三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

つくレポ♪トルコ料理、フムス。

2015年10月19日 21時23分50秒 | つくレポ♪
こんばんは、ゆうです。

今回は久々のつくレポです!

ふむ、ふむ。
トルコ料理なのですね。



フムス!
ひよこ豆のペーストです。

ずっと気になっていた料理の一つ。
とうとう作ってみました!

こちらは、いつもお世話になっているお料理ブロガー、はらペコミさんのレシピです。
ひよこ豆を一晩水に浸ける必要はありますが、作り方は超簡単♪
圧力鍋で5分程煮て、材料をフードプロセッサーにかけるだけ!
ひよこ豆の水煮を使うと更に簡単に出来そう。

材料の練り胡麻がなかったので、
煎り胡麻をすりつぶし、ごま油も少々加えて代用しました。
ペコミさんの味と同じになったかどうか分かりませんが、
ヘルシーなのにコクもあり、とても美味しかったです!
ご馳走様でした(^^)

おもてなしにぴったりな、素敵レシピ。
気になる方はこちらをどうぞ。

⇒『トルコ料理フムス(ひよこ豆のペースト)・トルコ旅行

他にも素敵レシピが盛り沢山。
お立ち寄りいただく、その前に。


ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


だんだん朝晩寒くなって、秋も終わりの気配。
皆様、風邪などひきませんように。

ゆうでした。

つくレポ♪ユウさんのカンパーニュ!そして私の中の流行りもの。

2015年07月08日 23時36分05秒 | つくレポ♪
こんばんは、ゆうです。

今回はつくレポです!
いつも仲良くして頂いているブロ友、ユウさんのレシピ『いちじくとレーズンのカンパーニュ』を作ってみました!



私はいちじく入れずに、レーズンとくるみのみ。
水分の一部をヨーグルトにしました。
つくレポ!といっても、バヌトン(発酵用のカゴ)なし、フランスパン用の準強力粉もなし。
カンパーニュとはとても名乗れない代物。ごめんなさい!


先ず、バヌトンはザルで代用。



ボウルにザルをセットし、軽く霧吹き。茶こしでたっぷり強力粉を振りました。





なので、カンパーニュのあの独特の模様はなし。
ザル模様です(^_^;)

粉に関しては強力粉と薄力粉を混ぜて代用。
完全なる、“もどき”のカンパーニュ。
たぶん、いや、全然、ユウさんのカンパーニュとは違うと思うのですが、
美味しく頂きました!ごちそうさまです♪

次回は全部揃えて忠実に作ることを心に固く誓いました。

参考にしたレシピ記事はこちら⇒「いちじくとレーズンのカンパーニュと食器 渡航準備など♪
さつまいものポタージュ&いちじく・レーズン・くるみのカンパーニュ♪

いずれも旧ブログのもので、現ブログはこちらになります⇒しあわせパンライフinシンガポール

美味しそうな手作りパン満載のブログです!よろしければお立ち寄りください(^^)/


と、その前に。


ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


そうそう。

今回のパンにも入っているヨーグルト、最近、常備しております。
私の中で大ブームの食べ方があるのです。



ドライマンゴー+ヨーグルト。

ヨーグルトは無糖の物を使い、砂糖は加えません。
ドライマンゴーとヨーグルトを混ぜて、一晩冷蔵庫に置いておくと、
マンゴーはジューシー、ヨーグルトは適度に水分が抜けた状態に!
それが超絶美味しいのです!

アンズもやってみたのですが、それはイマイチ…。
でも他のドライフルーツでも試してみる価値はありそうです。

よろしければ試してみてください~!


そんなこんなで。
今回はこの辺で。ゆうでした。

では、また~。

つくレポ♪さわけんさんのダッチベイビー。

2015年02月07日 12時55分48秒 | つくレポ♪
こんにちは、ゆうです。
今回は久々のつくレポです(^^)

去年話題になっていて、とずっと気になっていたもの。
それは、ドイツ風パンケーキ、「ダッチベイビー」。

なかなか作りやすいレシピに出会えなかったのですが、
やっと!見つけました~!

料理研究家・キッチンまわり評論家のさわけんさんのレシピです。
記事はこちら⇒「ちょっとトレンド ダッチベイビーの作り方

初挑戦、ダッチベイビー。



ちょっと形がいびつ…(^_^;)
実はオーブンに入れることができるようなスキレットやフライパンがなかったため、
18cmのタルト型にオーブンシートを敷いて作ったのです。



このように。
丁度良い大きさ。

焼き立てにりんごジャムをのせて頂きました。
レモンの皮のさわやかな香りと、表面さっくり、中もちもちの食感が最高~!
焼けている様子も見ものです。初めてオーブンを使う人のようにじっと眺めてしまいました。あはは。
今度はりんごのキャラメリゼをのせて食べたい~!
とても良いレシピを教えて頂きました。ごちそうさまでした(^^)

他にも素敵レシピ、アイデア満載のさわけんさんのブログはこちらです。
科学する料理研究家・キッチンまわり評論家 さわけんオフィシャルブログ


あっ、ちょっと待って!

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ちょいと寄り道。ぽちっと、お願いします!

因みに私が「作りづらいな…」と思うレシピは一人前に卵を2つ使う料理です。
「贅沢だなー」、と。
貧乏性か…。

今日の仙台は3月くらいの気温だとか。
洗濯日和です。

皆様、良い休日を。
ゆうでした。

つくレポ♪大根もち。

2014年09月14日 19時02分40秒 | つくレポ♪
こんばんは、ゆうです。

昨日は我が家に友人を招いてごはん会(と云う名の飲み会)。
メニュー全体の写真は撮っていないのですが、献立はこちら。

◎牛スジと蒟蒻のピリ辛煮込み。
コラーゲンでつやつや、こんにゃくですっきり!
甘辛い味付けがもうビールぐびぐびなのです!
近日レシピアップ予定。

◎オクラとツナの柚子胡椒和え。
大好き柚子胡椒ー!オクラとツナの黄金コンビ。
近日レシピアップ予定。

◎卯の花。
定番おかず。間違いない!
近日レシピアップ予定。

茄子の浅漬
またまた作りました。こちらはレシピアップ済み。

◎焼き秋刀魚。
今年初。たっぷり大根おろしを添えて。
レシピは…必要ないですね。


そして!

つくレポ。大根もち!



お料理ブログポータルサイト、レシピブログで仲良くさせて頂いているはらペコミさんのレシピです。

中はもちもち、外側カリカリ。干しエビの旨みが効いていてとても美味しかったです!
自分で作るという発想がないものだったので、出来上がった時は感激でした~♪

ご馳走様でした(^^)/

大根もちの記事はこちら⇒『大根もち・ただいま〜♪』

他にも美味しそうなレシピが盛り沢山♪ぜひぜひ遊びに行ってみてください!

ペコミさんのブログ⇒『はらペコ創作室


そして。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。自分のレシピ、のせていないけれど。
図々しくも、よろしくお願いします!どすこい。


さてさて。

仙台は昨日、今日と仙台市中心部全体を使った音楽イベント、定禅寺ストリートジャズフェスティバルでした。

ジャズフェスティバルとなっていますが、ジャンルはいろいろ。街中をステージにして、演者、観客が一体となって音楽を楽しむ秋の風物詩イベントなのです。

ちょっとばたばたしていて通りすがりに見ただけだったのですが、時折雨が降ったりして今年は大変でしたね。天候に左右されるのは玉に瑕ですが、街全体が盛り上がる野外イベントは大賛成!ぜひ来年はがっつり観に行きたいものです。


