一生を賢明に一生懸命

A O、の思いを投稿

「大誤報やられた」「囲み取材、止める!」・悪意のある記者が橋下氏を貶める

2013-05-18 | 今注目の話題
各政党もズルイ、建て前論でものを云う、アメリカもズルイ敗戦後当時パンスケ(売春婦)のお蔭で一般女性は救われた、一部二十結婚で子供を作て捨てられた女性は少なくない、当時はこれが現実だ! やな事は隠す、口を噤む、橋下氏は事実を言ったまでだ、こんな上辺だけで・建て前論でよい政治が出来るか? この問題は国民にも問われる、責任がある
橋下氏を擁護した石原氏、政治は”維新の会”を私は応援したい。AO
 
 
【橋下氏慰安婦発言】

「大誤報やられた」「囲み取材、止める!」 橋下氏、ぶち切れ 2013.5.17 22:36 (1/2ページ)[west政治}

記者の質問に答える日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長。興奮気味に反論し、平日ほぼ毎日行ってきた「囲み取材」対応の打ち切りを宣言した=17日午後、大阪市役所

記者の質問に答える日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長。興奮気味に反論し、平日ほぼ毎日行ってきた「囲み取材」対応の打ち切りを宣言した=17日午後、大阪市役所

  「囲み(取材)、止めましょう」。第二次世界大戦中の慰安婦制度をめぐる発言について批判を浴びる日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日夜、一人の記者から政党代表としての言葉の使い方について苦言を呈され、「揚げ足をとるのではなく、文脈から報道するのが皆さんの役割」と興奮気味に反論。怒りは収まらず、平日ほぼ毎日行ってきた登退庁時などの「囲み取材」対応を打ち切ることを宣言した。

真意説明「世界各国は必要としていた」

 橋下氏は13日、慰安婦制度について「日本国軍だけでなく、世界各国の軍にそういう制度があったのは厳然たる事実。慰安婦制度が必要だということは誰にだって分かる」などと発言。この日夜、市役所で記者団の囲み取材に応じた際、改めて発言の真意について「正確には『世界各国はそういうものを必要としていた。でもそれは絶対にダメ。許されない』と言いたかった」と説明した。

 記者の一人が「必要じゃなくても選択の範囲でやることがある」「(必要という言葉の意味を調べるために)辞書をひいていただければ」などと質問や発言を重ねると、橋下氏は「言葉の問答をしたって意味がない」など反発。逆に「日本人の国語力で全体の文脈、文章全体を見れば、(発言の真意は)理解する。メディアは一文だけを取る」と不満を述べた。

 取材対応「僕は任意でやってる。今日で最後!」

さらにこの記者が「新聞記者は言葉の定義にこだわる。政党の代表も…」と苦言を呈そうとしたところで、橋下氏が発言を遮り憤慨。「一言一句を全部チェックしろというなら囲みを止める。これは任意でやっている。一言一句を慎重にすべきだと要望があったので明日から囲みを止める」と宣言。「今回はもう大誤報をやられたんで」と語気を強めた。

 「代表、それはまずいです」。記者団からの声を背に、橋下氏は両手を大きく振り、エレベーターへと足早に向かった。

日記@BlogRanking 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新・橋下氏が慰安婦是認発言・極めて本音で真っ当な話し

2013-05-14 | 報道・ニュース

維新・橋下氏が慰安婦是認発言=在沖米軍には風俗業利用促す―与野党から批判時事通信2013年5月13日(月)23:24

 日本維新の会橋下徹共同代表(大阪市長)は13日、旧日本軍による従軍慰安婦問題について、「慰安婦制度は必要だった」との認識を示した。橋下氏はまた、在沖縄の米軍幹部に対し、米兵による風俗産業の利用を促したことも明らかにした。

 歴史認識をめぐる安倍晋三首相の言動が中韓両国などとの外交摩擦となっている中、慰安婦の存在を是認した橋下氏の発言に対し、与野党双方から批判の声が上がった。

 橋下氏は同日午前、大阪市役所で記者団に対し、「銃弾が雨・嵐のごとく飛び交う中で、命を懸けて走っていく時に、猛者集団、精神的に高ぶっている集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰だって分かる」と述べた。

 橋下氏は同日夕にも記者団に「軍の規律を維持するため、当時は必要だった」と改めて主張。さらに、大型連休中に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を視察した際、米司令官に「もっと風俗業を活用してほしい」と求めたことを明らかにした。その理由について橋下氏は「性的なエネルギーを合法的に解消できる場所は日本にはあるわけだから」などと語った。

 維新の小沢鋭仁国対委員長は、橋下氏が同時に侵略の事実を受け止めるべきだとする発言もしていることを踏まえ、「全体を通して聞いていただくことが重要だ」と釈明した。しかし、維新議員団幹部の1人は「歴史のタブーに触れる問題発言だ」と非難。別の幹部も「党の考えを代表したものではない」と火消しに躍起となった。

 一方、自民党幹部は「論外だ。致命的な発言になるだろう」と批判。民主党の海江田万里代表は「慰安婦制度は必要ない」と強調し、共産党の市田忠義書記局長は「戦慄(せんりつ)を覚えた。市長や党首の資格はない」と語った。

橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」 沖縄・普天間朝日新聞

「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏朝日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念だ御三方には期待したのに!「多くの仲間を失い、まずかった」菅元首相ら消費増税など自己批判

2013-05-13 | Weblog

「多くの仲間を失い、まずかった」菅元首相ら消費増税など自己批判   2013.05.12


イベントの最中に笑顔を見せる(左から)長妻昭元厚生相、枝野幸男元官房長官、菅直人元首相=11日午後、東京都中央区(撮影・大橋純人)【拡大】

 民主党は11日、菅直人元首相らが若者の質問に答える形で政権担当時の「失敗」を総括する「公開大反省会」を東京都中央区で開いた。菅氏は、首相在任中に発生した東京電力福島第1原発事故対応の反省点を語ったほか、2010年参院選の直前に消費税増税方針を掲げたことについて自己批判した。

 菅氏は原発事故の際、放射性物質の拡散分布を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」の活用が遅れたことに関し「早い段階で避難に役立てるべきだった。時間がかかったのは反省だ」と強調。当時官房長官だった枝野氏も「情報を集約できず、じくじたる思いだった」と振り返った。枝野氏は、菅氏が参院選直前に増税を表明したことに「あの打ち出し方はなかった」と指摘。菅氏も「多くの仲間を失い、まずかった」とした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・1$100円、日経平均1万4600円台回復、 これからだ!

2013-05-10 | 報道・ニュース

1ドル100円突破、さらに下落 4年1カ月ぶり 2013.05.10

 

ニューヨーク外国為替市場で円安が進行し、円相場は4年ぶりに1ドル=100円の大台を付けた=10日午前、東京・東新橋の外為どっとコム(矢島康弘撮影)【拡大】

 【ニューヨーク支局】9日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、午後に入りドルを買って円を売る動きが急速に強まり、一時、1ドル=100円台に下落した。円相場が対ドルで100円台をつけるのは2009年4月以来約4年1カ月ぶりとなる。

 ニューヨーク市場の午後5時(日本時間10日午前6時)現在は、前日比1円59銭円安ドル高の1ドル=100円55-65銭。その後も100円台後半で値動きしている。

 ニューヨーク市場に先立つ東京市場やロンドン市場では、98円台後半の取引が続いた。ただ、米国で朝方に発表された週間の失業保険申請件数が2008年1月以来、約5年4カ月ぶりの低水準になったことから米雇用情勢の改善への期待が高まり、ニューヨーク市場で円は99円台に下落。その後も徐々に円売りドル買いの動きが強まり、一気に1ドル=100円の節目を抜けた。

 円相場は、第2次安倍晋三内閣が発足した昨年12月26日には1ドル=85円台だった。ただ、日銀が世の中に供給しているお金の量(マネタリーベース)を2年間で倍増させることを柱とした新たな金融緩和策を発表したことなどから円安が加速。9日に100円の大台を突破したことで、安倍政権の発足から約4カ月で対ドルで15円もの円安が進んだ。

 市場では、日銀の新緩和策を背景に円の先安感が根強く、欧州債務危機の再燃など世界経済の急変がなければ円安基調はしばらく続くとの見方が多い。「今年末にかけて、1ドル=107円前後まで円安が進む可能性がある」(国内信託銀行)との声も出ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の原因を妨害(暗くて危険なかに入れませんとウソ)デタラメ東京電力・原因は地震か

2013-05-06 | Weblog

東北電、東電に賠償請求検討 原発事故「福島で損害」河北新報

放射能が原因でがんになったら賠償請求できるかプレジデントオンライン

原発事故、東電幹部の立件に高いハードル 「津波試算」どう判断

原発事故、立件見送り視野 東電幹部ら「大津波想定せず」   2013年5月6日(月)08:05 産経新聞          

 東京電力福島第1原発事故をめぐり、当時の東電幹部らが業務上過失致死傷罪などで告訴・告発された問題で、複数の同社幹部らが検察当局の任意の事情聴取に「実際に大津波が起きることは想定しておらず、事故は予見できなかった」などと、過失を否定する趣旨の説明をしていることが5日、関係者への取材で分かった。

これまでの捜査で過失を裏付ける明確な証拠はなく、検察当局は対象者の立件見送りを視野に入れている。刑事処分は早ければ夏にも行う見通しだ。告訴・告発の大半は過失罪で「事故が起きる可能性を予見できたか」「事故を回避できる可能性があったか」の2点が重視される。

 関係者によると、検察当局の聴取に当時の東電幹部らは、津波対策の必要性について認識がなかったことを証言。事前の試算で15メートル超の津波が襲うことも想定されていたが、「あくまで試算で、実際に起きるとは考えていなかった」とし、事故は予見できていなかったとの見方を示した。

 事前の津波対策を担当した同原発の吉田昌郎・元所長の聴取書も押収したが、ここでも大津波による事故を予見していたとは認定できなかったという。

 原発事故をめぐって、検察当局は昨年8月以降、応援検事を東京、福島両地検に投入。東電幹部のほか実務担当者や被災者の遺族からも事情を聴いた。一方、事故当時に政権中枢にいた政治家の事情聴取は行っておらず、今後実施の可否を検討するとみられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光立国には大事なオリンピック・あまり騒ぐな!悪意を持って騒ぐ売国人、貶めてどうする?

2013-05-02 | 今注目の話題

猪瀬都知事フォロワーを色分け「誰が味方か敵かよくわかった」J-CASTニュースJ-CASTニュース2013年05月01日20時40分

猪瀬都知事、フォロワーを色分け 「誰が味方か敵か、よくわかった」 
ツイートがまた波紋

五輪発言で謝罪に追い込まれた猪瀬直樹東京都知事がツイッターで騒動に触れた内容が、ネット上で物議を醸している。また余計なことを言ったと指摘されているのだ。

猪瀬直樹都知事は、他の五輪候補都市を批判したと報じた米ニューヨーク・タイムズ紙に不満を述べただけに、まだ虫の居所が悪いらしい。

「ごくわずかなコメントに焦点」

フェイスブックで2013年4月30日、発言は不適切だったと認めながらも、こう言い訳を漏らした。

「残念ながら、ご指摘の記事は他の立候補都市について触れたごくわずかなコメントに焦点があたり、私の真摯で広い意味での2020年招致への想いは完全には反映されませんでした」

これは発言したことよりも、記事の書き方が悪いと言っているかのようだ。

そして、5月1日には、ニューヨーク・タイムズ紙を揶揄するかのように、ツイッターでこうつぶやいた。

「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした」

このツイートではさらに、記事が出たおかげで、開催地決定前のこの時期は、どこまで他都市について発言できるのか、IOCの行動規範における「線引き」が分かったとも述べている。つまり、他都市についての発言は、線引きを守りさえすればよいと言っているともみられるわけだ。猪瀬氏は最後に、「五輪招致、ますますいき盛んんです」と結んでいる。

ネット上では、こうした猪瀬氏の考え方を擁護する声もある。しかし、反省の姿勢が欠けているとの厳しい指摘も相次いでいる。

「誰が味方か敵か─という話ではないので、これはいただけません」「ただ謝ればいいのに余計なことを言う」「猪瀬知事は危機管理に長けていないことが分かりました」…

知事発言に有識者からも様々な書き込み

誰が味方か敵かについては、ネット上では、「東京都知事が五輪招致に対する最大の敵だということは分かりました」といった指摘すら出ている。つまり、猪瀬直樹氏の発言については、イスラム圏からは反発が出ていると報じられており、結果として五輪招致の最大のネックになる可能性があるからだ。

味方か敵か分かったのは、何も米ニューヨーク・タイムズ紙だけに限らないらしい。有識者らも猪瀬氏の謝罪問題についてブログなどで書き込んでおり、発言への是非が分かれている。

思想家の東浩紀さんはツイッターで、猪瀬氏を擁護しないとしながらも、「あれっていわゆる典型的な『マスコミが煽っている』系の記事じゃないの? なぜ外国メディアだとみなこうも素直に受け止めるんだろうね」と疑問を呈した。また、作家の乙武洋匡さんは、「『トルコへの差別発言』という論調にはいささか疑問。発言内容を読んだけど、ご本人にそうした意図があるようには感じられなかった」とツイートした。

一方、元外交官の天木直人さんはブログで、「失言はあまりにも酷すぎる」として、知事の辞職や五輪立候補取り下げは避けられないとまで指摘した。さらに、山田肇東洋大教授は知事の辞任を、経済評論家の植草一秀氏は立候補取り下げをそれぞれブログで主張している。経済学者の池田信夫さんは、早めに謝罪した猪瀬氏は賢明だとしながらも、「民族差別したら生き残れないことも学んでほしい」とツイッターで訴えている。

猪瀬氏はツイッターで、味方か敵かについて「私のフォロワーのことです。温かく叱咤激励してくれる人と、悪意をもつ人と」と新たにつぶやいている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記者が質問をしてプーチン大統領がブチギレ…日露共同会見 (別におかしな質問ではない)

2013-05-01 | 今注目の話題

日露共同会見

TBS、おがたです。まず安倍総理にお聞きします。北方領土の帰属問題が解決されない中、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで外国系企業が地熱、風力発電施設の建設を受注するなど、ロシアによる実効支配が強まっているという現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが、安倍総理はどのような認識をお持ちでしょうか?そしてプーチン大統領にもお聞きします。ロシア政府は今後も同じような政策を北方領土に対して継続するお考えでしょうか?そしてその場合、日本との領土交渉への影響というのについては、
どのようにお考えでしょうか?

 

 

ロシアのプーチン大統領がぶち切れしたとて、別におかしな質問ではない、事実ではないか遠慮することはない・元島民の気持ちを思えば当然だ、日本は何故か自国又は自分達の事を批判卑下するのか、一国の首相も卑下したりする、自国・自分たちの国を貶めて如何する、国を愛せない者が如何して人を愛せようか、もっと日本は誇りを持て! 

ロシアは資源大国だがお金がない貧乏国だ、ユーロ圏と共にロシアは疲弊して行く、今ロシアは日本の技術とお金が必要なのだ、日本は北方領土優先で話を進めるのが筋だ60年以上掛った事だすぐには無理だ時間をかけてロシアの技術開発支援援助を進めるのが善い、隣国だ、ともに進めるのが良い、北方領土はロシアが奪った土地だ、   忘れてはならない。AO

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする