ROSE POSYのハンドクラフト・ブログ

”手仕事”の楽しさをお伝えできればと思います。ROSE POSYオリジナル作品もどうぞお楽しみ下さい。

じゅわいよ・くちゅーるのダイヤモンドCM

2007年08月26日 | ジュエリーよもやま話
じゅわいよ・くちゅーるマキのCMがリメイクされてましたね。
CMを見る

BGMに使われているYuccaさんの『花霞み』いいですね♪

カットの一部と音楽が変わって前のCMよりは多少イメージがやわらかくなりましたが、基本的に映像は前のと同じか、ネックレスを着けてもらう瞬間の女性の表情がちょっと違ってるかな?(間違っていたらごめんなさい)
それにしてもネックレスも、リングのダイヤも巨大で、すんごい迫力!『撮影中は警備員つきだったのかなぁ。』『あれ、商品だとしたら、いくらするのかなぁ』、『どういう人が買うのだろう・・・・』などとたった15秒の間に、さまざまな思いが巡らされました。

三連のトップのダイヤはHPの写真ではカラーレスに見えますがCMでの色味は薄いブラウンかシャンパン系に見えました。もしそうだとしたら、あのサイズを3つそろえるのも大変なのにさらに色合わせは大変だったろうと思います。

あのCMのメッセージは、『大きな愛を、贈ろう』、ということだそうですが、結婚間近の知り合いの男性が、あのCMをカノジョと一緒に見たくないといってました。彼はこれからエンゲージリングを買うそうで、彼氏は石が小さくてもグレードの高いものをあげたいと考えていたら、彼女は、転売するわけじゃないから、むしろ歳を取ってからもずっとソリテール(一粒石)のままで着けられられるよう、できるだけ大きいダイヤが欲しいとのたまったそうです。0.3ctでVVS1か(♂)、1ctUpでSI2か(♀)で、目下バトル中とのことです。カノジョ、しっかりもののいい嫁ハンになることでしょう。

若いときにもらったエンゲージリングが似合わなくなったのでリフォームしたい、という人が多いと思いますが、メインストーン(中石)があまりに小さい石だと、メレダイヤや他の石と合わせたりしてボリュームアップするのが定番です。他の石とごっちゃ盛りにすればゴージャスになり、ファッション性の高いリングとして出番は増えますが、そうなるとダイヤのグレードなんてほとんど意味がなくなります。歳を取ってからも、フォーマル感のあるソリテールとしてダイヤをずっと使いたいという人は、最初から大きい石を選んだ方がよいと思います。



さて、話を戻しますが、あのCMを見て勝手に想像力たくましい私が脳裏に描いたストーリーは、『お金持ちのジジイかヤクザのお妾さんが、かねてより、パパにオネダリしていたダイヤをついにゲットした瞬間!』ラストシーンの表情も意味深な微笑に見えてしまう。というわけで、何度見ても好きになれないですが、映っているジュエリーそのものはまじまじと見てしまいます。

注目したのは、ハートの形をした石座。石座の照りでダイヤの光を裏側から反射してさらにゴージャスに見せていて、あの石座はいいと思いますね。しかし、大きい石をガッチリ留めるためには仕方ないのかもしれませんが、爪の形が気になります。せっかく優しくエレガントな印象のハートシェイプを使っているのに、鬼爪のような三角爪が目立っていて、キツイ印象にみえししまっています。

それにしても、あのダイヤ、全部で何カラットでしょうね。トップのダイヤだけでなくネックレス部分だけでもかなりのものです。地金がプラチナだったら重すぎて、肩が凝りそうです。(というより、周囲の視線に肩が懲りそう)

ただ、あの女優さんの若さと細い首に、あの巨大ダイヤのネックレスはチョットチョット! あの姿をパーティなんかで目撃したしたら、セレブというよりか、やっぱり、”お妾さん”路線に見ちゃうなあ。日本であれだけのジュエリーをつけても違和感がない年齢と風格の持ち主は、美輪明宏さんくらいでしょうかね。



この夏の酷暑でネコも熱中症に?!

2007年08月18日 | ねこの話

近頃わたし、食欲がないのです・・・

今日も東京は暑かったですね~。東北も北海道もすごいことになってますね。私は北海道育ちですが、子供の頃は、クーラーはおろか扇風機すらなかったけど、真夏日25度を超える日が少ないので私の通っていた小・中学校にはプールがありませんでしたもん。(そんな大昔じゃないですよ。地球温暖化のスピードが速すぎるんですっ!!)

今日は室温がついに34度まで上がりました。窓からはまったく風が入ってきません。それでもうちのネネ姫は頑固なほどクーラー嫌いで、クーラーのついた部屋には寄り付かず、飼い主様たちがクーラーで涼んでいても、ひとり、暑い部屋で保冷材とアルミ板だけで頑張ってました。『エコネコ』として表彰すべきネネ姫でしたが・・。

日中、最も気温が上がったリビングで、突然叫ぶような鳴き声が聞こえたので飛んでいくと、ネネがいきなり床に嘔吐しました。(汚い話で恐縮です)朝から何も食べていないらしく、胃液と水しか出てきませんでした。ネネは毛玉などで吐くこともいまだかつて一度もなかったので、さすがにこれにはたまげました。涙目でゲッソリ、本当に辛そうでした。おそらく、暑気あたりではないでしょうか。最近、かなり食欲不振だったのですが、ついに熱中症になったか・・・。



ネネを無理矢理、クーラーのある涼しい部屋に”軟禁”し、冷たい水を与えて寝かせ、夕刻には、我が家では1年に数度出るかでないかの『禁断の猫缶をパッカ~ンしました。



こちらの心配をよそに、ネネはもりもり食いまくり、むちゃくちゃ元気になりました。そして、夜中、どたばた走り回っていました。

うちは、お医者様の勧めもあって、もっぱらヘルシー系のカリカリフードと決めており、猫缶はクリスマスと正月とお誕生日以外あげないことにしていたのですが、この非常時についに出してしまった次第です。
でも、ネネさんはもともと猫缶が大好きなんですよねー。彼女が赤ちゃんの頃、育て親さんが毎食、猫缶をあげてくれてましたので・・・。

ここのところの食欲不振でネネ姫はただでさえ激ヤセしていたので、ここまでひどい暑気あたりには背に腹は変えられず、です。
・・・とはいえ、猫缶丸々は与えませんよ~。1回の食事につき、ティスプーン2杯程度をカリカリにまぶして与えています。まったく受け付けてくれなかったカリカリも、”猫缶の魔術”で、がっつきまくり、完食。


 
ネネ姫様にまったく見向きもしていただけないフードたち。
サイエンスダイエット?とっくに”ご卒業”


唯一、少々ながらお召しいただけている
ロイヤル・カナン
さすが、”ロイヤル”の名だけあるわ~。
このフード、とんでもなく高いのよ。
おかげさまで飼い主は貧乏、
ネネ姫様はセレブ気分。(涙)


わたしはセレブ猫よっ。
ほっほっほっ!


『銀の一葉』 ~リーフ・モティーフ・ペンダント~ 

2007年08月15日 | ジュエリー作品&試作品

石はクリソプレーズ(緑)カーネリアン(赤)

今日のお題は、葉っぱのモティーフです。 

このデザインにヒントを与えてくれた小さな思い出があります。

かなり昔のある夏の日、公園の木陰で小さい女の子がおままごとをしているのを見かけました。葉っぱの上に何かしら赤や緑の小さな実を乗せて、『さあ、おやつにしましょうね』とお友達に配っていました。

少女達の小さな手のひらに”色鮮やかな木の実をのせた葉っぱ”、という情景がなんとも可愛らしく印象的で、しばし見入ってしまいました。写真に取ったら絵になる構図だなと思いました。今となってはいつどこで見た光景なのかも思い出せません。

最近、むしょうに葉っぱのモティーフでジュエリーを作りたいと思い、デザイン画を描いていたときに、ふとあの夏の日の記憶が呼び覚まされたのです。

インスピレーション”とはおもしろいものです。ある物を見て直接的にインスパイアされることもあれば、心の奥底に眠っていた記憶に突然導かれることもあるのです。
 
両面ともしっかり磨き込んで、リバーシブルタイプにしました。実はこの凸面のスタイルがオリジナルのデザインだったのです

 

熟れた実には赤いめのう(カーネリアン)、まだ青い実はクリソプレーズを使いました。どちらも光線の加減で透けて見えます。みずみずしい紅緑の石の色が鏡面仕上げしたシルバーに映りこむ表情も楽しいかと思います。



チェーンのかわりに、細い革紐やヘンプ紐を幾重かに巻いてナチュラルな雰囲気のペンダントにしてもよさそうですし、石と同色のリボンや、クリソプレーズやカーネリアンの小さな丸珠でつくったチョーカーを合わせても可愛いと思います。おそろいの指輪もつくろうかな。


ねこのベランダ脱走防止プロジェクト

2007年08月15日 | ねこの話
ねねのベランダ脱走事件以後、この一週間は『ねこ脱走防止対策プロジェクト週間』に取り組みました。

ねねの場合は、もともと脱走癖があるわけでなく、キジバトが来たときだけが危ないのです。そこで、
  1. 両隣のお宅のベランダに出て行かない対策
  2. ベランダ正面から下に転落しない対策
  3. ベランダ窓から間違って出てしまわない対策
を施しました。ただし、うちは賃貸マンションなので、大げさな造作ができません。簡単に手に入るもので脱走対策したい方、しかも見た目にはこだわらないという方、ぜひ参考にしてください。(^^;;

まず、隣のベランダに行かない対策として、100均で、ワイヤーネットを購入。縦2枚のネットをビニール紐で連結して、ねこの通り道となる隣の仕切り壁の両サイドの隙間をブロックしました。



室外機に植木鉢を並べているのは、ねこが室外機の上に載ってコンクリ壁に飛び移るのを防ぐため。(ねねは障害物があると乗りません)それでも心配なので、更なる対策を検討中。

次にベランダの柵からの落下防止対策として、220cmのすだれをベランダ一面に垂らして、フェンス面を遮蔽。すだれの下はフェンスに紐で縛りつけてあります。



実はこのすだれのおかげで、すだれをしないときに比べて、室温が3~4℃低くなっています。うちは3階建ての3階のため、屋上からの熱を最も受けやすい部屋なのですが、すだれをすることにより、ベランダからの熱を防げるため、外気温36度まで上っても、室温は30度以内にとどまっています。冷房は私達にとっては、29度がちょうどいいのでエアコンは室温のたった1度上げればいいわけです。

しかもコンクリートに当たる日射が少ないため輻射熱が防げるので、とくに夜の温度が顕著に違います!思わぬエコ効果がうれしい!秋以降はこのすだれをはずして、横向きにフェンスに立てかけて防御策を継続する予定です。

でも、まったく、お洒落感ゼロですよね。うちは3部屋が連続して南向きのワイドスパンのため、ベランダが異常に長いのですが、外側からみるとすだれがずらーっと並んでかなーりトホホ風景。ウチ以外、すだれを垂らしている部屋はありません。新築分譲マンションなら管理会社からクレームが来そうです。外観重視の人はラティスなんかがいいかもしれません。でも、すだれって、やっぱり涼しくていいんですよ~。たった数百円で、毎月数千円の冷房代を節約できますよ!

植物を育てている場所は日射の確保が必要なため、すだれのかわりに園芸ネットでカバーしてます。柵の下の隙間はプラスチックのミニ棚を並べてブロックしています。


緑のネット見えるかな?
柵の下はプラスチックの棚を並べてます。


オリーブの”ミッション”と”マンザニロ”の
2本がたわわに実をつけています。

さらに、ベランダ窓からの飛び出し防止として内側にゴルフネットを張りました。東急ハンズで1m700円くらいで切り売りしてました。



このゴルフネットは、窓の内側の木の桟にフックをつけて両端をとめてあります。人が出入りがしやすいよう、簡単に着脱できるようにしています。猫に下からもぐりこまれないよう、ネット下部はアルミサッシにセロテープで固定してあります。



このゴルフネットのおかげで、ずいぶん安心感が増しました。ねねの場合は、この高さを飛び越えて外に出ることはありません。

さて問題の網戸。猫が網戸にアタックしてパッキンからはずれた網はまだ張替えていません。東急ハンズにDIYの網戸ネットとパッキンが売っていたのですが、パッキンのサイズがいろいろあってわからなくて当日は買えませんでした。写真のとおり、両面からガムテープで暫定的に補強してあるだけです。

さまざまな脱走パターンを想定しながら、できるだけお金をかけずに対策してみました。『ここが甘い!』といった突っ込み、コメント大歓迎です。(さらに燃えるぞ~)

これで完璧に脱走が防げるのか謎ですが、いまのところは大丈夫そうです。


ねこも夏バテしますか?

2007年08月14日 | ねこの話
最近、ねねの食欲がありません。元気は元気なのですが、あまり食べないので、遊んでいてもすぐにヘタレてしまいます。


な、なんですか??



あー、あつい。へろへろですぅ。
でも、エアコンはきらいだし~。

ねねは、エアコンが嫌いらしく、エアコンをつけると即座に部屋から出て行ってしまいます。エアコンがあるのとないのでは数度の差なんだけどなあ。でも、やはり暑いのか、だいたい、フローリングの床かアルミ板でへたってます。

アルミ板は最初ひんやりしますが、熱伝導率が高いので、ねこの体温ですぐに温まってしまいます。そこで、保冷材やアイスノンをタオルにくるんでアルミ板の端に置いてあげることにしました。アルミ板全体が手ごろな冷たさになり、これはナイスなアイデアでした。ねねもいたく気に入って気持ちよさそうです。

保冷材をいくつも冷凍庫に常備し、ぬるくなったら取り替えてあげています。


ほぇ~。きもちい~。
これ最高だわ!

家猫の夏バテ対策、こんなんでいいんでしょうか?私は甘やかしすぎでしょうか?ですよね・・・。過保護すぎですかね。


ロマンティック・クロス・ペンダント (ジュエリーCAD)

2007年08月08日 | ジュエリー作品&試作品
ある人に、『ROSE POSYさんのブログにある作品はみんなご自分のデザインですか?』と聞かれました。はい、断り書きがない限り、私のオリジナルでございます。いわずもがな、ROSE POSYのブログ発表作品は、
Copyrights ©  2007, ROSE POSY All rights reserved. 
でございますでするよっ。(著作権はROSE POSYに帰属するので無断で使用・転用しないでくださいという意味)
え?こんなクソデザイン、誰がパクるかって?ふんっーっだ。


さてさて、CADレッスンはしばらく自習モードが続いています。

Rhino(ライノ)には、まだまだ未知のコマンドがたっくさん並んでいます。まるで宇宙の中に漂って無数の星を眺めているような感じです。結局、知らないコマンドは使いようがないので、ラ・ヴァーグさんで習得したコマンドだけで、自分の作りたいデザインに挑戦中です。

まだできることが限られているので、デザインも限定されてしまいます。次々と起こる、ソフトウエアの挙動不審、謎のトラブルの対処方法もまだよくわかっていません。(だから学校に来てるんじゃー)

以下のクロスのトップは、先日手作りでつくった作品をCADで製図したものです。手作りの方のクロスはほぼ完成してるのですが、まだ、いぶし仕上げが残っているので、これは追って出来次第アップします。

 
いちおう、チラ見せ。(^^;
このままでもいいんだけどね。
燻したほうが絶対いいはず!

なぜ、手作りで作ったものをまたわざわざCADにしたかというと、
手作りに比べてCADは楽なのか、あるいは大変なのかを体感してみたかったからです。



  
実は寸法を間違えて作ってしまった。(後で直しました。)


復習として、ハートの抜き穴つきの
石座を配置しました。
ファセットカットの石をセットします。


ペア物にしました。
左がメンズ約4cm、右がレディース3cm。
石の大きさはどちらもあえて4mm。

メンズものをベースに、スケールを縮小したレディス・バージョンを造り、その時、石座も縮んでしまうので、メンズを作るときにコピーしておいた石座パーツを付け直しました。プラモデルみたいで楽しい♪

しかし、しっかり最初にパーツのサイズやバランスを決めておかないと大変なことになります。オブジェクト同士を結合(bool)してしまった後では、パーツをひっぱがして作り直そうとしても、うまく復元できません。論理的には出来そうでも、コマンドがいうことを聞きません。ちゃんと予測どおりの結果にならないのがCADソフトのもどかしいところです。

このクロスに関して言えば、手で作るより、CADのほうが時間かかりました。慣れてないこと、相次ぐトラブルで炎上し、修復にかなり時間を費やしてしまったからです。でも、正確さと出来上がりの綺麗さは、CAD+自動切削機にはかなわんでしょう。あと、2個目のレディース用は、ものすごく簡単にできましたから、サイズ違いで2個以上作るとしたらCADの勝ちかな。

失敗の教訓として、以下のことを肝に銘じました。
  1. いきあたりばったりに画面上でデザインせず、まずはペーパーデザインを描いてからはじめること。(寸法もメモする!)

  2. パーツの結合や抜き(bool)は最後の最後、もう絶対いじらないぞ!と覚悟したときにやること。

  3. 結合する前に別名でファイルをセーブしておくこと。そうすれば、最悪の場合、そこからやり直しのしようもあるわけなので。
あとは、経験が足りないなーと思うのは、CADの描画から、実際にワックスに切削可能なんだろうか?キャストが流れるか?石が留まるんだろうか?といった出来上がりのイメージがよくつかめないのです。
これは、実践を積み重ねて体得するしかないですね。



皆さん、猫のベランダ脱走対策どうしてますか?

2007年08月07日 | ねこの話
ねねは、昨日のベランダ脱走事件で散々メーワクをかけたにもかかわらず、昨晩は胸の上にのっかって寝たり、ふみふみをされたりして夜中じゅう大騒ぎで、疲れているのに完璧、寝不足です。いつもなら足元に静かに寝てるのですが、『添い寝して~』と、暑いのに私の脇に頭をグリグリ押し付けてくるので、仕方なく大汗かきながらねねを抱いて寝ました。

さて、ねねを狂わせた犯人はズバリ、こいつです!


どうも~。
わたしはキジバトの”ボボ”です。

このキジバトは、ねねが来る前から、もう2年近く餌付けしていて、毎日ベランダにやってくるのです。時々カップルでやってきます。
このキジバトを、”ボボ”と名づけて親しんでいます。(ボボについては、また別の面白ストーリがあるのでまた今度・・・)

ねねは、ボボがベランダにやってくる音がすると、すぐに駆けつけてきます。ボボが来たことに気づかないときは、『ねねさん、ボボが来たよー。』と呼ぶと、どこの部屋にいてもリビングにすっとんできます。(言葉がわかるんだ・・)

ボボがエサをついばむ間、ねねは窓辺から、『あっ、あっ!』とか『ウカカカカ』などと奇声を発しながら、興奮気味に眺めています。しかも、飛び掛る体勢なのか、前屈みになり後ろ足でシコ踏んでます。


ボボを見つめるねね。
(ペットボトル内は鳩のエサ)


エサを食べるボボを狙う。
狩猟本能くすぐられまくり。

『バンッ!!』 

ついにこらえきれず、ジャンプして網戸に猛アターック!

ボボはびっくりして飛び去りますが、心得たものでまたすぐに戻ってきます。ガラスや網戸に阻まれて、猫は自分を襲えないとわかっているのです。まるでボボは”TOM & JELLY”のジェリーのように、ねねをせせら笑っている感じです。毎日こんなことの繰り返しで、結構お互いに?!楽しんでいるようです。


ボボが飛び去っても
名残惜しそうにたたずむねね

そんなことを繰り返すうちに、網戸のネットが徐々に緩んできたのでしょう。昨日の朝、ついに網戸のネットが枠からはずれていました。
ネットが外れると同時に、ねねはそのまま勢い余ってベランダの外に飛び出てしまったのでしょう。

今は、応急措置として、網戸の枠のパッキン部分を表から粘着テープで固定し、内側にすだれを垂らしています。でも、安心できないです。ねこが飛びついても破れない頑丈な網戸ないかな。

皆さん、猫のベランダ脱走対策どうしてますか?有効な策がありましたらぜひ教えてください。


ねねが逃げてしまいました。

2007年08月06日 | ねこの話
今朝は、夕べの暑さでゆだるような寝苦しい夜を過ごした朝でした。朝から蒸し暑く、ほとんど眠れないまま、寝汗で起こされました。

目が覚めると、ねねの姿が見えません。部屋中探したのですが、彼女がいそうなところに見つからないのです。ねねは、通常は人とともに起きて、出かけるまでずっと人の後について歩く子です。起きたときから傍にいないのは、明らかにおかしいです。

しばらくして、うちの旦那さんが『あ~っ!!うっそー!』と叫びました。

リビングのベランダの網戸のネットが、サッシ枠からはずれてる・・・。

最悪なことに、いつもねねがしている、苗字と電話番号の入ったネームタグつきの赤い首輪が、今朝に限って部屋の中に落ちていました。

これじゃ、”野良猫状態”じゃん・・。ねねが自分で首輪をはずしてしまうなんて、滅多にないことなのに、よりによって、なんでこういうときにそうなの????あんた、そんなに家出したかったのかい?


これが普段のねね。
迷子札をつけている。


いくらかわいい顔してみせたって
首輪がないあんたは、
ホームレス猫同然なんだよーっ!!

即座にベランダを探しましたが、ねねはいません。
ベランダは非常用の壁で仕切られ、下がねこが通れるくらいのスペースが開いていますので、失礼と思いましたが、マンションの両隣のベランダも覗きましたがどこにもいません。もっとも右隣は空き家ですので、旦那さんが隣のベランダを乗り越え、さらにその隣のお宅(そこで行き止まり)のベランダを除きましたがやはり姿がありません。

うちはマンションの3階です。あとは下に落ちたしか考えられません。
それから二人は、朝からの炎天下の中、階下に下りて汗びっしょりになりながら、近所を探し回りました。恥も外聞もなく『ねねーっ!ねねっー!』と大声で呼び、はいつくばっ草むらや車の下まで探しましが、ねねはやはり見つかりません。

私は探しながら最悪のことを考えていました。この猛暑の中、一度もこのマンションの部屋を出たことがない箱入り娘が路頭に迷ったら生き延びるすべがあるのだろうか・・・。私はほとんどパニック状態でした。半狂乱で探しましたが、見つからないかも・・・と思った時、動転してショックのあまり気が遠くなりそうになりました。どうしよう・・・・。

それでも旦那さんは、部屋に戻るともう一度隣のベランダに乗り越えて、その隣のベランダから再度ねねを探しました。すると、しばらくして、
『な~~っ、な~~っ』と物置の下から必死に泣く声がするというのです。

『ねねがいる!何かの下に挟まって出られなくなってるらしい。家の人を呼んで!』といわれ、すぐに玄関から、又隣のお宅に恐縮しながら呼び鈴を押しました。

その部屋のご主人が、おそらく寝起きのままの下着姿で玄関に出ていらっしゃいました。事情を話すと、優しい笑顔で、『ああそうですか、待っていてください』、とベランダに向かい、ねねの『救出作戦』がはじまりました。ねねは、おバカなことに物置の下に入り込んだものの身動きがとれずに出られなくなってしまったのです。

しばらくして、無事、ねねは怪我もなく助け出されました。ご主人に平謝りに謝って、手足が真っ黒けに汚れたねねを、即座にお風呂場で洗いました。

ねねー!、見つかって良かった・・・。『この、バカネコーっ!』といいながら、ぎゅううと抱きしめていました。ねねもとても怖かったようです。腰が抜けたようになって私にしがみついていました。

神様、ありがとう!そして隣人さん、ありがとう!いい人でよかった・・・。ねねがいなくなってその存在感の大きさを知りました。ねねは私達の家族なんだ・・・。

賃貸住宅ということもあり、全くといっていいほど近所づきあいもありませんでしたから、気軽に『うちの子、おたくに来てない?』などと聞ける間柄でもありません。こういうとき、隣近所との日頃の関係は大切だなと切に思いました。

夕方に、菓子折りを持参して挨拶に行き、応対に出た奥様にも早朝からご迷惑をおかけしたお詫びをしました。『そんな、うちは何もしてませんよ』、と恐縮されていましたが、せっかく、ねねが結んでくれたご縁ですから、ここはきちんとしておくべきと思いました。


よく子供が失踪したりすると、母親はショックで寝込み、父親がTVカメラの前で、気丈に”吉報を待ってます”と冷静にインタビューに答える、という報道シーンがありますが、まさにうちの場合もまったく同じ図でした。私茫然自失となって理性を失い、半ば半狂乱となってほとんど役立たず状況になっている脇で、旦那さんは顔色ひとつ変えずに平然とねねを探し続けていました。彼も、ねねを溺愛していたはずなのに・・・・。

あとで何故冷静でいられたのか聞くと『きっとどこか近くにいると思った。』といいます。何を根拠にそんなことをいうか?と思いますが、人の第六感はばかにできないと思うと同時に、危機に面して人はそれぞれどう対処するか、その人模様が、ありありと映し出された、貴重な経験でした。

朝からとんだ騒動になってしまいましたが、予定通り、私は無事にCADスクールにいくことができました。

疲れた~。  今日は、ここまで。ねねも初めての家出未遂でかなり疲れたみたい・・・。たのむから味をしめるなよっ(怒)


しくじっちまった。疲れた・・・。

明日は、どうして、非力なはずの小さいねねが網戸を破って出て行くという”暴挙”に走ったのか?についてお話します。 


やさしい果実色で愛を呼ぶ?! オレンジムーンストーンの夏リング

2007年08月04日 | ジュエリー作品&試作品
久々にゴールドの作品です。
元気になれそうなリングが作りたくて、夏っぽいイメージということで、オレンジムーンストーントルコ石を合わせてみました。


割り腕で、涼しさを


”花ふくりん”でメインストーンを包む

オレンジブルー?しかも半透明不透明という、一見合いそうもない取り合わせですが、いろいろな石同士の色あわせをしていたら、この組み合わせが偶然に意外にしっくりきたので、ご縁組みがめでたく成立したのでした。

トルコ石の方が色味が強いのですが、淡い色のムーンストーンがトルコに負けないよう、メインストーンとサイドストーンの石の大きさのバランスと位置に配慮しました。

こんな風に、独りでくだらないゴタクを並べながら、石と戯れるのも、Stone Loverにとっては楽しい時間です。

石といえば、パワーストーンとしての効果も気になりますね。異なる効果の石を組み合わせるとどうなっちゃうんでしょうね。相殺されるのかしら、それともシナジー効果をもたらすのかな?!


★オレンジムーンストーン (Orange Moon Stone)

未来を予測したり嘘を見破るパワーをもつとして、聖なる石、神秘的な力を持つ石として古くから世界中で装飾・美術品に用いられてきました。また恋愛を呼ぶ幸福の石として、片思いの恋を成就させるとか。心を癒し、緊張を解きほぐす効果もあるそうです。ムーンストーンの特性にプラスしてオレンジの色が明るく活発なエネルギーを与え、恋愛運をアップし、豊かな愛情をもたらしてくれるといわれます。


★トルコ石 (Turquoise)

トルコ石は人類が始めて掘り出した宝石で、トルコ石の名前の由来は、中近東(主にぺルシャ)からトルコ経由でヨーロッパに運ばれたことにあると言われています。その際、商人が旅の途中に、この石を持っていたおかげで難を逃れたという数々の伝説から、トルコ石は旅のお守り石として用いられるようになったそうです。旅先の災難から身を守る仕事運をアップする、勇気とやる気をもたらす、成功へ導くといわれています。


以下、おまけです。
以前も掲載しましたが、わたしの愛用品で最もヘビーローテーションなのがこのムーンストーンのリングです。

ジュエリー制作を学び始めたばかりの何の変哲もない、へたくそな作品ですが、このリングをするとなんだか不思議と心が落ち着くのです。朝からイライラしていたり、忙しくなりそうな日は、いつもジュエリーボックスから無意識にこのリングを選びだしています。やはりムーンストーンには気持ちを落ち着かせるパワーがあるのでしょうか。



まっかなチョーカー 

2007年08月04日 | ROSE POSYのひとりごと
骨休めに『左右結び』という結び方で、チョーカーを作ってみました。
写真映りが悪くてすみません。


『左右結び』のコンビネーション


サイズ調整も自在です。
後部の余り紐がアクセントに。

4本の紐を2本ずつに分けてそれぞれ編み、途中でマージしてまた二股に分かれることの繰り返しで、楕円が連鎖しているような面白いスタイルになります。後ろはサイズ調整が自由にできるようになっています。頭からすっぽりかぶって後は左右の紐を締めるだけ。

でも、どういうシチュエーションで着用したらいいんですかね。こんな真っ赤なチョーカー。チャイナドレスとか、エスニック系のドレスに似合いそうですかね。

そういえば、わたしのカメラは、なぜか赤い色が苦手です。赤い色で光沢がある物体を撮るとピンボケしてしまうのです。カメラ君、”わしは赤がきらいじゃー!”と頭が狂ってしまうようです。ジュエリーの石なんかも赤くて光る石があると必ずボケちゃうんで、困ってしまいます。

今回のチョーカーも、赤くて素材がツヤのある紐のため、カメラとの格闘でした。ぼけるか色が飛ぶかのどちらかで、蛍光灯と天然光でカメラの設定を変えながら何十枚も撮りましたがいい写真がとれず。デジカメは色の再現が難しいですね。

このチョーカーにとんぼ玉とかチャームとか、何かぶらさげたらかわいいなと思いましたので、後日、改造版をアップしますね。

アジアンノットのチョーカーは夏におすすめです。
軽くて、肌に張り付かずサラサラで、なんたってざぶざぶ洗えますから!!!チープなアクセが安っぽく見えないのも、この季節のおかげです。



箱入り娘 ~なぜ、ねこは箱に入りたがる?~

2007年08月03日 | ねこの話
ねこって、なぜなんだか、””が好きですよね。


脱衣籠が大好き

うちは通販でいろいろなものを買います。宅配便が到着するやいなや、ねねがすっ飛んできます。まずは箱の匂いをかぎ、『早く箱を開けてちょうだいな』、と、じぃーっと目で訴えます。

でも、彼女は中身には興味がありません。中身を取り出した途端、箱の中に入りたがるのです。とにかく箱の中に入らないことには気がすみません。

この日は、酒屋さんからお酒が届きました。(サワヒメを買ったわけではありません)お酒を出したとたん、大興奮です。↓


箱入り娘。

穴から手を出してみたりして、大変ご機嫌なねねさんでした。



か~ぎや~! ★浴衣にも似合う花火柄リング★

2007年08月01日 | ジュエリー作品&試作品
先日ご紹介しました、花火柄ペンダントのおそろいリングです。



かなりボリュームがありますが、裏抜きもしっかりしてあり、透かしなのでとても軽い装着感です。私は、こういうコロンとしたフォルムのリングが大好きなのです。

このリング、意外にも浴衣姿にもぴったりなんですよ。

では、珠ペンダントの大柄バージョンや小柄バージョンとのコーディネート例を見てみましょうか。


まずは小柄版と。ボールチェーンで涼しげに。

以下は大柄版の着せ替えごっこです。

定番ボールチェーン。


ケシパールとトルコ石で作ったチョーカー


メタリックホワイトの皮紐のチョーカー

次はピアスかな。たぶん完成したころには、花火シーズンが終わってるでしょうな。来年まで温めておくとしますか。