一生を賢明に一生懸命

A O、の思いを投稿

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-03-25 | 報道・ニュース

舛添都知事、海外出張費5000万円内訳も公表へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添知事・海外出張費「批判の域を出ない・誹謗中傷」推移を見ること

2016-03-24 | 今注目の話題

今までの国・(務省等)や東京都、役所の慣習で行っていた事がやっと公けになった、桝添知事が明細書を提出、今までは闇の中、知事が今までの役所の慣習を崩せるかはこれからの推移を見なければ分からない、安易な批判はすべきではない。AO

 

ファーストクラス266万円、スイートルーム19万8千円…舛添知事・海外出張費の妥当性は? おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)

2016-03-23
ご案内の通り、先週の総務委員会で私がこの数字を質問した時、
「公文書開示請求をして欲しい」と言い放って答弁拒否をしたくせに、
翌週にはマスコミに公開する姿勢に私は激おこプンプン丸(古っ)です。

上記の資料だけではなんのこっちゃよくわからなかったので
記者レクが終わった後に政策企画局の担当者に説明を求めたのですが、
詳細にわかった数字が2つほど。

【航空運賃】ファーストクラス(知事) 約266万円/往復1人
割引ビジネスクラス(部長級7名) 約91万円/往復1人
割引エコノミー(その他12名) 約46万円/往復1人

【ホテル代】知事はスイートルームに宿泊し、
ロンドン・パリともに一泊約19万8千円

あとは公文書開示を待ってくれとのことでしたが、
早速この問題に熱心な産経新聞が記事にされていましたので、
上記の表ではなく記事で読みたい方はこちらからどうぞ↓
http://news.livedoor.com/article/detail/11329384/

160204_01_chiji_gikai
(写真は知事の部屋より)

結局、先週の総務委員会では答弁から逃げたくせに、
世論が盛り上がってきたら外圧に屈してプレス発表。

もちろん、歴代知事の中でもっとも詳細に情報公開をした姿勢は
結果としては評価されるべき点かもしれませんが、議会軽視までして
一度はバックレようとした姿勢を看過することはできません

続いて、宿泊費について。
都の規定で宿泊費は細かく定められておりまして、
一部週刊誌での報道にあった通り、パリなら一泊あたり約4万円が上限です。

にも関わらずこれを遥かに超える金額で
スイートルームに宿泊することができるのは、
事前に人事委員会と協議して決定した場合は例外とされているからです。

なお、知事以外のメンバーもスイートルームではないものの、
インターコンチ、コンラッドという高級ホテルに全員が宿泊したため、
4万円では収まらず同様に特例措置が認められています(おそらく一泊6~8万くらい)。

ちなみに歴代知事の海外出張でも、
人事委員会による特例措置でスイートルームでの宿泊が常態化しており、
この宿泊費規定はすっかり形骸化していると言えるでしょう。

スイートルームを利用する主な理由はセキュリティ上の問題や、
急な要人との会合が入った際に室内で対応するためだそうで、
実際に今回も1件のみ、ホテル室内での会談が行われたとのこと。

最後に航空券については、
これは実は8時間以上のフライトになると部長級以下のヒラ職でも、
ビジネスクラスの利用が規定上認められています(知事はファーストOK)。

しかし彼らは「経費削減」という大いなる目標のため、
自己努力(たぶん上司からの強制)によってエコノミーを選択し、
ダウングレードして航空券を安くあげようと涙ぐましい努力をされているようです。

■知事によるスイートルームやファーストクラスの出張が適切か否か、
これについては都民の間でも意見が別れるところかもしれません。

庶民感覚で素直に「高い!」と感じる方がいらっしゃる一方、
世界的都市のガバナーなのだからこれくらいは許される、という方もいます。

私としてもケチくさいことは言いたくありませんが、
やはり今回、当初の報道や議会答弁から逃げたことで、
舛添知事への信頼は毀損されています
。汚名をそそぐためには、

「身を切る姿勢」を見せる必要があるでしょう。
そこでいかがでしょう、部下たちが自らの意志で航空券を格下げしているのですから、
知事もビジネスクラスでの移動をご決断されてみては?

仮に次年度は5回海外視察するとすれば、
これだけで500万円前後の経費が削減できます。
上司の姿勢を見て、部下のモチベーションも上がるかもしれません?!

あるかどうかわからない要人との会合はその都度会議室を探すとして、
スイートルームの宿泊もやめましょう。そして全メンバーが高級ホテルに
泊まる必要もありませんから、近隣のビジネスホテルを利用するべきです。

他にも細目を見ると「携帯電話代高すぎ」とか色々とあるのですが、
また詳細は請求している公文書開示を待ちたいと思います。

「情報公開が何よりも大事」
「万機公論に決すべし」

と新国立競技場問題で威勢よく国に切り込んでいた知事ですが、
この都市外交問題では完全に後手に回りました。

結局はマスコミ・世論からの突き上げで情報公開に至ったことを深く反省し、
今後の都市外交における適切な支出を心がけていただきたいと思います。

また情報が入りましたら、お知らせいたします。
それでは、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄に対して 「日本政府は無策」米兵女性暴行で国に要請

2016-03-21 | 報道・ニュース

「日本政府は無策」 絶えぬ米兵犯罪   03月20日 14:51

「日本政府は無策」 絶えぬ米兵犯罪

 那覇市で女性観光客を暴行した容疑で米兵が逮捕された。米軍幹部が綱紀粛正を約束しても続発する米兵絡みの犯罪に、横須賀市で2002年に米兵に暴行された経験を持つオーストラリア人女性、キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんは「日本政府はなぜ対策を取らないのか」と指摘する。
 日本の国会議員と「米兵犯罪に対応するチームが欠かせない」と話していた直後に、今回の事件が起きてしまった。米軍は事件が起きるたび「深刻に受け止めている」と言う。だがそれが虚偽であることは、今も事件がなくならないことで証明されている。
 沖縄では1995年の少女暴行事件の前にも、復帰前から多くの女性が米兵から暴行を受けている。私の事件でも日本政府が動かないから、人生を犠牲にして加害者を探した。被害に遭った女性のために正義が欲しかったからだ。それなのに、なぜ日本政府は自国の被害女性のために抜本策を取らないのか。恥ずかしいことだ。
 性暴力を受けた女性の被害を調べる検査キットを配備し、24時間態勢でこうした相談を受け付ける機関を設置することと、米兵に関連する犯罪を担当する専門チームを日本政府内に置くことが必要だ。安倍晋三首相も(国連演説で)「女性を暴力から守る」と言っているのだから。
 日米地位協定も改定すべきだ。規定では米軍人の義務を日本の法令の「尊重」としているが、「従う」に改めなければならない。
 Catherine
 Jane
 Fisher
 オーストラリア出身。2002年、横須賀市で米空母乗員に暴行を受けた。日本での民事訴訟中に加害者が帰国したため、12年に米国で加害者を提訴。13年に加害者が暴行の事実を認める代わりに1ドルの賠償で和解した。

関連ニュース

  • 琉球新報

    やまぬ犯罪に憤り 米兵女性暴行きょう抗議集会

    (琉球新報) 05:05

  • 沖縄県議会、22日に抗議決議 米兵暴行事件

    (沖縄タイムス) 03月19日 05:05

  • 「実効性ある対策を」 県女団協、米兵女性暴行で国に要請

    (琉球新報) 03月19日 05:03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3自殺 万引き誤記録に気づくも放置

2016-03-09 | 報道・ニュース

【広島中3自殺】教室前の廊下で「万引ありますね」…2年間も資料修正せず、別の生徒の万引記録 非常識の数々          産経新聞

 広島県府中町立中3年の男子生徒(15)=当時=が昨年12月8日、自宅で自殺した問題で、1年生当時の生徒指導の会議で、配布された資料にある生徒の万引記録が誤っていることに気付いていたが、資料の内容を保存しているサーバーでの修正作業をしていなかったことが8日分かった。同校には万引などの行為があった際、校長推薦を認めないルールがあった。生徒と両親、学校側との三者懇談はこの資料に基づいて進められており、ずさんな管理態勢に非難が集まりそうだ。

■「間違った資料」のまま進路指導…保護者との三者懇談の当日、生徒は出席せず自宅で自殺

 8日夜に会見した高杉良知教育長と学校長によると、生徒が1年生の時に万引をしたことがあるとの誤った記録を理由に志望校の推薦を出せないとの話を、学校側が三者懇談で両親に伝える予定だった。生徒は三者懇談の当日に亡くなった。万引の記録は自殺後の調査で別の生徒のものと判明した。

 会見での説明によると、今回の進路指導では、サーバーに残っていた、誤った内容の資料がそのまま使われていた。

 生徒は公立高校を第1志望とし、受験するために校長の推薦が必要な私立高校を第2志望にしていた。

 担任教諭は、教室前の廊下で、生徒に対し「万引がありますね」と聞き、「えっ」との反応があった。さらに「3年の時ではなく、1年の時だよ」と確認すると、生徒は間をおいて「あっ、はい」と答えたという。

 担任は生徒が否定したと認識せず、12月に入り、推薦できない旨を両親に伝えたかどうか生徒に確認。8日の三者懇談で両親と会ったが、生徒は姿を見せず、同日夕、自宅で自殺しているのを父親が見つけた。

 自殺した男子生徒の両親は、代理人弁護士を通じ「ずさんなデータ管理、間違った進路指導がなければ、わが子が命を絶つことは決してなかった」とのコメントを出した。

預けるの怖い 中3自殺で保護者らN

「子供預けるの怖い」=中3自殺で保護者ら―広島

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする