★ 今日は雨になるというので、廊下のある協同学苑に行った。
朝6時過ぎ、まだ曇り空である。
果樹の森からスタートした。
柿やらクルミなどは植えられている。

これが柿の実、ちょっと珍しい形である。

これはクルミ、なかなか珍しい。

今年は筍の数が多かった。
10本以上あったと思う。
こんなにいっぱいの竹林になった。

いつものように林の中の小道を下って。

下の池のところまで行ってきた。
いつ来ても綺麗な池である。

協同学苑は西は自然の森に、東は住宅街に面している。

そんな周回路を通って、

その道は本館の玄関口の横を通っている。

グランドの処を右折して、

こんな並木道を通って、

その先にはこんな廊下がある。
雨の日の散歩道になる。

ちょうど戻ったころに雨が降りだした。
1周約5000歩、1時間の行程である。

車に戻って、家まで戻ってきた。
