つばた徒然@つれづれ津幡

いつか、失われた風景の標となれば本望。
私的津幡町見聞録と旅の記録。
時々イラスト、度々ボート。

津幡町の時を遡る。

2011年12月24日 10時29分07秒 | 自然
「冒頭の一枚」は、今朝の本津幡駅前。
以前も書き記したとおり、画面右手に写る桜には名前がある。
…明治期の駅舎開業の折、周辺には何本もの桜が植樹され、
かつて、春にはちょっとした名所になるほど花々が揺れていたそうだ。
しかし、道路拡充・宅地造成などの整備事業によって次々と伐採され、
現在、姿を留めているのは写真の樹だけになった。
故に「一本桜」と呼ばれている。

これまでも何度か同じアングルの写真を掲載してきたが、
僕は、この風景が好きだ。
一世紀近い年輪を刻んだ桜の樹と木造の駅舎が創り出す空間は、
四季折々に表情を変え、何とも味わい深い。
…という事で、冬⇒秋⇒夏⇒春へと時間を遡ってみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花が咲き、花が散り、葉が茂り、葉が色付き散る。
固く結んだ芽が寒さに耐えて、また花を咲かせる。
繰り返される自然の営みは、劇的かつ豊潤である。
来年もまた見事な染井吉野を愛でたいものである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする