
早いもので今年も11月に入ってしまいました。
もう、今年も余すところ2ヶ月です。
11月も結構いろいろあるそうです。
どんな1ヶ月になるのでしょうか?
1日、2日は、三木の金物祭りです。覗いてみようと思っています。
ブログdeみっきぃ がこんなに紹介してくれています。
今朝も続いて第2報です。

2日の日には、kwakkyさんから、『みっきぃ、エぇコ、クラブ』の会合に誘われています。
今後、どんなことになるのでしょうか。
次の土曜日は大学の野球部の総会です。
ただの総会ではなくて、母校のグランドでソフトボールや硬球のボールでの野球つきの1日がかりの行事です。
流石に硬球はダメですが、ソフトボールはまだ何とか。
どのくらいやれるか、楽しみです。

翌週は、今年の1月からお付き合いの始まった鉄道マニアたちとのイベント
ミニ鉄道フェスタin神戸メリケンパークです。
神戸海洋博物館、カワサキワールドとの共催です。
イベントの間を縫って、ゴルフは
12日にZ1会の今年4回目のコンペと、17日には野球部OB会のコンペですが、
いずれも三木ですので、家から20分も掛からぬ立地です。
後半も、予定が幾つかありますし、今からまたつまりそうです。
最近は、少し忙しすぎて庭のバラの手入れが抜けてしまっています。
11月は最後の秋バラ、そして来シーズンのバラのスタート12月に繋がっていきます。
結構、今月も忙しそうなのですが、
月末には、世の中どうなっているのでしょうか?
選挙は、今年はなさそうですが、株や円ドルレートは?
そんな11月のスタートです。