2の鍋にモツ、◎を加え、ひと煮立ちしたらフタをして弱火で40分ほど煮込む。

4.小鍋にお湯を沸かす。こんにゃくを一口大にちぎり、沸かしたお湯で3分ほど茹で、水気を切っておく。

5.3の鍋にこんにゃくを加え、更に20分フタをして煮込む。

器によそい、長ネギ、お好みで七味をかければ出来上がり。


ゴボウは水にさらさなくても良いです。水にさらした時に茶色になるのは灰汁ではなくポリフェノール。色をきれいに仕上げたい場合以外はそのまま使います。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


新しい1週間の始まりです。
今週も頑張りましょー!(ほどほどに)

ゆうでした。

ニラかま天津飯。

2015年02月27日 22時33分13秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。

ふんわり卵にトローリあん。天津飯、大好き。



卵の黄色とニラの緑、カニかまの赤で彩りばっちり。
しかも安い材料でもボリュームたっぷり、大満足です。

そうそう。

今回の写真、実はあんを半分の量しかかけていませんー!
溢れんばかりのあん。
もうちょっと大きな器にすればよかった…。

もちろん食べる時は全部かけました。やっぱりたっぷりあんが美味しいですの。
器の選定には気を付けましょうー。

【材料】

ご飯 どんぶり1杯分

卵 1個

ニラ 1/4束

かにかまぼこ 4本(約30g)

椎茸 1個

木耳(水で戻しておく) 2片

長ネギ 10cm(15cm)

◎紹興酒(または日本酒) 大さじ1/2

◎鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/4

◎オイスターソース 小さじ1/2

☆水 150cc

☆紹興酒(または日本酒) 大さじ1

☆鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/2

☆醤油 小さじ1/2

☆オイスターソース 小さじ1/2

☆おろし生姜 小さじ1/4

☆片栗粉 大さじ1/2

サラダ油 大さじ1/2

ごま油 少々

塩コショウ 適量


【作り方】

1.ニラは根元を切り落として3~4cmの長さに、かにかまぼこは半分の長さに切る。椎茸、きくらげは石づきを切り落として薄くスライス、長ネギは縦半分に切って斜めにスライスする。◎を合わせておく。

2.フライパンにごま油を少々ひき、長ネギ、椎茸、木耳、かにかまぼこの順に、軽く塩コショウをしてしんなりするまで炒める。◎を加えて味をなじませ、最後にニラをくわえてひと混ぜしたらボウルに移して粗熱を取っておく。



3.あんを作る。小鍋に☆を入れて中火にかけ、よくかき混ぜながらとろみをつける。火を消して香り付けにごま油を少々加える。

4.2のボウルに卵を割り入れ、よく混ぜておく。ご飯を器によそっておく。フライパンをきれいにし、強火で温める。サラダ油をひき、卵を手早く箸で混ぜながら焼いて丸く形を整える。形が崩れなくなるまで焼いたらひっくり返し、ご飯の上に移す。

3のあんを上からかけたら出来上がり。


ニラはしゃきしゃき感が残るように火を通しすぎないようにしましょう。あんは、最初から片栗粉を加えておくとダマになりにくいです。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


今日は楽しい金曜日。
仙台は少し風が強いです。明日は晴れますように。

皆様、良い週末をお過ごしください。
ゆうでした。

韓国風!ピリ辛牛丼。

2015年02月19日 21時39分30秒 | ソウルフード、ごはん・どんぶりレシピ
こんばんは、ゆうです。
今回は手早くできる丼レシピ。
温泉卵がそそります。



コチュジャンでピリ辛に仕上げました。
たまにこう云うの、がっつり食べたくなります。
女子だって丼物、大好きなのですー。


【材料】1人前

牛切り落とし 80g

玉ねぎ 小さめ1/4個(40g)

ごはん 丼1杯分

◎醤油 大さじ1

◎砂糖 大さじ1

◎コチュジャン 小さじ1/2

◎日本酒 大さじ2

◎おろし生姜 小さじ1/2

サラダ油 少々

ごま油 少々

温泉卵 1個

(あれば)糸唐辛子 適量


【作り方】

1.玉ねぎを1cmの厚さにスライスする。◎の調味料を合わせておく。丼にご飯をよそっておく。

2.フライパンを中火で温め、サラダ油をひく。玉ネギを加えて炒め、透き通ってきたら牛肉も加えて炒め合わせる。

3.牛肉の色が変わってきたら◎の調味料を加え、味が馴染むまで炒め合わせる。火を止めて香り付けにごま油を加える。

4.ご飯の上に3を中心をくぼませて盛り付け、そこに温泉卵、糸唐辛子を乗せれば出来上がり。

温泉卵をくずしながら頂きましょー。
よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


丼物、と云えば欲しいですね、汁物。

と云う事で。

レシピブログで交流のあるオカザキッチンさんの冬企画、
【冬の漢汁祭】が2015年2月20(金)~22(日)に開催されるそうです。



テーマは汁物料理。お料理ブロガーさんたちによる絶品レシピが、特設ページに集結します!
私も次回の更新で参加予定です。
汁物、かなり範囲は広いですねー。どんなレシピが集まるでしょうか。楽しみ!

因みに過去の企画の様子はこちらから。

【2014年4月開催 スタミナ料理がテーマの「春のスタミナ祭」】

【2014年8月開催 冷製料理がテーマの「夏の納涼祭」】

【2014年11月開催 キノコ料理がテーマの「秋のきのこ祭」】


このところ雨続きの仙台。明日は晴れるかしら。
皆様、よい週末をお迎えくださいませ。

ゆうでした。