Rosa Guitarra

ギタリスト榊原長紀のブログです

7ヶ月半のメモ

2009-11-05 | 竹斎先生





ベビーカーに乗せて散歩をすると、手足の先が冷たくなってしまう季節になったので
おばあちゃんに買ってもらった防寒上着を着せることにした







小さいサイズだけど、デザインは今風だから
こういう物を着ると、ちょっと大人びて見える

幼稚園児くらいな子供のミニチュア版...みたいな


今、先生の身長は60センチ台
服やズボンは80センチ用

ちょっと大きめなんだけど、来年の冬にはもう
着られなくなっているのかもしれないな...
なんて想像が、ちょっと感傷を呼び起こす










1ヶ月前と比べて何が変わったって、一言では上手く言い表せないけど
小さなこと一つ一つが充実してゆく



つかまり立ちから転倒することが減って
ヨレヨレしながらだけど、片手をつくようにしながら座ることを覚えて



しょっちゅう、立ったり座ったりを練習している



ハイハイのスピードは、かなりアップして
自由にいろんな部屋や玄関の方にも行ってみたり



好き嫌いの意識がハッキリしてきたから
その表現も同じくハッキリするようになった



離乳食は、品目も食べる量も増えて
1回に、赤ちゃん用茶碗の7~8分目くらい平らげてしまうようになった












そして当然
ウンチも固形化しつつある






















生まれたばかりの頃のこと...

まだ半年ちょっと前なのに
ずいぶん遠いことのように感じる


そして、細かいことはもう忘れ始めてる






だから
二度と戻って来ない時間を
やはり、なるだけ
こんなふうに書き残しておきたい、なんて思う


そして、いつか
長閑に晴れた日の午後なんかに
ゆっくり読み返したりしてみたいのだ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木村真紀コンサート | トップ | 5線の中に隠しとくもの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。