希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

今日のいろいろ雑記

2015年11月12日 20時00分11秒 | ▼雑記

特に特筆すべきことはないren.です。

先日「CoC;F」を買って遊んだ所為か、アナログゲームを遊びタイあそびタイ病気味。
カードゲームだけでなく、ボードゲームも欲しくなっちゃう(w
前に「ウィング・オブ・ウォー」を買いそびれてからは、こんなにアナロゲ物欲に駆られなかったのに。
最近はTRPGもしてないしなぁ。

また、これも「CoC;F」の所為で、クトゥルフ神話も久しぶりに色々触れたくなってます。
「ラヴクラフト全集」は引越しのときに売っちゃったんだよなぁ。
知名度の割りに古本屋で見ないし、また新書で買いなおすべきなのかしら。

あと、「CoC TRPG」も久しぶりに遊びたいなぁ。
持っているのはもちろんボックス版の1期(第2・3版)と、サプリは「クトゥルフ・ナウ」ですが。
「ワールドツアー」でも読み返そうかな。

昔のゲームも、また遊びたいね。
「モンスターメーカー」シリーズとか、「ウィズボール」とか、「スコットランドヤード」とか「トレインレイダー」とか。

ま、そんな感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年11月11日 22時06分55秒 | ▼映像作品・番組

ニュースでMRJの初フライトの映像を観ていたren.です。
日本の航空史にとって新たな門出でしたが、それよりも随伴機のT-4の方に目がいくのはミリオタの悲しいSa・Gaでしょうか(w
地味に、三菱と川崎の並走飛行だったわけですよね。


昨夜までのアニメ四方山話。

「SW」、そういや、新作の主人公の一人は黒人だったっけね。
少年兵の訓練にしては、ずいぶんと高度というか、むしろジェダイの修行みたい。
つか、「アーマードコア」1作目のラストミッションがこんなだった気が(w

「コメルシ」、普通にパットは生きてやんの。
もはやガーディアンの技は、ただのこけおどし能力になってきていますね。
ようやく町の外には出たけれど、冒険っていう風情ではないなぁ。
というか、やっぱりどのキャラクターもなにを目的として行動しているかがわからない。
やっぱり、即興で話を作っちゃいけないんじゃないかなぁ(放送前インタビューより)。

「コンレボ」、陰謀と陰謀のぶつかり合いに巻き込まれる被害者。
マウンテンホースのモデルはザ・ドリフターズで、その逸話を超人アレンジしたお話でした。
そして、ナイノリンを混ぜたチョコレートは、神化昭和44年に使用禁止になったサッカリンやチクロがモデルっぽいですね。
ところで、はやく秘密探偵BL団のメンバープロフィールをください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 波乗りサンタ

2015年11月10日 20時23分59秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

雨の札幌から、ren.です。
それで道が濡れていたからなんでしょうかね。
近所の赤信号停止中に爆音白煙を立ててバーンアウトするバカ車がいました。
タイヤ温めんな(w

★ nanoblock 波乗りサンタクロース

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/e64c9c84015b24372c68786877034e7d.jpg?random=4c0f2744425de33db523d4eaf31defc1

今年のクリスマス向けサンタ商品。
南半球の海水浴場に現れるサーフボードに乗ったサンタクロース。
私はオーストラリアのイメージでしたが、友人はブラジルを思い浮かべたとか。

難易度は3。
製作時間は18分程度。
基本的には毎年同じサンタなので、季節ごとに作っている人は慣れているはず。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/b0cbf600cd0ff762bf054178f42f4e0b.jpg?random=c9f7ffbe8bf4a960b99c4f41a888a81c

この向きからだと変な左腕(w

レアブロックは白い2ポチ凸と赤い面取り1×3くらい。
肌色ブロックも少々手に入りますが、ダイヤブロックファクトリーで単品通販できるようになったので、レア度は下がったかもしれませんね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/a397be00b550d43359c4a8680a1e82e6.jpg?random=63be459c49241f16cb39c117c44e729e

サンタとサーフボードは、リーシュコードを表現していると思われるボールジョイントで固定。
なので、足を離したトリック姿も一応は取れます。

これだけだとバランスが悪いのでお尻の下にある透明ブロックで腰をかけさせます。
なかなか危ういバランスながら、ちゃんと自立します。
なお、ベースとプレゼントは固定されていません。

お尻の下にある白ブロックは何かと思いましたが、これはジャケットやパンツの裾そのもの意味しているわけではなく、錯覚によってそれらを認識させるパーツなのだと思います。
実際、ここを外すとと色味的に赤さが際立ちます。
配色までよく考えられてるなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年11月09日 21時18分44秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
週末に久しぶりの友人に会ったのですが、彼からみると私の老いが目立ったようで……。
なんか、一気に老け込んじゃったよ。


週末の番組四方山話。

「おそ松」、猫話はなんか、あまりに普通にいい話だったね。
カラ松火刑でひとしきり笑ったら、直後の「ルパン」の冒頭で不二子火刑で吹き出したわ(w

「フナダス」、甲洋キタ━━(゜∀゜)━━!!これで勝つる!!……よね?
最近は変性意識はあまり重視されてないけど、今の真矢って降りてても変性意識なんじゃないかな。
そして、次回のサブタイ、今まで黒字って、今まであったっけ?(※普通に序盤にあったね)

「ゴースト」、スペクターが正式に登場。
なんか、深海の手足の細さが変身すると無くなってしまうのは仕方がないよね(w
それにしても、そろそろ敵の素性や目的を明かしてくれないと、イマイチ乗り切れないなぁ。

「ガンダム」、フミタン、やっぱりメイドは万能なのね。
今回はキャラの立ち居地と世界情勢の説明回でしたね。
つまりは火・木星圏はアフリカ大陸状態なのか。
どれくらいの放送期間は知らないけど、結構丁寧で助かります。
ただ、逆に間延びしたり、尺が足りなくなったりしないか心配。

「舞台・弱虫ペダル 箱根学園編 野獣覚醒」、BSスカパーにて。
金城・アンディは慣れたけど、福富・フランクの所為で、主役は荒北なのに、泉田の印象が強すぎ(w

「モノクロ」、久しぶりにatsukoさんがしゃべった。
マグ郎……やっぱり「ガンダム」のイサリビって漁船のことだったのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年11月07日 20時41分27秒 | ▼映像作品・番組

「マスエフェクト3」を最初からやり直しているren.です。
実は30時間ほど進めていたら、致命的な失敗に遭遇したもので。
「ME2」では結構、簡単にアバンチュール相手を振ることができたのに、今回はそれができないんですね。
おかげで、最初にフラグが立つゲイカップルになっちゃってたので、タリに振られたじゃないかっ(w


ここ2日間のテレビ等四方山話。

「ウルトラマンX」、ゴメスの名はゴメテウス!リトラリアの卵を孵さなくては!シトロネラアシッドー!
神木隊長に焦点を当てた渋い話でした。
でも、あれだけゴメス(とX)が暴れているのに、普通に結婚式をしているということは、式場はどこにあるんだ。
そういえば、「結婚行進曲(夏の夜の夢より)」がロングで流れるのも珍しいよね。
あと、過去も知ってるし、二人きりだとタメ口になるって、橘副隊長との間柄がとても気になります(w
地味に感動したのが、アスナがジオバズーカを撃つ時に、しっかりバックブラスト確認をしていたこと。
演出者はわかっててえらい!

「牙狼紅」、朴さん、無理してんな(w
ハードで悲劇的で、今までの全「アニガロ」で最も「牙狼」していた話でした。
一応、ホラーのモチーフは「小袖の手」なのかな。

「TBAG」、なかなかS号の出番がないなぁ。
"スーパーメカが使えない国際救助隊"というテーマが、なかなかに面白かったです。
でも、地下金庫に予備電力が使われてるなら、他にも都市計画上に用意されてるんじゃないの?(w

「高寺成紀の怪獣ラジオ」、先週今週と「仮面ライダークウガ」五代雄介役のオダギリジョーがゲスト。
色々と今になって聞けることもあって興味深かったですねぇ。
これで"クウガ黒歴史説"も収まればいいけれど(w
それにしても、BDの「ドキュメンタリークウガ」にも、新撮インタビューとかもあるのか……欲しい。

「ブラタモリ」、我が町、札幌編。
あちこち、みたことのある場所が映るのは、地元民としてはうれしかったです。
ぶっちゃけ、都市計画については札幌市民は小学生で習いますが、さすがに小学生レベルの授業では、すすきのの遊郭についてはまったく触れられなかったなぁ(w
それはともかく、その授業で地図を眺めていた所為か、実は"札幌は碁盤の目"という印象はないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ラクダ

2015年11月06日 20時47分03秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
BSでやっていたので、久しぶりに映画「ファイヤーフォックス」を観ましたよ。
もしかしたら、HV時代になって初めてかな。
ただ、ラストのバトルシーンに、変なカット(日本人少女の顔のアップ)が紛れ込んでたけど、あれはなんだろう。

昨夜の「ゲームセンターCX」はPCエンジン「改造町人シュビビンマン」だったわけですが、EPGが誤字ってました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/fd458a42969573b5be68b71d17f448af.jpg?random=af48389964eb9f5989bb85a764bcdd97

「”ジュ"ビビンマン」って、なんか汚らしいな(w


★ nanoblock ラクダ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/097b6e119ac235ddf52bf78824dbfa20.jpg?random=2ae7ef2291020420d5db900c4d2b0167

ココア色ブロックで構成されたラクダ。
というかフタコブラクダですな。
最近は近親交配や別種との交雑によってDNA汚染が進み、純粋種が減っているそうです。

難易度は2。
胴は中抜き構造で、製作時間は20分弱といったところでした。
レアはL字くらいかな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/fceb5ba43d1536415fa76ec3f5f6cb0d.jpg?random=61fc76b3f626d970fede1c39776a573d

立体構成でボタッとした毛並みが見事に表現されています。
足の構成は他の動物シリーズと同じなのですが、対比でより細く見えるのは、錯覚を意識してのことなのでしょう。

本物のラクダの背中のこぶは、油が抜けるとヘロヘロになります。
ポッチの幅を変更すれば、それを表現することもできるでしょうね(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/3f3023078df048262c14d27ed9e1ced9.jpg?random=8ffea8d86fbf62708c3480ec8dacd99e

眠たげな顔。
唇の部分に1×3ブロック2本を並べることで、鼻唇溝が表現されています。
これによってラクダ特有の唇を表現しているんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年11月05日 22時08分39秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日は何事もない一日。
でも、毛利名人は先日すでに使ってしまったので、今日は無し(w
一応、nanoblockネタはあるのですが、まだ作ってないので、また明日。


それだけじゃあんまりなので、昨夜のアニメ四方山話。

「英国一家、日本を食べる」、EPGに[終]の表示はなかったけど最終回だったのね。
そして、最終回にして英語副音声があったことに気づく。
うわぁ、一度くらいどんな声なのか聞いておけばよかった(w
元日に番外編があるようですけれど、じゃあ年末あたりに一挙放送もありそうですね。
何話か観ていない回があるので期待。
つか、またこの時間に「TBAG」の再放送するんかい。

「サンダーバード(旧)」、スターチャンネルでの無料放送。
あったあった、本物のワニを使った話。
今だと色々と外野からうるさく言われそうな撮影ですわな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年11月04日 20時53分42秒 | ▼映像作品・番組

汗だくになったren.です。
今日は雲ひとつなく強い日差しだったため、室温が真夏並みに。
でも、日が傾き始めると一気に寒くなるので、こりゃ、風邪も引きやすいわな。


先の週末からのアニメ四方山話。

「おそ松」、そうか、名前がトト子だもん、インスマスだわな。
この番組の感心するところは、アバンで投げ捨てた伏線を、ちゃんトラストにオチとして回収することですよね。

「フナダス」、やっぱり、カノンはゴルディアス結晶化確定か……。
真矢のヘッドショットは、まさに溝口因子の発露(w
つか、降りてもゴルゴ変性意識状態を維持しているようなのは、一騎と総士のイチャイチャぶりをコンテナ上から観察していたからではなかろうか。

「ルパン」、そういえば次元の虫歯ネタってあったねぇ。

「ガンダム」、トド猟。
地味にコーラルが捨てたライフルをアインが受け取るシーン感心。
でも、メイスやアックスによる物理攻撃の反動は無視されるのね(w
戦艦のアンカードリフトは「宇宙戦艦ヤマト」以来の鉄板ネタか。
まあ、実際に大戦期の日本海軍がやってるけど。

「ソメラ」、改めてクレジットを確認したら、やっぱりウゴツールでしたね。
そして、「ロボダッチ」タマゴローに即座に反応できるのは、限られた人だけだろう(w

「モノクロ」、すでに以前「ガールフレンド(仮)」に出演しているし、つまりは露骨な告知回。

「コメルシ」、いまさら公式サイトのSD劇場に気づいた。
ソウゴの超回復能力のため台無しとなったパットの暴行シーン。
これでパットが、ガーディアンの謎攻撃で華々しく散っていなかったら、二重に台無しだ(w
フェリアは成長してもほとんどデザインが変化しないのね。
それにしても……こいつら、なんで戦ってるんだろう。