今回はこの辺で。

皆様、明日も良い休日を。
ゆうでした。


つくレポ!テキーラで梅酒。

2014年07月01日 01時08分35秒 | つくレポ♪
こんばんは、ゆうです。

最近ちょっと続いておりますが、つくレポです。

梅酒は通常の焼酎で作ったものから、ブランデー、黒糖と色々試して来たのですが、さて、今年は…。
と云うか、まだ去年作ったものも残っているし、そもそも今年は作るのか??
と思っていたのですが、そんな時に気になるブログ記事を発見。

レシピブログでお世話になっているハヤシさんが、ラム酒とテキーラで梅酒を仕込んだとのこと。記事はこちら⇒「梅仕事2014・梅酒

図々しくも配合を伺ったところ、とても親切にご回答くださいました。ありがとうございます!
ちょうど仙台朝市できれいな青梅が手に入ったこともあり、テキーラの梅酒を私も挑戦してみることにしました。

今回初めて知ったのですが、1750mlと云う大容量のテキーラがこの世の中にあるのですね。。ペットボトル入り。「需要はあるのだろうか…」と思いつつ購入。
氷砂糖は以前果実酒を作った残りで、計量してみると約770g。結構いい線いっているかもしれない!と思ってそのまま全量使う事にしました。



青梅は4時間ほど水につけてアク抜き(熟し始めている梅にはこの作業は不要なようです)。



出来上がりは半年後でしょうか。
年末年始はこの梅酒で乾杯…。ぐふふ。今から楽しみです(^^)





今回テキーラの梅酒を教えて頂いたハヤシさんのブログはこちら
⇒「ゴハンエッセイ おいしい人生
ハヤシさんが食べたものと付随するエピソード、旬の味を大切にした料理の数々などが綴られています。
是非お立ち寄りください~!


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。つくレポで恐縮ですが何卒応援よろしくお願いします!



ブログ更新中に7月突入…!
不安定な天気が続いている地域もありますが、夏はすぐそこです。
楽しみましょう~。

ゆうでした。



つくレポ!オクラとツナのめんつゆ和えと漬け卵。そして家呑みお品書き。

2014年06月22日 18時55分42秒 | つくレポ♪
こんばんは、ゆうです。

昨日、友人が遊びに来て家呑み会。
その時に、お料理ポータルサイト、レシピブログで仲良くさせて頂いているオカザキッチンさんのレシピ、「オクラとツナのめんつゆ和え」「漬け卵」を作ってみました!



ごめんなさい!慌てて撮ったのであまり写真が良くないですね…。
でも味は絶品ですの!

友人は、オクラが好物だけれど一緒に住んでいる彼氏が嫌いでなかなか食べれないらしく、とても喜んでくれました。味付けは簡単なのにとても美味しかったです。さっと出来て、あと一品欲しい時にも良いかもしれません!
漬け卵は丁寧に殻を剥いたつもりなのですが、漬けている間にだんだん割れてきてしまって…黄身流出の危機は免れましたが、ちょっと失敗してしまいました(T_T)
半分つづにしたのですが、一人1個でも良かったかも。ビールのつまみには最高ですねー。
オカザキッチンさん、ご馳走様でした!


オカザキッチンさんのブログはレシピの秀逸さもさることながら、文章が面白くて大好きです。その文才をちょっと分けてほしい。お猪口一杯分でも!
毎日絶賛更新中、オカザキッチンさんのブログはこちら⇒「東京オカザキッチン」
是非お立ち寄りください~!


ちなみに。
そのほかのお品書き。



左上から時計回りに。

ラタトゥイユ。
オクラとツナのめんつゆ和えで残ったツナを使って。そのうちレシピを紹介するとかしないとか。

納豆とキムチーズのきつね焼き。
レシピ紹介済み。今回はコチュジャンも入れてみた。

カンコク茹で卵。
柔らかめに茹でた卵の黄身にちょっとコチュジャン。マヨネーズをかけて。
韓国料理の居酒屋に行った時にコースの一品で出たのものをマネしてみました。

豚軟骨と牛蒡の煮物。
豚軟骨を角煮風に味付け。圧力鍋で柔らかく。そのうちレシピをUPするかも。

アンチョビピザ。
ビザ生地にオリーブオイルを塗って、アンチョビをちぎりながら散らし、その上にとろけるチーズと粉チーズ。シンプル、そして美味しい。

焼きナス。
味付けは白だしで。上品な感じ。

画像ないですが…。

スナップえんどうとグレープフルーツのマカロニサラダと焼きそら豆も作りました。

トウモロコシの天ぷらとそら豆の天ぷらを作る用意もあったのですが、満腹でたどり着けず…。私の今夜の夕飯になりそうです。

そうそう、収穫できたプチトマト1個、半分ずつ分けて食べました。



漬け卵の横に佇んでいるのがそうです。
ピンキーという品種なのですが、真っ赤ではなく、サクランボのようなピンクがかった赤か完熟の色のようです。可愛いですね。


ふたりでビールの350mlを6本、500mlを2本。そして友人は私が漬けたレモンジンジャー酒が甘さ控えめで美味しかったらしく、後半はそれをロックで飲んでいました。

夕方の5時から飲みはじめて、気が付いたら夜中1時…。時間を忘れて飲んじゃいました。楽しかった~。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつもありがとうございます!


明日は月曜。しっかり充電したのでがんばろ。
ゆうでした。



つくレポ♪トマトとバジルの生地でハムタマゴパン。そして、ちょっとしたお知らせ。

2014年06月17日 21時38分45秒 | つくレポ♪
こんばんは、ゆうです。

今回は久々につくレポです!

お料理ポータルサイト、レシピブログで仲良くさせて頂いているユウさんのレシピで、ハムタマゴパンを作ってみました!
パン生地は同じくユウさんのレシピ、トマトの水煮とバジルを練り込んだものです。



これ、ハムが中に巻き込んであるのですよ。凄技を使ったように見えませんか?
ユウさんのブログでは写真入りで分かりやすく成形の方法を説明されています!

記事はこちら⇒「ハムタマゴパン」成形の方法♪

不器用な私でもちゃんと形になりました(^^)



前回作った舞茸と牛蒡の佃煮にマヨネーズとブラックペッパーを混ぜたものを乗せたバージョンも作ってみましたが、こちらもなかなか美味しかったです!



そして、パン生地の水分はトマトの水煮缶のみで、乾燥バジルを入れたもの。
ユウさんは中にチーズを入れていました。それも美味しそう~!

こちらです~!⇒トマトとバジルのチーズパン♪

ただ、ちょっと変えたところがありまして…。
計量する段になって、スキムミルクがないことが判明~!
どうしようか迷った挙句、トマトの水煮の分量を減らし、豆乳を投入。。

なので、ちょっとユウさんのレシピのものよりちょっと色が薄め。



ですが、トマトの色も風味も出ていてとても美味しい生地でした。

土曜の夜に作って次の日実家へのお土産にしたのですが、とても好評でした!
ユウさん、ご馳走様でした♪


ユウさんのブログはプロ並みの手作りパンがずらり。知識も豊富で、私のパンの師匠とも言うべきお方です!そして、テーブルコーディネートも素敵です!是非とも立ち寄りください~!
ユウさんのプログ⇒「しあわせパンライフ」




ところで。
ワタクシレシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
つくレポで何ですが、、ぽちっとしてもよろしくてよ。


そうそう、お知らせ。


今日ベランダに出たら…



トマトが色づいていました♪やったね(*^_^*)


あ、間違えました。
それはそれで嬉しかったのですが。。

レシピブログ関連のお知らせです。
6月18日付の「今日のイチオシ!」というコーナーで、私のブログを紹介して頂けるそうです。ありがたいことです。

よろしければご覧くださいませ!


明日は週の真ん中水曜日、頑張りましょー。

ゆうでした。

モヤイ、旅に出る。

2014年04月06日 23時38分04秒 | つくレポ♪
こんばんは。
今日はつくレポ。ゆうです。

今回は、私が参加しているお料理ブログポータルサイト、レシピブログで交流のあるりんこさんパルメザンクッキーを作ってみました。
チーズ好きの私にはたまらないレシピです。焼いていたらチーズの匂いがほんわり。
チーズ感たっぷり、ほろほろ食感。最強クッキーの登場です。



りんこさんに倣ってモヤイ。
グッドルッキングモヤイになっていますでしょうか。



モヤイ達に袋に入って頂いて、友だちの家に一緒にお出かけ。
お酒にも合う味で、友達にも好評を博しました。

ちなみに、友達のO邸のおもてなし料理。



この後にご飯ものとシーフードピザが出てきたりして、たらふく、美味しく頂きました。
作ってもらう料理って、なんて美味しいのでしょうか。
そして、お土産まで。



名古屋土産のたけのこの里と、友達おススメの黒酢。
黒酢、まだ未体験です。今度料理に使ってみよう。


そして、日曜。

姉に誘われて、野球観戦。
モヤイの中にも野球好きがいるのでしょうか。



一緒に球場へ。



「頑張れー!行けー!」なんて言いつつ。



「ちょっとごめんさないよ、ビール買ってくるから。」なんて前を横切ったり。



モヤイ達の応援の甲斐あってか、楽天勝利!ヨカッタ。
モヤイ、大活躍の2日間でした。
とても美味しかったです!ごちそうさまでした♪

パルメザンクッキー以外にも美味しいレシピ盛り沢山。りんこさんのブログはこちらです⇒missりんこの小さな厨。

是非お立ち寄りくださいな。


そして。
ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックして頂くとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとひとつ。ふたつもアリ。
よろしくお願いいたします!


最近暖かかったものだから。
調子に乗って薄着で野球観戦に行ったら寒いのなんの。
雪までちらつく始末で、震えながら観ていました。とほほ。
そんな仙台ですが、桜の名所、榴ヶ岡公園では陽の当る所だけですが、桜が咲きはじめていました(^^)



お花見会場になっている場所は全然なんですけどね。
今週末あたり、見頃でしょうか。

そして姉が野球観戦後に家に来たので、久々に一汁三菜のごはんらしいごはん。



前回の記事の餃子(冷凍していたもの)、キャベツと塩昆布とごま油の和えるだけのサラダ、全部の具が一緒になっている切干大根の煮物、貰いもののレトルトの中華スープ。結構手抜き。ははは。
でも、たまに人と一緒にごはんも良いものですねー。

そうそう、姉からもお土産を貰いました。
「栃木の味 レモン牛乳ラングドシャ」



パッケージが可愛いですね。レトロな感じで。好きです、こう云うの。


今回の休日は友達と遊んだり、姉と野球観戦したりでリフレッシュ。
明日…あ、もう今日ですね。そう、仕事、仕事。

新たな気持ちで頑張りますー。
ではまた!

ゆうでした。

Re:フライパンでミートローフ、人参グラッセ。

2014年03月13日 21時48分17秒 | つくレポ♪
こんばんは。
今日はつくレポ!ゆうです。

今回はレシピブログでお世話になっているyoyoさんのレシピを2品作ってみました。



ハイ、どーん。

フライパンで作るミートローフ



別な料理で残っていたカットトマトでソースを作りました。

アルミホイルでくるくるっと包んで、フライパンで蒸し焼きにします。



外側のベーコンの旨みが効いています。簡単、しかも美味しい!
おもてなしにも良さそうです。なんか、デキる人になった気分になりました。ふふ。
安い材料なのに、豪華に見える。大事です!


そして付け合わせの人参グラッセ



人参グラッセ、好きなんですよね。自分でもよく作ります。
でも私のは塩と砂糖とマーガリンのシンプルレシピ。これもなかなか美味しいのですが。

yoyoさんのレシピは味付けにレモン汁、そして残りの皮も一緒に煮ていきます。



そろそろレモンの旬が終わってしまう!!と思って若干焦り気味に作りました(^_^;)間に合ってヨカッター。
人参嫌いな人でもこれは食べれるんじゃないでしょうか。甘味と酸味のバランスが良くてとても美味しかったです。人参グラッセにレモン、これからはこれを定番にしよう。。

yoyoさん、ごちそうさまでした!!

四季の食材を使った美味しいレシピと猫ちゃん達との生活をつづったyoyoさんのブログはこちら⇒森の食堂 ア・ラ・カルト

仕上がりは本格的なのに、身近な材料を使っていて作りやすいものばかり。お人柄が伝わってくるような楽しくてやさしい雰囲気のブログは、私の癒しです!どうぞお立ち寄りくださいませ~!


そして。

ワタクシ、レシピブログに参加中。



ぽちっとバナーをクリックするとポイントが入ってランキングに反映されます。
つくレポで何ですが…、ね。それはね、あれですから。ね、ね。

よろしくお願いしまーす!

明日頑張れば休みだ、わーい!

ゆうでした。

Re:アプリコットコンフィチュールと簡単プリン♪チェリーとブランデーのカラメルソース。

2014年03月08日 21時32分33秒 | つくレポ♪
こんばんは。
今日はつくレポ、ゆうです。

今回はレシピブログでお世話になっているmissRinkoさんのレシピを2品作ってみたってお話。

先ずはこちら。



アプリコットのコンフィチュール

チョコレートとオレンジピール入りのホットケーキと合わせてみました。
分かりにくいけれど、林檎のかたち。

ドライアプリコットで作るのだけれど、ちょうど安く売っているのを見つけて。
で、「あ、アレ作ろう」って、即カゴに入れたわけです。

ドライアプリコットをコトコト。しわしわのぺしゃんこだったのがまん丸になって、作る過程の楽しみもあります。
こっくりとして甘過ぎず、とってもおいしーです!
りんこさんはパン生地にチョコチップと一緒にくるくるしておりました(記事はこちら)。それも今度試してみたいなぁ。作って良かったー。おススメです(^^)


そして次はこちら。



簡単プリンに、たっぷりチェリーとブランデーのカラメルソース



これはずっと作りたかったんだけれど、ドライのチェリーをブランデーに2週間ほど漬けておりまして。
料理に関してはね、辛抱強く待てちゃうのね。時間かけた方が断然美味しいのってありますよね。
このレシピで初めて知りました。マシュマロでプリン出来るんだーって!
濃厚クリーミーで、とっても美味しー!!カラメルソースが、また。

美味しーの。

ギリギリな感じのビター加減のカラメルにしたのですが(台所、若干もくもく白くなったよ)、これが濃厚プリンにぴったんこ。
本当に簡単で、尚且つ美味しかったです(^^)

ごちそうさまでした!!

そんな美味しいレシピ満載のりんこさんのブログはこちら⇒missりんこの小さな厨

文章も面白くて写真も素敵です。
私の料理心を刺激します。ちくっと。
更新をいつも楽しみにしているブログです。

そして。
私も参加しているレシピブログのランキング。



バナークリックするとポイントが入ってランキングに反映される仕組みです。
人のフンドシで。よろしくお願いします。どすこい。


なかなか。
写真が上手くならないのね。
テーブルの色?と思って最近はバンダナを敷いて撮ってみたりしたのですが、今回は…



食器棚の上。スツールに上って撮ってみたのだよ。
んー、でも下手なものは下手だった。ははは。とほほ。

ちなみに今日の夕飯をポケデジで。



キムチ鍋。明日はこれに麺を入れる魂胆。

試行錯誤は続く。

ゆうでした。