★★★ 芦坊の書きたい放題 ★★★

   
           毎週金曜日更新

第378回 脱三日坊主のツール-英語弁講座28

2020-07-10 | エッセイ

 先日、書店の語学テキストコーナーを覗くと「在庫はここにある分だけです」との表示がありました。確かに在庫切れになっている講座がちらほらあります。「いろんな事情で」家にいる時間が増えて、「英語(などの外国語)でも」という人が増えているようです。

 どっぷりリタイヤ生活に浸っている私。気楽に、気長にをモットーに、(でも欲張って)英語とスペイン語を「趣味」として続けています。教材は、もっぱらNHKのラジオ講座。レベルや内容にバラエティーがあり、放送回数も週3~5回程度というのがほどよい感じです。

 働いていた時のように、時間に縛られることもなく、放送時間に合わせてラジオのスイッチをいれるだけのはず。再放送もあります。だけど、余裕があるから気が緩むんでしょうか、ついつい聞き逃して、「三日坊主への道」をたどりそうになります。

 まずはそれを救ってくれたツールをご紹介し、後半では私のお奨めの英語番組をひとつご案内することにします。
 そのツールは、スマホ、タブレット用の「NHKゴガク」というアプリで、ios版とandroid版があります。前週1週間分の語学番組が、翌週月曜日の午前10時に一括アップされますので、好きな番組を、好きな時間に、好きなだけ聴ける、というわけです。

 会員登録は必要ありません。英語以外の言語も含めて、ラジオで放送されているほとんどの講座をカバーしていますから、聴きたいのを選んでチェックを入れます。(追加、変更などはいつでもできます)。講座と聴きたい曜日をタップするだけでOKです。
 こちらは、私の立ち上げ画面(iPhone版)です。シンプルでしょ。

 5つも登録してますが、メインは後ほどご紹介する英語番組(上から2つ目)とスペイン語2つです。いつでも、どこでも利用できるんですが、続けるためには、ゆるくていいですから、ある程度、自分の生活サイクルの中に組み込んでおくのが経験上お奨めです。
 私は、朝食後と夕食後のくつろげる時間をもっぱら当て、前週の同じ曜日の放送を聴くようにしています。
 さて、お奨めの番組のご案内です。

 「遠山顕の英会話楽習」(月~水の週3回、各15分)がそれ。
 お奨めする理由はいくつかあります。この道10数年の大ベテラン遠山先生と、男女各1名のアシスタント(こちらもベテラン)の和気あいあいとした雰囲気が何より楽しいです。

 素材となる会話は、月ごとのテーマに沿った30秒程度のごく短いものです。レベルとしては、概ね中級くらいでしょうか。スピードはナチュラルに近く、そう難しい単語は出てきません。でも、けっこう気の利いた言い回しとかカジュアルな表現が出てきますし、やりとりが、いかにもアメリカっぽく、よく出来てます。会話は、手を変え、品を変え、番組中で5~6回出てきますから、「いやでも」身に付く仕掛けです。実際の会話例をご紹介しましょう。

 2020年5月は「四季のお天気」がテーマでした。5日の放送では、若い男女がカフェで会話している設定で、久しぶりの再会を喜び合ったあと、後半は、こう続きます。

男:What are your plans for this evening?(今夜の予定は?)
女:I'm going to lookout point to watch the meteor shower.(流星群を観に、見晴し台にいくつもりよ)
男:Really? It's overcast right now.(そうなんだ。(でも)今は空がどんよりしてるよ)
女:It's supposed to clear up by midnight. Want to come?(深夜には晴れ上がるんだって。一緒に来る?)
男:I have an early day tomorrow.But thanks anyway.(明日は朝が早いんだ。せっかくだけど・・)

 天気の話題に流星群(meteor shower)が出てくるなんてシャレてます。「朝が早い」って、こんな簡単な単語で表現できるんですね。知りませんでした。短いですけど、中身は濃いでしょ。

 既にいろんな形でやっておられる方は、是非お続けください。また、意欲はありながら、延び延びになっていたり、挫折体験から手が出ないでいる方々の背中を、今回の記事が押してくれることを心から願っています。

 「講座っぽい」内容でお送りしましたがいかがでしたか?それでは、次回をお楽しみに。 


この記事についてブログを書く
« 第377回 毒々しい生き物たち | トップ | 第379回 テレビの世界の紋切語 »
最新の画像もっと見る