それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

アートクラブ子どもの力 絵本作り

2024-05-26 10:59:00 | アートクラブ子供のちから


ヒーロー研究室、お絵描き教室。
第二・第四土曜日の、午前の部午後の部と、中学生以上の部に分かれています。
始めに必ず、ハガキ大の紙に、鉛筆スケッチ。物の形をしっかり見て、描く訓練。
そして、色鉛筆で着色。
昨日は、ミニトマト。
色鉛筆を重ね塗りして、トマトの丸みと艶を表現しました…
そして、本番!簡単絵本作り。
大きな画用紙を、特殊な折り方で絵本にします。
絵を描く時、ただそのものを写すだけでなく、自分なりのストーリーを織り込むことが大事だと考えています。
その代表的な作業として、時々、絵本作りを取り入れています。
昨日のテーマは、ドア。
知らないドアをあけるのは、
誰もがドキドキします。
ドアはどこにある?
誰の家?
と、進めていきます。
カッターでドアが開くように切ります。
ドアを開ける時、
指導する私も一緒に、ワクワクします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