goo blog サービス終了のお知らせ 

花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

艶やかなバラ アリンカ 

2009年12月17日 06時41分41秒 | ばら     
このところとても忙しく、昨日もアップできませんでした。しかし無理せずに
自然体で行こうと思います。

赤の花弁の中心が濃い黄色のあでやかなバラ、アリンカ Alinka (Hybrid Tea)。
覆輪とすれば、赤の覆輪の幅がうんと広い感じで、半剣弁咲きです。

Alinka の意味は全然わかりません。同名で、淡い黄色に赤い覆輪の入るフロリ
バンダがあり、イギリスの Patrick Dickson 1971年作出です。それには Red
Gold という別名があり、コルデス作出の Alinka には別名がないので、ドイツ語
系のように思えるのですが・・・。
 
なおフランスのメイアン作出とするサイトやバラ園もあるようですが、HMFに
従っておくことにします。

作出者  ドイツ  ライマー・コルデス  Reimer Kordes  1985年。
       (群馬県前橋市 敷島公園 091108)
              

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレートプリンスは テ... | トップ | 淡いピンクの気品 大地真央 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事