goo blog サービス終了のお知らせ 

花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ようやく紅葉始まる

2024年11月29日 09時00分00秒 | 紅葉・新緑・葉の色       
何時までも暖かい2024年の秋。
もう12月というのにまだ紅葉が中途半端です。

と思っていたら、鴨川中央公園のイチョウとメタセコイアは
良い感じに色づいていました。
木枯らしが吹けば散ってしまうのでしょうね。
   (埼玉県上尾市 鴨川中央公園 2024年11月29日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい黄バラ、くまのプーさん

2024年11月22日 16時33分48秒 | 花ニュース・イベント速報 
プーさんの大好きなハチミツのような、鮮やかな濃い黄色のバラ、
スマイル・ ハニー・ ローズ、別名 くまのプーさん
Smile Hunny Rose / Winnie the pooh (Floribunda) 。

あまり褪色せず、房状に咲いて華やかな印象です。フェティダ
と呼ばれる、青みを含む柑橘系のような香りが特徴的です。

作出者 フランス メイアン  Meilland International  
                     2021年以前。
   (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2023年5月10日、
             同 2024年11月4日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
    してください。 2単語以上だと機能しません。




上3枚は 伊奈公園 2023年5月10日。

下2枚は 同 2024年11月4日。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのバラ

2024年11月19日 09時30分00秒 | ばら     
濃いローズピンクの八重咲きのバラ、アドーア・ロマンティカ 
Adore Romantica (Hybrid Tea ) 。

丸弁高芯咲~ロゼット咲き、強香性です。Adoreは 「憧れる・
崇拝する」という意味です。
ロマンティカはメイアン社のシリーズ名で、オールドローズの
優美さとモダンローズの花付き・耐病性を兼ね備えた品種群です。

作出者 フランス メイアン Meilland  2020 年。
  (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2022年5月16日、
             同 2024年11月12日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
    してください。 2単語以上だと機能しません。




上3枚は 伊奈公園 2022年5月16日。

下2枚は 同 2024年11月12日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い花咲く ニカンドラ

2024年11月18日 09時00分00秒 | 青・みずいろの花 
上尾市郊外の畑に、黒ほうずき(ニカンドラ)が咲いていました。

ペルーやチリ原産のナス科の一年草でオオセンナリの園芸品種で、
学名 nicandra physalodes violacea。

ニカンドラ属で、植物分類的にはホオズキ属のほおずき(鬼灯)と
は別属だそうです。実は黒いそうで、しばらくすると撮れるかも
しれません。
  (埼玉県上尾市 路傍 2024年11月17日)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガのイメージで

2024年11月12日 16時03分23秒 | ばら     
蛍光ピンクの半八重平咲きのバラ、 ピンク・ブリック・ハウス 
Pink Brick House (Floribunda) 。

たいへん花付きが良く、無香ないし微香性です。咲き進むとやや
淡く褪色します。
品種名は「赤レンガの家」ですね。

別名 • Brick House™ Pink

作出者 アメリカ スプロール James A. Sproul 2016年以前。
販売者 Conard-Pyle (Star Roses)   2021年、
             'Brick House' 名で。

伊奈公園のプレートも日本の各サイトでも、作出は フランス、 
メイアン 2021年とされています。
HMFでは上記のようにアメリカの作出・販売です。なぜメイアン
作出とされているのか、理由は分かりません。
  (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2024年11月4日、
               同 2024年11月12日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら 
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。




上3枚は 伊奈公園 2024年11月4日。

これは 同 2024年11月12日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい、ジョリー・メロディ

2024年11月07日 13時26分54秒 | ばら     
華やかで深みのあるマゼンタ色のバラ、ジョリー・メロディー 
Jolie Melodie (Hybrid Tea) 。

中~大輪花で房状に咲くこともあるようで、フロリバンダ風です
がハイブリッド・ティでした。かなり新しい品種ですね。
ダマスクとティの強い香りがあります。

Jolie はフランス語で「かわいい」とか「きれいな」という形容詞
です。seesaa ブログによると beau / belle (beautiful) よりも
内面的な美しさ(愛嬌とか魅力)を表す感じだそうです。

作出者 フランス メイアン Meilland International 2020年以前。
  (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2024年11月4日、
             同 2023年5月10日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら  
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。




上3枚は 伊奈公園 2024年11月4日。

下2枚は 同 2023年5月10日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒気来たれば、アークティック・ブルー

2024年11月06日 16時37分51秒 | ばら     
ようやく涼しくなってきた今年の異常気象。
これは秋になって青みが増したバラ、アークティック・ブルー 
Arctic Blue  (Floribunda)。

「北極の青」。青みを帯びたラベンダーピンクで、裏白です。
白く褪色するので、ピンクと白の2色にも見えます。
フルーティな、甘い微香があります。

作出者 アメリカ ベダード Christian Bédard 2015年以前。
販売者 アメリカで  Spring Hill Nurseries  2017年。

このべダードさんは初めて見る作出者ですが、2012年以来
Weeks Roses 社で交配に携わっている人だそうです。
  (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2024年11月4日、
            同 2023年5月10日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら 
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
    してください。 2単語以上だと機能しません。




上3枚は 伊奈公園 2024年11月4日。

下2枚は 同 2023年5月10日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の 「錦」 もいいが・・・

2024年11月04日 14時15分57秒 | ばら     
きょうは秋晴れで、伊奈公園へ行ってきました。
バラはまあまあの咲き具合になっていて、たくさんの人が訪れて
いました。

これはまだアップしていなかった、錦 Nishiki (Floribunda)。
オレンジ・レッドで、弁底に黄色があります。ほぼ無香性です。

作出者 日本 京成バラ園芸 2000年。
  (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2024年11月4日、
            同 2016年5月19日)

  ◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら
  
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
    してください。 2単語以上だと機能しません。


上2枚は 伊奈公園 2024年11月4日。

下2枚は 同 2016年5月19日。春はすごいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする