三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

セリと舞茸の和風パスタ。

2016年01月28日 22時13分54秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

仙台の冬と云えば、セリ。
何が何でも、セリです。

単純に私の好物と言うのもありますが。

宮城県はセリの産地なんですね。
仙台セリ、なんて呼ばれています。
セリをたっぷり使った「仙台セリ鍋」と云うのも有名です。

セリは鉄分と食物繊維を含み、貧血や便秘に効果があるそうな。
しかも、香りの元となる精油成分には、保温効果、発汗効果があり、
冷え性などにも効果があるとのこと。
女性には嬉しいですね。

今回は、そんなセリをたっぷり使ったパスタです。



朝市に行ったらセリが2束で150円。即買い。

セリは、根っこも美味しいです。
是非食べてみて下さい。
根っこを食べる前提のレシピになっております(^^;)


【材料】1人前

パスタ 100g

セリ 1/2束

舞茸 50g

めんつゆ(3倍濃縮のもの) 大さじ1と1/2

バター 5g

オリーブオイル 大さじ1

塩コショウ 少々


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。セリは根を特に念入りに洗って4~5cmの長さに切り、根とそれ以外に分けておく。舞茸は食べやすい大きさに裂いておく。

2.お湯に塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンを温めてオリーブオイルをひき、舞茸を軽く塩コショウで下味を付けて炒める。しんなりしたらめんつゆを加えてさっと炒め合わせる。

4.パスタが茹で上がる10秒程前にセリの根を加える。茹で上がったら水気を切って3に加えて炒め合わせる。

5.全体に味が馴染んだらセリの茎と葉を加え、炒め合わせる。セリにさっと火が通ったら、火を止めてバターを加えて和える。

皿に盛り付けたら出来上がり。


【補足・コツ】
セリは火を通しすぎないこと。しゃきしゃき感が命です。
舞茸とめんつゆをあわせた時点でパスタが茹で上がっていないようであれば、火を止めて湯で上がりを待ちます。あまり炒めすぎると出汁の香りが飛んでしまい、味も濃くなってしまうので。。

よろしければ、お試しを。


ところで。

私、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。

そうそう。
レシピブログ関連でもうひとつ。

お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
私のレシピを紹介していただきました!


画像をクリックすると記事に飛びます。

お題は『自分で作るから旨さが違う!手作りおかきレシピ5選』です。

お餅が残っている方は、是非ご覧くださいませ!


ところで。

残ったセリ1.5束、何に使ったかと言いますと。



どーんと、残りをすべて投入。
セリ鍋。

季節がらか、以前アップしたセリ鍋のレシピ記事のアクセス数が急増。
自分でも食べたくなってしまいました。
やっぱりセリ鍋って、美味しい。。

参考までにレシピはこちら→『料理コンテストの結果。そして仙台の味、セリ鍋。

パスタも鍋も、オススメです!


明日からはまた雪マークですね。
どれくらい降るのでしょうか。どきどき。

皆様、良い週末を。
ゆうでした。

トリュフ風味のきのこクリームパスタ。ブログ納め。

2015年12月28日 15時56分09秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

年の瀬。
皆様、如何お過ごしでしょうか。

本日は、見慣れない文字が躍っております。

トリュフ。

姉からトリュフペーストを貰いました。
ぐふふ。



姉がイタリア土産に貰ったものだそうで。
『私、使いこなせないから』、と。

私だって、そうだいッ。
トリュフを口にしたことなんて、数えるほどしかありません~!

フタを開けてクンクン。
土のような香り?(←表現力が貧困ですみません(^^;))

せっかく貰ったので使ってみました。



困った時の、パスタ。
ナッツのような風味。これがトリュフなのかしらん。
きのこも数種類入れることで、風味豊かに。

眠ってるトリュフペーストがあったら、是非。


【材料】1人前

パスタ 100g

きのこ数種類(今回はエリンギ・ぶなしめじ・えのき茸) 計80g

トリュフペースト 小さじ2

生クリーム 50cc

にんにく 1片

白ワイン(なければパスタの茹で汁) 大さじ1

オリーブオイル 大さじ1/2

塩コショウ 少々

【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。きのこは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切る。にんにくはヘタを切り落として皮をむき、芯を取り除いてみじん切りにする。

2.お湯に塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で炒める。香りが出てきたらきのこを加え、塩コショウで下味を付けてしんなりするまで炒める。

4.3に白ワインを加え、アルコールが飛ぶまで更に炒め合せる。生クリームを加え、少し煮詰める。

5.パスタが茹で上がったら4に加え、炒め合せる。塩コショウで味を調え、皿に盛り付けたら出来上がり。

【補足・ポイント】
トリュフペースト、大さじ1くらい入れても良かったかもです。ちょっとケチっちゃいました(笑)


よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


あまり年末感のない記事でしたが、今回をもちまして今年の更新は終了です。
皆様、大変お世話になりました。ありがとうございます。
良質なレシピをお届けできるよう、これからも日々精進してまいります!
来年も、よろしくお願いいたします。

良い年越しを。
ゆうでした。

秋野菜とツナのマッサパスタ。

2015年11月16日 21時36分56秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

秋野菜…
もう既に暦の上では冬ですね。。
すみません、アップしそびれておりました(^^;)

通年手に入る野菜を使っておりますので、お許しを。



以前子紹介したポルトガルの万能調味料、マッサを使ったパスタレシピです。

マッサ自体に旨みがあるので、味付けはマッサ任せ。
ツナも入れてみましたが、野菜だけでも十分美味しいかも。

あくまで自家製マッサの分量になりますので、
市販のものを使う場合は分量を加減してみて下さい。


【材料】1人前

パスタ 100g

ナス 1本(約80g)

きのこ2~3種類 計50g

ツナ缶(70gのもの) 1/2缶

にんにく 1片

◎白ワイン 大さじ2

◎マッサ 大さじ1

オリーブオイル 大さじ2


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。ナスはヘタを切り落として一口大の乱切り、きのこは石づきを切り落として食べやすい大きさに切るかほぐす。にんにくは皮をむいて根元を切り落とし、芯を取り除いてみじん切りにする。◎を合わせておく。

2.お湯が沸いたら塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンを中火で温めオリーブオイルをひき、ナスをよく炒めて取り出しておく。
同じフライパンににんにくを入れ、弱火で炒める。



4.にんにくの香りが出てきたらきのこを加え、炒め合わせる。きのこがしんなりしてきたら、1のナス、ツナ、◎を加え、更に炒め合わせる。

5.4に茹で上がったパスタを加え、炒め合わせる。

皿に盛り付けたら出来上がり。


【補足・コツ】

ナスは、吸った油がにじみ出てくるくらいまでよく炒めたほうが、色よく仕上がります。
パスタにも塩味が付いているので、味見をして少し薄いくらいが丁度良いかと思います。


よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。


始まりましたね、月曜日。
皆様、楽しい一週間を。

ゆうでした。

小松菜としめじのペペロンチーノ。

2015年09月11日 23時59分01秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。


昨晩、私の住む宮城県ではものすごい豪雨で、
真夜中に避難勧告のメールが何度か届いたりして、落ち着かない夜を過ごしました。
私の周りではそんなに被害はなかったのですが、川の堤防が決壊して住宅が浸水する被害が出た地域もあったようです。
茨城県でも川の堤防が決壊し、浸水のため依然として救助を待っている方がいるのだとか。
ニュースで映像を見ましたが、東日本大震災の津波を思い起こさせるような凄まじいものでした。

そういえば今日で震災からちょうど4年半なのですね。
自然の前では私たちはとても無力です。
被害に遭われた方々においては、一日も早く平穏な日々が訪れるよう祈るばかりです。


さてさて。

話はがらりと変わりますが。。
今回は、以前作った『エビと小松菜の塩焼きそば』の残りの小松菜を使って、パスタを作ってみました。



小松菜はアクが少なくて、とても扱いやすい野菜です。
下茹での必要がないので、さっと出来て良いですね。
にんにくの風味ともよく合います!


【材料】一人分

パスタ 100g

小松菜 1/2株(目安:100g)

しめじ 30g

にんにく 1片

鷹の爪 1本

アンチョビフィレ 2枚

オリーブオイル 大さじ1

パスタ茹で汁 大さじ1

塩コショウ 適量


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。小松菜は根元を切り落として4~5cmの長さに切る。しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。にんにくはスライスして爪楊枝等で芯を取り除く。鷹の爪は半分にちぎって種を取り除く。



2.お湯に塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンににんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れ、弱火で炒める。うっすらきつね色になったら、にんにくと鷹の爪を皿に取り出しておく。

4.3のフライパンに、アンチョビ、しめじ、小松菜の茎、葉の順に中火で炒め、塩コショウで軽く下味をつける。しんなりしたら茹で上がったパスタと茹で汁を加え、更に炒め合わせる。

パスタの茹で汁か塩コショウで味を調整し、皿に盛りつける。3のにんにくと鷹の爪をトッピングしたら出来上がり。


【補足・ポイント】
小松菜は炒めすぎず、しゃっきり感が残るようにしましょう。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックくするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


明日は久々に晴れるようです。
皆様、どうか良い休日をお過ごしくださいませ。

ゆうでした。

春キャベツとプチトマトのペペロンチーノ。

2015年05月16日 22時09分01秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

なんだか今更感がありますが。
春キャベツを使った、パスタのレシピのご紹介です。



キャベツ入りのペペロンチーノは、私の中で定番の味。
今回は、冷蔵庫に残っていたトマトも入れてみました。
トマトの酸味が、キャベツの甘味によく合って美味しいです。

飾りとして鷹の爪を乗せてみましたが、トマトと色がかぶっており…。
あまり意味なかったかも。
しかも間違えて食べてしまう危険あり。ご注意ください!

【材料】

パスタ 100g

春キャベツ 150g

プチトマト 4個

にんにく 1片

鷹の爪 1本

アンチョビフィレ 2枚

オリーブオイル 大さじ1

パスタ茹で汁 大さじ1

塩コショウ 適量


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。キャベツは食べやすい大きさに切るか、手でちぎる。プチトマトはヘタを取って縦半分に切り、にんにくは芯を取り除きみじん切りにする。鷹の爪は半分にちぎって種を取り除く。

2.お湯に塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンににんにく、鷹の爪、アンチョビ、オリーブオイルを入れ、弱火でアンチョビを潰しながら香りが出るまで炒める。

4.パスタ茹であがり1分前位になったら、3にキャベツとプチトマトを加えて中火で炒め合わせる。茹で上がったパスタと茹で汁を加え、更に炒め合わせる。

味を見て塩コショウで調整し、皿に盛りつけたら出来上がり。


【補足・ポイント】

春キャベツは柔らかいので、炒め時間は短めに。しゃっきり感が残るくらいがおススメです。普通のキャベツを使う場合は、トマトと時間差で加えると良いと思います。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


そうそう。

NAVERまとめ、「おいしいプチうつ対策!疲れたこころを元気にするレシピ♪」にて、私のレシピを紹介して頂きました。
ありがたいことです。

紹介して頂いたレシピは、「モロヘイヤとトマトの冷製パスタ」。



これからの時期にぴったりなパスタです。
こちらもよろしければお試しを!


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
皆様、良い休日をお過ごしくださいませ!

ゆうでした。

柚子胡椒風味♪オクラとツナの和風冷製パスタ。

2015年05月10日 20時58分03秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

本日、走ってまいりました。
仙台国際ハーフマラソン大会



なんとか完走しました~(涙)

風は強いものの暑すぎもせず、今年はなかなか良い天候。
楽しんで走ることが出来ました(その割に去年よりタイム縮まず)。

そして先ほどまで友達の家で打ち上げをし、
今、ブログ更新。

私、エラい。

なんて。
誰も褒めてくれないので、自分で自分を褒めてみました。

と云う事で(?)、何の脈略もなくレシピ紹介。



大好きなオクラとツナの和えものを、冷製パスタに仕上げました。
細麺がおススメですが、今回は普通の太さ。
でもオクラの粘りでよく味が絡むので、これもアリかも。

相変わらず、と云うか。
いつも具が多めになってしまう…。
結果的に大盛り。男前なパスタです。

【材料】1人前

パスタ 100g

オクラ 1/2袋(目安:50g)

ツナ缶 1/2缶(40g)

プチトマト 2個

万能ねぎ 1本

◎白だし 大さじ2

◎柚子胡椒 小さじ1/2

◎オリーブオイル 大さじ1


【作り方】

1.オクラは根元を少し切り落とし、出っ張った硬いところをぐるり切り取る。塩でこすって産毛を取り、塩を落とさずそのまま1分30秒程ゆで、てざるに上げて冷ましておく。冷めたら乱切りにする。プチトマトはヘタを取って洗い、4等分のくし切りに、万能ねぎは小口切りにする。



2.お湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、指定時間より1分長めにパスタを茹でる。◎を混ぜ合わせ、オクラとトマト、ツナを和えて冷やしておく。

3.パスタが茹で上がったら冷水でしめ、冷やしておいた具と和える。

器に盛り付け、万能ねぎを散らしたら出来上がり。


【補足・ポイント】
オクラのゆで時間は目安です。大きさによって加減して下さい。パスタ以外にも、素麺やうどんでも美味しいと思います。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


何故だか体は至って元気。
明日あたり、来るのかしら。筋肉痛とか。

戦々恐々。
ゆうでした。


ゴボウとシメジのガリバタ醤油パスタ。

2015年04月30日 22時49分01秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

世の中には12連休と云う方もいるのだとか。今年のゴールデンウィーク。
私はカレンダー通り。通常営業です。
贅沢かもしれませんが、5連休だと若干少なめなゴールデン感…。

それでも。

やっぱり連休って、嬉しい。あともうひと踏ん張り(頑張れ、自分)。

そんな時には、元気が出そうなこんなパスタは如何でしょうか。



ガーリック+バター+醤油=ガリバタ醤油

なんて魅力的な響き。

ゴボウとシメジで食物繊維たっぷり。
元気以外にも、色々出てきそうです(←ご想像にお任せします)。


【材料】1人前

パスタ 100g

ゴボウ 1/3本(目安:70g)

しめじ 1/4株(目安:40g)

にんにく 1片

◎醤油 大さじ1と1/2

◎日本酒 大さじ1

◎三温糖(他の砂糖で代用可) 小さじ2

オリーブオイル 大さじ1

パスタ茹で汁 大さじ1

バター 5g

万能ねぎ 1本

塩コショウ 少々


【作り方】

1.鍋にたっぷりお湯を沸かす(パスタ用)。沸くまでの間に具を準備する。ゴボウはよく洗い、包丁の背かたわしで皮を剥いて斜め薄切り(ささがきでも良いです)、にんにくは芯を取り除いてみじん切り、万能ねぎは小口切りにする。しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。◎を合わせておく。


実はささがき、苦手です。。

2.沸かしたお湯に塩(分量外)をいれ、指定時間より1分少なめにパスタを茹で始める。

3.パスタを茹でている間に具を仕上げる。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、焦がさないように弱火で炒める。香りが出てきたら中火にし、しめじ、ゴボウの順に加え、軽く塩コショウで下味を付けて炒める。

4.シメジ、ゴボウがしんなりしてきたら◎を加えて味を全体に馴染ませるように1~2分炒め合わせる。

5.4に茹であがったパスタ、茹で汁を加え、手早く炒め合わせる。最後に火を消してからバターを加えて絡め、皿に盛り付ける。

万能ねぎを散らせば出来上がり。


バターは加熱すると香りが飛んでしまうので、全部溶けてしまう手前で皿に盛り付けるのが良いタイミングかと思います。お好みでブラックペッパーを振っても美味しいですよ。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。


既に休みの方も、そうじゃない方も。
楽しい週末を。

ゆうでした。

芽キャベツと塩レモンのパスタ。

2015年03月01日 19時30分50秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

もう3月ですねー。
1年の6分の1が過ぎた訳で。そう考えると恐ろしいわ…。

なんだか最近時間が過ぎるのがやけに速く感じます。
1週間なんて「あッ!」と云う間。
振り返ると何もやっていない割に、忙しいような。。
時間が過ぎるのが早すぎるのか、時間の使い方が下手なのか…(たぶん、後者)。

そんな訳で、忙しい時にもさっと出来る時短レシピ。



芽キャベツ、可愛いー。
キャベツをそのまま小さくした、その形が好きです。
今回はさっぱり爽やか、塩レモンで仕上げました。

本当は1ヶ月程前に作ったのですが、塩レモンレシピばかりになってしまうので寝かせていました。
ハマると結構しつこく作ってしまうのです(^_^;)エヘヘ

【材料】

芽キャベツ 50g

塩レモン(15%の塩分で作ったもの) スライス1枚(約8g)

にんにく 1片

アンチョビフィレ 2枚

パスタ 100g

オリーブオイル 大さじ1

パスタの茹で汁 大さじ1

ブラックペッパー 適量


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。芽キャベツは半分に切る。塩レモンとにんにく、アンチョビはみじん切りにする。

2.お湯に塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンを温め、オリーブオイルをひき、弱火でにんにくを炒める。香りが出てきたらアンチョビ、塩レモンの順に炒め合わせる。芽キャベツはパスタの鍋に茹であがり30秒前に加える。

4.茹であがったパスタと芽キャベツ、パスタの茹で汁をフライパンに加えて炒め合わせる。

器に盛り付け、お好みでブラックペッパーを振れば出来上がり。


味は十分かと思いますが、足りないようであれば塩コショウかパスタの茹で汁で味を調整してください。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


さてさて。
新しい1週間の始まり。
今週もあっという間に過ぎてしまいそうですが…。

皆様、楽しい1週間を。
ゆうでした。

簡単!菜の花の和風パスタ。

2015年02月11日 21時47分13秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

私は冬生まれなので寒さには強いと思っていたのですが、
最近の寒さは本当に辛い。身に沁みる(歳のせい…?)。

春が待ち遠しい今日この頃、せめて食材だけでも。

ほろ苦さに遠い春を感じます。
今が旬、菜の花を使ったレシピです。



おひたしや辛子和えが定番かと思いますが、今回はパスタにしてみました。
味付け簡単。小エビが良い味出してます。

菜の花は茎が太い割に、茹であがりの早い食材。
さっと出来る、簡単レシピです!

【作り方】一人分

パスタ 100g

菜の花 1/4束

ぶなしめじ 50g

干しエビ 大さじ1

白だし 大さじ1

オリーブオイル 大さじ1


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。菜の花は食べやすい長さに切り、茎の太い部分とそれ以外に分けておく。ぶなしめじは石附を切り落とし、食べやすいようにほぐしておく。

2.お湯が沸いたら塩(分量外)を加え、指定時間より1分程短めに茹でる。茹で上がりに合わせてフライパンを温め、オリーブオイルでぶなしめじ、干しエビを炒めておく。

3.パスタ茹であがり1分前になったら菜の花の茎の太い部分を、30秒前に茎以外を加え、一緒に茹でる。

4.2のフライパンに茹であがった3と白だしを加え、炒め合わせる。

器に盛り付けたら出来上がり。


味は十分かと思いますが、足りないようであればパスタの茹で汁か塩で調整してみてください。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


真ん中の休み、なかなか良いですね。
あと2日働けば、また休み!わぁい!

ゆうでした。

トマトとオリーブのパスタ。そして、試験の結果。

2014年12月24日 22時50分41秒 | 炭水化物一発勝負、パスタレシピ
こんばんは、ゆうです。

今日はクリスマス・イヴですね。如何お過ごしでしょうか。

クリスマスの食卓に役立ちそうなものは特に作っていない私。
今回のレシピは…

クリスマス・カラー?



トマトの赤と、オリーブのグリーン。
んー、ちょっと無理矢理かも(^_^;)


【材料】1人前

パスタ 100g

◎トマトの水煮缶(カット) 1/2缶(200g)

◎オリーブ 30g

◎アンチョビフィレ 2枚(4g)

にんにく 1片

ローリエ 1枚

オリーブオイル 大さじ1

塩 適量

オリーブ(トッピング用) 1粒

仕上げ用オリーブオイル 適量(小さじ1くらい)


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。◎をフードプロセッサーにかけてペースト状にする。トッピング用のオリーブをスライスする。にんにくは芯を取り除き、みじん切りにする。

2.フライパンを温め、オリーブオイルをひき、にんにくを香りが出るまで焦がさないように弱火で炒める。

3.2にペースト状にした◎、ローリエを加え、7~8分、中火で煮詰める。お湯に塩(分量外)を加え、指定時間より1分短めにパスタを茹でる。

4.ソースが程良く煮詰まったら塩で味を調整する。ローリエを取り出し、茹で上がったパスタを加えてソースと絡める。

皿に盛りつけ、オリーブオイルを回しかける。オリーブをトッピングしたら出来上がり。


簡単ソースですが、オリーブ好きにはおススメ。パルメザンチーズを振っても美味しいです。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


さてさて。

先月、実はフードコーディネーター3級の試験を受けたのですが。。


本日、合格通知をいただきました!!

皆さんから頂いた励ましの言葉のお陰で頑張ることが出来ました。
どうもありがとうございます!

私にとっての、クリスマスプレゼント。
サンタの存在も今なら信じられそうです。

サンタさん、来年の2級の試験もよろしくです…(コラ!)。


兎にも角にも、良い報告が出来て良かった(涙)

皆様、良いクリスマスを!
ゆうでした。