goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

三木防災公園で、今日出会った方

2019-10-26 12:13:01 | みっきぃふるさとふれあい公園
★ 雨も上がったので三木総合防災公園に走りに行った。

何か、大きな催し物があるようで、いつもとはちょっと様子が違うのだが、いつもの通り
サッカー場の周りを一周して戻ってくると、芝生広場にはいっぱいテントが並んで、いろいろとやっている。

  


 歩いていたら、『稲田三郎』さんにお会いした。
しばらくぶりである。 ちょうど開会式があったところでそれに出席されていたようである。
今回、三木商工会議所の会頭になられるとか。
久しぶりだったので、5分ほど立ち話をしてお別れした。





 兵庫県が主催する 『北播磨 農と食 の祭典』という催し物なのである。

 駐車場のほうに歩いていたら、『三木金物』の旗があったので、2枚ほどシャッターを切ったのがこの写真である。




 
 これが2枚目、カメラを持っている私に向かって、こんな笑顔、



 『ご無沙汰しています』と声を掛けられて、一瞬、どなたかと思った。
 
三木市長の仲田一彦さんである。  
市長選挙の時に一度お会いしただけだが、ちゃんと覚えておられるのは流石である。

お元気そうですね。 お孫さんはアメリカでご活躍とか?』 と言って頂いた。
今年の春に、孫・門野真也のこと神戸新聞に載ったので、ご存じなのだろう。

稲田さんからも『古谷さんも、お孫さんも元気だ』と言って頂いて、稲田さんは多分私のこのブログずっとお読みだから、ご存じなのだと思う。

 お二人とも社会のエライさんなのだが、普通の方と同じように喋ることが出来るのは、『私の特技』みたいなものである。

 86歳になってるが、20代や30代の若い人たちとも結構上手く喋れる。
 因みに、稲田さんは私より20歳お若いし、三木市長の仲田さんは、ちょっと調べてみたら、まだ46歳、私より40歳もお若いのである。


★ この催し、防災公園では今日・明日もあるようなので、
 ご関心のある方は、一度ご覧になってみてください。

 入場料・駐車料も無料です。
 


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生で一番頑張った時期  ... | トップ | 人生で一番頑張った時期  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みっきぃふるさとふれあい公園」カテゴリの最新記事