![]() |
姪っ子が、ラインで、祖父海音寺潮五郎が、 NHK朝ドラ「エール」の主人公モデルの古関裕而氏と、 コラボしていたと知らせてくれました。 古関裕而氏は「栄冠は君に輝く」「六甲おろし」「闘魂こめて」など、 誰でも知っている応援歌や、 「長崎の鐘」「とんがり帽子」などヒット歌謡曲、 「モスラ」等の映画音楽、 そのほかを校歌やテレビのテーマ曲などを数知れず作った作曲家です。 朝ドラ放送前にNHKの番宣番組で知って、 改めて、すごい人なんだなぁ~と思ってました。 朝ドラも、楽しく見てます。 祖父歴史小説家 海音寺潮五郎は、 鹿児島県伊佐市大口の生まれ。 大口市の市歌を作詞したことは知っていましたが、 大口が伊佐市の一部になり、市歌がなくなったと知って、 残念に思ってました。 大口高校校歌を作詞したことは、 聞いたことがあったような気がしますが、 作曲が古関裕而氏だったとは、全く知りませんでした。 「福島市 古関裕而記念館」の<作曲一覧>のページをを見ると 「あ~を」までびっくりするほど沢山作っています。 曲が次々溢れるように出てきたのでしょうね。 朝ドラを見るのが、楽しみになりました。 |
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます