goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

Mr アクセル&ブレーキ &エンジン

2008-09-26 08:27:30 | みっきぃふるさとふれあい公園
にほんブログ村 シニア日記ブログへお手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか

このブログ、最近は三木のこと専門のような『excite』にアップしたのだが、
『越後三条鍛冶まつり』ももう直ぐだし、そこに三木版として、こんなTシャツが登場するようなので、『予告編』です。
ここに登場するローバーさんも、さるとるさんも、三木市役所の有能かつユニークな若手です。
『ひょこむ』のトモダチでもあります。
こんな人たちと付き合っていると、『若さの』お裾分けを頂いているような気がしています。
そんなことで、ここにも。




ローバーさんのブログ 『このまちに住みたい』 は楽しみにしているブログである。

鋭いし、面白いし、的を得ている。
何よりも、そこに 『広報のこころ』 みたいなのが感じられる。
勿論、写真もいい。

一言で言えば、 『才能がある』 と言うことか。


そのローバーさんのブログに、『さるとる論』 が書かれている。
彼を称してアクセル。これは間違いない。

ローバーさんは、『私はブレーキ』 とも言っている。
『さるとるクン』 とコンビを組むなら、誰でもみんな、ブレーキ役でなければならぬ。
そんな気がする。
そういう意味では、いいブレーキ役の先輩で 『いいコンビ』 だと思っている。



そんな 『さるとるさんのブログ』 に、こんな写真が載っていました。
言葉もいいし、字が秀逸ですね。
何となく、そこに 『エンジン』 を感じました。

『ロゴ』 はコンセプトはいいと思います。
デザインは、よく解りません?
然し、これを堂々と発表するのは、さるとるさんの 『一番いいところ』 だと思います。


 ネーミング 『三木市妄想連合会』 は最高だと思います。

その「ネーミング」は、あの武雄市の樋渡啓祐市長が、さるとるさんのブログのコメントに、
こんな風に褒めて頂いています。
ネーミングに特にうるさい樋渡さんのお褒め言葉ですので、これはホンモノです。

『 妄想連合会
 まず、妄想連合会ってとても名前がいいですね。
参りました。 名前がいいと、みんなが集まりやすくなりますね。
注目しています。頑張ってください。
  はいびー #jJ19RuOw | 2008-09-25     』


『越後三条金物まつり』 目の前ですね。  成功を祈ります。



『村ぶろ』にもアップしたら、早速ローバーさんからこんなコメントが。

おはようございます。さるとるさんについていくのは、ほんと大変なんでよ。
よくもそんなにアイディアを思いつくなーと。
思いついたら思いついたで、感想をストレートに求められるし、ついていくのは、ほんと大変なんでよ(笑)


ご苦労よく解ります。
サーキットには、アクセル全開のストレートもありますが、
S字もヘアピンもありますから、むしろブレーキのほうが大事なのかも知れません。
それよりも大事なのは『エンジン』ですね。
いいコンビです。 頑張って下さい。
私はスタンドからですが、ただ見ているだけではなしに、応援しています。










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモングラスから思うこと | トップ | 第2回MFJ全日本グランプリ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローバー)
2008-09-26 21:37:52
取り上げていただいて、ありがとうございます。
Mrアクセルのエンジンは彼のネットワークだと思います。
そのネットワークがどんどん広がっているのでエンジンも大きくなってます。
今はV6ですが、V12ぐらいまでいくんじゃないでしょうか。

それを止める私はカーボンブレーキにレベルアップしないといけません(笑)
返信する
カラぶかし (さるとる)
2008-09-27 01:04:43
ローバーさんのブレーキがなかったら、僕もカラぶかしもいいところで、焼けついているところだと思います。
ほんとーに、ありがたい存在です。
でも、ナスビは分けてほしい。
返信する
 (rfuruya)
2008-09-27 06:00:38
ローバーさん
さるとるさん

夢 好きな言葉です。
あっち、こっちのブログに紹介しました。
Mrアクセル&ブレーキ というローバーさんにお借りしたネーミングがよかったのか、
村ぶろでも300人が見に来てくれました。
やはり、Tシャツがよかったのですかね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みっきぃふるさとふれあい公園」カテゴリの最新記事