goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

やはり鈴鹿が似合うのか?

2009-07-02 04:29:23 | スポーツ
Yahooニュースを見ていたら、こんな記事に出会った。
トヨタが4輪の富士での日本グランプリを一連の経営危機の影響もあった見送るようである。

それについてのアンケートである。
こんなアンケートなのである

『回答をせずに結果を見る』 をクリックすると、こんな場面が現れる。


鈴鹿の単独開催になったほうが『日本グランプリの楽しみが増える』という人が50%を超えているのである。
何となく解らぬでもない。

レースという感覚から言うと、『トヨタよりはホンダ』『富士よりは鈴鹿』というイメージのほうがぴったりするのかなと思ったのである。

富士の日本グランプリについては、従来からいろいろと問題もあったりして、何か運営が不手際というか、レース開催に馴染んでいないような気がしていた。

これに関する記事もこのように述べている。


この話題をこのブログに取り上げたのは、確かにこんな話で『やはり鈴鹿か』というのが関心事なのだが、
本音で言うと、
この円グラフをこのブログに貼って、この記事を書きたかったのである。

そこにはチャンと『このリサーチをブログに貼る』とわざわざ書いてあって、その後の処理はしたのだが、やり方が悪いのだろう、どうしてもグラフが現れないのである。

それも全然ダメなのではなくて、何とか写真に関係のあるような*マークのようなものは現れるのである。
そのことばかりが気になって、日本グランプリは鈴鹿でも富士でもいい心境なのである。

解れば、簡単なことなのだろうが、悔しい半日であった。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?



NPO 『The Good Times』 設立登記完了、スタートします。

2009-07-01 04:33:11 | NPO The Good Times
今年の2月から、その設立申請に携わってきましたが、
去る6月23日に兵庫県の認証を受け、同日午後明石法務局にて、設立登記申請を行いました。

6月26日(金)に登記完了し、その後銀行、郵便局の口座開設、県税事務所、三木市役所への届出申請を行い、昨日の朝、兵庫県に登記完了報告を郵送してすべての事務が完了しました。


正式名称は
『特定非営利活動法人 The Good Times 』 です。

略称は, 『NPO法人 The The Good Times 』です。


NPOの活動内容は、なかなか説明が難しいのですが、
ご関心のある方はホームページの説明欄を是非お読み下さい。

既に趣旨に賛同し、参加を表明されている団体会員の方のバナーを貼付してあります。
正規にスタートできましたので、
今後新たに趣旨に賛同し、ご参加いただく場合は、

郵便局より払い込み取扱票により当法人、振込み口座に規定の金額をお振込み下さい。
 
『振込み口座番号 00920-1-170827』

ちなみに、入会金は団体会員10000円、個人会員1000円です。
その後の年会費等は頂きません。
詳細につきましてはホームページの『入会方法』をご覧下さい。


個人会員の方には

この会員カードをお送りいたします。

団体会員の方は、ホームページで紹介すると共に、バナーの表示をホームページ上で行います。

その後の展開については、会員の皆様と共に種々検討実施していきたいと思います。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?