「コンレボ」、裏の思惑に利用され踊らされている学生運動も、現代に通じる皮肉ね。
爾朗の「大自然の使者なのか、太古の神なのか、人間の犠牲者か、それとも俺たち自身が望んだものか」というつぶやきは、ゴジラや仮面ライダーの製作の裏に隠されたテーマでもありました。
そして、こちらは爾朗が戦う理由がはっきりとした反面、それが将来の悲劇に繋がるであろうこともまた確実ですね。
つか、本当に大人には碌な奴がいないな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クトゥルフの呼び声 FLUXX

2015年11月03日 20時55分47秒 | ▼TRPG・ボドゲ

ちょっと風邪気味のren.です。
鼻のかみすぎで鼻が痛い。

さて、今日は2009年以来6年半ぶりの"TRPG・ボドゲ"カテゴリでエントリ(w
しかも、こんなカテゴリ名でありながら、ボドゲ・カドゲは初めてという。
「さいころ倶楽部」関連でカタンとかは紹介したけど。

▼ クトゥルフの呼び声 FLUXX(フラックス) ホビージャパン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/644eb2569006c8ddbd5dba786d84c9f9.jpg?random=59e0fdc13c1aa97483aebe951c5d3eff

というわけで、このたび買ったのはこのゲーム。
アンドリュー・ルーニーがデザインした「FLUXX」というカードゲームの内容を、キース・ベイカーがクトゥルフ神話のモチーフに置き換え、ルールを追加したもの。

パッケージ表の「頭がやわらかくなるカードゲーム!」が、その「FLUXX」のキャッチコピー。
そして、パッケージ裏には……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/39b540f57d3ade439a0c0c7214a76298.jpg?random=5095f3b2fc6fbc88d4cef758005b151a

「プレイするだけでSAN値も下がるカードゲーム!」という「CoC;F」向けキャッチコピーが(w
ゲーム内容についての説明書きもありますが……まあ、これだけだとよくわからんわな。

「FLUXX」は、簡単に言えば2枚の役を作るカードゲーム。
ただし、あがるための役はプレイ中に流動的に変わります。
さらにゲームルールすらリアルタイムに変化するというのが特徴です。

こちらの動画がわかりやすいので、無断貼り。

▼ 【卓M@S】876プロの昼休み【Fluxx編】

このとおり、1ゲームは10秒~1時間くらいと極端(w
そういえば、「CoC;F」には逆回転カードはないな。

「CoC;F」も、スタート時は手札3枚、1ドロー1プレイが基本ルール。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/44e58620eb5af65a06186c601cfd241b.jpg?random=ef66b20ad123edc62d7a6ab6411f165d

こうして手札から「新ルール」カードを追加していくことで、ルールは混沌としていきます。
この図だと、2ドロー3プレイに変わっています。
さらに「未知の恐怖」では、「自分にとっての"怖いもの"を言えば、追加で1ドロー1プレイできる」というもの。
「交通事故」「無言の親」「朝、枕に残る髪の毛」などなど、大体くだらないものが羅列されていきます(w

自場には「アイテム」を並べていきます。
また、クトゥルフ神話特有の怪物や恐怖事象である「クリーパー」を引いた場合は問答無用で自場に置かねばならず、これがある限り通常はあがることができません。
これらが「ゴール」に当てはまった瞬間、そのプレイヤーの勝利となるわけです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/6bbb8b9f1810e5debd8fa4146a7e997e.jpg?random=503b4fc28e9d53dcb97b2cb11f2fbefe

たとえば「ゴール;インスマスを覆う影」なら、「アイテム;インスマス」+「アイテム;FBI捜査官」か「クリーパー;変態」の2枚がそろえば勝利となります。
このように、時には「クリーパー」が勝利条件になっている「ゴール」もあるわけです。
相手があがりそうな気配があるなら、「ゴール」を別の「ゴール」で上書きしてしまうことも当然できます。

なお、「アイテム;ネクロノミコン」は、クトゥルフ神話を知らない人にも有名な魔導書なので載せてみた(w
実際、このゲームでも強い特殊効果を持っておりプレイヤー間で奪い合いになるのは必至で、いかにも流浪の呪いの書らしい扱いになっています。

相手の邪魔をして自分を有利にするカードが「アクション」、そして「CoC;F」で追加された相手の手番にも使える邪魔カードである「サプライズ」。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/647066fa47cee5f8372772922111bfe8.jpg?random=b58bd95bb7c4ef1c0c34a62587785873

上記の「ネクロノミコン」のように他人の場にある重要な「アイテム」を奪い取ったり、自分の手札を山札から交換したり、相手のプレイを無効化したりする他、とんでもない効果のものがたくさんあります。

例えば上図の「アクション;這い寄る混沌」いわゆるニャルラトテップ(ニャルラトホテプ)は、全員の場に出ている「アイテム」と「クリーパー」をシャッフルしてしまいます。
シャッフルしたカードを配るときは「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」言うべし(w

さて、クトゥルフ神話といえば、ろくな結末がないのもひとつの特徴。
それを再現しているのが「CoC;F」での追加カード「アンゴール」です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/1d2a7f232a975e09c3d36567b3c65b94.jpg?random=97d19545da5412dad43d7642d4e24d5d

この条件が満たされてしまうと、全プレイヤーが敗北し、邪神の勝利となってしまいます。
100枚中4枚と数は少ないのですが、意外にこれが成立してしまいます。
実際、先の週末に友人2人と遊んだところ、7戦中4回のアンゴール成立となりました(w

ただし、「サプライズ;秘密カルト教団」などの一部のカードや、追加ルールである「メタルール;カルト抗争」があれば、「特定条件ならアンゴールになった時に勝ち」という逆転勝利の場合もあります。
実際、上記の4回中3回がアンゴールによる勝利が決まった試合になりました。


ちなみに私は7戦中2勝(うち1回がアンゴールでの勝利)。

考える部分と運任せな部分でいえば、まあ、麻雀と同等くらいかな。
手元に「ゴール」と、その条件の「アイテム」を持っていても、「アクション」「サプライズ」で簡単に台無しにされてしまうところは、複雑な感情とともに大爆笑できます。
カードの特殊効果まで使えるようになれば、かなりゲームをコントロールできるようになるのでしょう。

題材的にクトゥルフ神話の知識があったほうが楽しいのですが、知らなくても「FLUXX」自体が面白いので問題ありません。
私の友人も、1人はクトゥルフバージンですが、一番楽しんでいましたから。
知っている者は「この女は実は魔女で、しかも中身は爺なんだぜ」とか、「お前も脳みそ缶詰にしてやろうか」とか、「チョココロネ食べたい」とか、優しく教えてあげるといいでしょう(w

おすすめ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 F1 メキシコGP

2015年11月02日 21時08分30秒 | └F1

どうも、ren.です。

松来未祐さんの訃報には驚きました。
「フナダス」のOPが変わって、翔子の顔を久しぶりに見た矢先に……。
個人的には松来さんというと、翔子と「ニャル子」のクー子でしたからね。
声録りは終わっているらしいですけれど、アインヘリアルとして出番はあるのかしら。
ここに心よりお悔やみ申し上げます。


23年ぶりの開催となったメキシコGP。
ペレス人気で大盛況の観客席には、あちらこちらにマスカラが。
なんか、本物のレイミステリオがいたような気がするけど、真偽不明(w

今週もまた、日本では明け方のレースでした。
実はうっかりラスト5周で寝落ちしてしまい、再放送で観直しました(w
というわけで、BSフジではこのあとの放送ですので、ネタバレ注意

 

スタート1周目でアロンソがリタイヤ。
すでにスタート前に不具合がわかっており、ファンサービスを兼ねての覚悟の上でのスタートだったそうです。

このレースではフェラーリがなんだか様子がおかしかった。
ベッテルはスピンやオーバーシュートを繰り返し、挙句にウォールクラッシュでSCを呼び込みます。
本人曰く「自分のミス」だそうですが、スピンのあと、またバック走行で修正していたのはさすが。
そしてライコネンはまたもボッタスと接触し、跳ね上げられてリタイヤ。
なぜか加熱しているフィンランド人対決ですが、どうしたライコネン、氷が解けちゃったのか。

一方のボッタスは無傷で3位表彰台という皮肉。
マッサは6位。

メルセデス勢は順調なレースで、今回はロズベルグが終始レースをリードし優勝。
前回とは打って変わって、ニコニコなニコでした(w
ハミルトンはロズベルグに続いてピット指示が出たときに不満を訴える無線が話題に上りましたが、2位。
まあ、そんな態度もあったので、まさか勝ちを譲ったということはないでしょう。

グランドスタンドよりも立派な、元野球場の中を走る最終コーナーにしつらえられた表彰台。
あれだけ満員の観客に囲まれるというのは、そりゃあ気分もいいでしょうねぇ。
前回話題になった順位入りの帽子は、メキシコ仕様のソンブレロ。
投げたらよく飛んだことだろうに(w
つか、ロシアといい、こういうのが流行るなら、日本GPは烏帽子や兜にする?

その他の結果はこちらで。

でも今回、一番衝撃的だったのは、スタジオにカメラが戻ったときの、川井ちゃんのハロウィン仕様かぼちゃアロハだった気がする(w

次回はブラジルGP。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする