2015年東証・大発会は下げ次も大幅に下げで始まったが新年度入りする頃には回復すると思う
その一つは大幅に原油が値下がりしている、内閣府の試算で原油が5割下がると7兆円の経済
効果がある、此れは大きいこれから効いてくる、円安効果(1$115~120)もこれから効いてくる
観光立国日本、今年も観光客の人が日本で買い物等1200万人以上の人が相当な消費をする
この経済効果は大きい、日本人の消費減少分を補って余りある、今やアジアの奥座敷に成りつつ
又海外に行っていた工場が一部日本に戻ってくる、この効果も効いてくる、前半はまだ辛抱だが
後半以後効いてくるに違いない、特に原油安は消費国・日本、アジア、後進国にこれから効いくる
ロシア、ヨーロッパはよくないが、むしろこれが日本には大きなチャンスなのだ、今後の日本に
とっては大きく変れる大事な時だ、さて時の政権阿部ちゃんは何処まで対応が出来るか?
日本にとっても、 我々にとってもまさに正念場だ! 今の日本は失敗は許されない、そんな余裕
はない消費税はそのあと最後にすればよい。