Rosa Guitarra

ギタリスト榊原長紀のブログです

7/15

2023-07-15 | ギターの栄養

昨夜遅く
自転車置き場のコンクリートの斜面の上で
蝉が羽化してました





自分の抜け殻に掴まって空中にぶら下がりながら
まだ柔らかい緑色の羽は硬化するまで
じっとしていなくてはならないけど
この僅かな斜面を登る力がありません
多分このままでは生きたまま蟻の餌になってしまうでしょう





人間の朝知恵で自然の摂理に逆らっても
どうにもならないかもしれませんが
なんとか助けることが出来ないものか





縮れていた羽が少し伸びてきました





自分の抜け殻に掴まれないかと拾ってきましたが
ダメでした





羽は伸びましたが何か体液が出ていて濡れたまま
そして地面に羽が付いていると
反った形のまま硬化してしまいそう
そうなったらもう飛べないでしょう





一か八か身体を持って羽を空中で乾かすようにしてみました
ふ〜ふ〜と息を吹きかけ少しでも早く乾いて固くなるように





少しづつ羽が茶色くなってきました











羽が硬くなってきたのでまた地面に下ろして
上からそっと虫取り網の被せて私は眠ってしまいました







そして今朝
すっかり茶色になって
元気はないけど生きていました





身体が乾く前の柔らかい状態で
羽や樹液を吸う管などを少し痛めてしまったので
多分飛べず餌も摂取できないかも

でも地上に出てから1週間の命の蝉
昨夜あのまま生きながらにして蟻に捕食されるより
1日でも生き延びられたなら
それはそれで少しは良かったのではないかと...






今朝は手摺にくっついた場所で咲いてしまった朝顔が
開くことが出来ずにいました

昨夜の蝉と同じ

自然の中で全ての生き物は
生まれ出でる環境を選べない






。。。。。。。。。。






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする