ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

NTTドコモは特別な対策は行わない・・・

2012年12月29日 | 気になるネタ

スマートフォン(高機能携帯電話)の普及で年末年始にデータ通信量の急増が予想されるため、携帯電話各社は、初詣や初売りの百貨店など大勢の人が集まる施設周辺の基地局能力を大幅に増強する。KDDI(au)は約130カ所の基地局で通信能力を最大5割増強。イー・アクセスやソフトバンクモバイルも車載型移動基地局を出動させる。

 KDDIは、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」利用者が増加しており、特定の基地局に利用が集中すれば広範囲で通信障害を引き起こしかねない。このため全国規模で年末年始に一時的に送受信能力を引き上げる。前年より約4割多い約130カ所の基地局で、無線装置の増設などの対策工事を終えた。

 また、昨年は1カ所だけ出動した車載型移動基地局を今年は4カ所に配備するほか、持ち運べる小型基地局も5カ所で稼働させる。

 イー・アクセスは29~31日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されるイベント「コミックマーケット」の会場付近に車載型の移動基地局を設置。ソフトバンクも年末年始に開催されるイベント会場周辺に移動基地局を随時出動させる。NTTドコモは特別な対策は行わないという。

 総務省によると、スマホの普及で携帯電話のデータ通信量は年2倍のペースで増加。各社は年末年始の利用を控えるよう要請し、対策も講じるが、地域によってはつながりにくくなるケースもあるとみられる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村勘三郎さんの治療の選択は?

2012年12月29日 | 気になるネタ

東京・築地本願寺で27日、本葬が営まれる歌舞伎俳優、中村勘三郎さん(享年57)。舞台復帰を願って食道がんの手術に踏み切ったものの、本人は「進行がん」であることを悟っていたことが後に伝えられた。治療の選択は果たして正しかったのか。

 勘三郎さんは今年7月、12時間に及ぶ食道がんの摘出手術を受けた。一時は病棟内を歩けるほど回復したという。

 しかし、ウイルス感染による肺炎を発症し、さらに急性呼吸窮迫症候群や肺水腫を発症。人工肺などで闘病を続け、今月5日、急性呼吸窮迫症候群のため亡くなった。

 同時期に食道がんで治療を受けた作家のなかにし礼さん(74)は、摘出手術が難しかったため、放射線治療の一種である陽子線治療で「がんが消えた」と告白している。勘三郎さんについても、抗がん剤や放射線治療などの選択肢はなかったのか。

 「『医療否定』は患者にとって幸せか」(祥伝社刊)の著書がある村田幸生医師が指摘する。

 「勘三郎さんの病状はわかりませんが、手術のリスクや治療後の予後を知りつつご本人が手術を選択し、ご家族も応援していたのであれば間違った選択とは誰にも言えないと思います。手術を受けなければ舞台に立てたというのは、あくまでも推測にしか過ぎません」

 食道がんの手術前、勘三郎さんはフジテレビのインタビューで、「笑ってられないの、本当は」と心の内を吐露。進行がんであることを悟ったような口調で、5年生存率が低くても「完治する可能性」を信じて、主治医に全幅の信頼を置いていた。

 一方で、医学界の一部には「がんは切るな」「治療をするな」と過激な論調を唱える医師もいる。「手術をしなければ体力も温存され、来年春の歌舞伎座のこけら落としを見届けられたのでは?」と話す医療ジャーナリストもいる。

 村田医師が続ける。

 「一般的に1週間前に元気であっても、急激に病状が悪化するというのは、珍しいことではありません。手術を受けずに舞台に立つはずが、やはり体調不良で立てなかったということもあり得るのです。治療の選択は非常に難しい問題ですが、結果論で他人がとやかく言うことではないでしょう」

 勘三郎さんは、複数の大学病院から、納得がいくまで治療方針を聞いていたという。

 「医学的な知識のない患者さんにとっては、非常に悩ましいと思います。ただし、治療を受ける、あるいは、受けないにしても、その後の状況を前向きにするには、ご本人が納得して選択することが最も重要になります。そのために、セカンドオピニオンや各医療機関に設置されているがん支援相談室を活用してみてください」と村田医師はアドバイスする。

 治療の選択は、自分が納得できるかどうかがカギを握る。家族と衝突することもあるが、自分の人生の活路は、自ら見出さなければならない。勘三郎さんの死は、それを教えてくれている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸は大不作だった★

2012年12月29日 | 気になるネタ

秋の味覚の王様・マツタケの2011年の国内生産量が前年に比べ74%減り、09年に次いで過去2番目に少ない36トンにとどまったことが29日、林野庁のまとめで分かった。

    

夏の猛暑が主な要因で、生産量が最も多い長野県が84%減の13.9トンとなるなど、主要産地で軒並み落ち込んだ。

 岐阜県と、東京電力福島第1原発事故による出荷制限も影響した福島県は生産量がゼロとなった。減少率が大きいのは山形県(93%、0.1トン)、岩手県(81%、5.4トン)、石川県(78%、1.4トン)など。一方、岡山県は台風による降雨が好条件となって29%増の2.7トンだった。

 マツタケは地面の温度が上がると生えにくくなる。残暑が厳しかったことも響いたという。輸入物も含めた市場価格が高騰し、東京都中央卸売市場によると、1キログラム当たりの平均で10年比1.5倍の7900円だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつ対策・その2

2012年12月29日 | 気になるネタ

ストレスが原因でうつ病などの精神障害になったという労災の請求数は、3年連続(平成21年、平成22年、平成23年)で過去最高を更新中なのだといいます。

うつ病は誰でもかかる可能性があり、特に女性はバイオリズムによってうつ症状が出やすいといいますから、日頃から対策が必要。それでは【前編】に引き続き、『美レンジャー』の過去記事からうつ対策をまとめましたのでご覧ください。

■7:うつ対策サプリをとる

過度なストレスは見た目にも影響してしまうので、アンチエイジングにもよくありません。「ストレス多いと余計な活性酵素が増えて早く老けると判明」では、ストレスによって老化が早まることをお伝えしました。

過度のストレスを受けて体内の活性酸素が増加すると、体内の抗酸化システムでは処理しきれない活性酸素が生じてきて、体内で脂質・タンパク質・酵素、DNAなどを酸化させて損傷を与え、老化現象・ガン・生活習慣病等を引き起こします。

オススメの成分は、緑茶に豊富に含まれるアミノ酸の一種テアニン、ドイツでは医薬品としてうつの初期、軽度のうつ状態に処方されているハーブ、セントジョーンズワート、リラックス成分としておなじみのGABAの産生を促す成分、バレリアン。これらのサプリを取り入れるのも一手です。

■8:嫌な思い出は忘れてしまおう

誰にでもある嫌な思い出。どのようにつき合うかによって、うつ病になりやすいタイプと、そうでないタイプがあるそうです。

うつ病リスクが高まる!“嫌な思い出”とのNGな付き合い方」によると、嫌な思い出を繰り返して思い出す人はうつ病のリスクが高いそうで、嫌な思い出は早く忘れるようにしたり、別の見方を取り入れてみたほうがよいのです。

■9:リズム運動でセロトニンを増やす

徒歩のリズム運動でセロトニンを増やすのは、うつ対策に効果的。「誰でもすぐできる!“季節性うつ”を撃退する歩き方2つ」でご紹介したのは、カロリーも消費できセロトニンを増やす方法。

ポイントはリズム感を持って歩くこと。お洒落を楽しみながら街を歩けば通勤時間も楽しくなるはずです。 

■10:コーヒーがうつのリスクを低下

あのコーヒーが精神衛生に役立つという報告も出ています。「1日に4杯のコーヒーで“うつリスク”下がることが明らかに」でお伝えしたのは、1日に平均4杯のコーヒーを口にする女性は、ほとんどコーヒーを飲まない女性よりも、20パーセントもうつになるリスクが低いこと。

ハーバード大学の研究では1976年から14年間に渡り、コーヒーを飲む女性とそうでない女性を分類し、その後の10年間でどんな変化があるか調査し続けました。

フィンランドでも似たような研究がされており、コーヒーを毎日飲む女性は、自殺する可能性が極めて低いことが明らかになっています。

■11:コエンザイムQ10の抗酸化作用が効く

さらに、美容サプリでも人気のコエンザイムQ10が心まで元気にするといいます。「寒くなると発症する“冬季うつ病”に打ち勝つ対策法とは?」によると、コエンザイムQ10の抗酸化作用が、うつ気分を晴らしてくれる作用にまでつながっているとか。

ストレスが増加すると、体が緊張状態に陥りますが、緊張状態が続いた体は、体内に発生してダメージを与える活性酸素に対応できなくなり、どんどんサビついていってしまうのです。

すると、気分や判断力に関係する神経伝達物質の、セロトニンやノルアドレナリンの代謝に異常を与え、疲れやすくなったり、心が元気をなくしてしまいます。

身体がサビついてもすぐに修復できるように、細胞の代謝を正常にしてあげる必要があるんですね。コエンザイムQ10はその点で効果を発揮してくれるというわけです。 

■12:うつに有効な食べ物をとる

うつ病を防いでくれる食べ物もあります。「寒い季節に急増する“うつ病”を予防する食べ物まとめ」でおすすめしているのは、ヨーグルト、鮭、さんまなどビタミンDが豊富な食べ物や、お肉、ほうれんそう、豆類、魚などのビタミンB群、チョコレートなどです。

ヨーグルトを含め乳製品に含まれるプロバイオティクスは、不安やうつ病に関連した障害の治療に有効だという研究結果を、イギリスのニュースサイト『Mail Online』が発表したとのことです。ぜひ取り入れてみてくださいね。 

軽度のうつは、食事や運動など日常の心がけがとても効果的だということが分かりますね。日々忙しい中でも自分の内面を見つめて、うつのサインを見逃さないように。そして長引かせないように生活や環境、考え方を改めていくようにしましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水質検査報告

2012年12月29日 | 食事関係

水質検査の報告が届きました。

今年も異常なしです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のお花も・・・

2012年12月29日 | 建物内の様子

大量の正月用の花が届きました

蝋梅も写ってないですが・・・

沢山ありましたよ

紅白の南天も・・・

さあ、飾り付けです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お汁粉を・・・

2012年12月29日 | 企画関係

一昨日の様子・・・もう少し時間掛けて煮込みます。

今年の新人Sさん・・・

手際の良い事老練な手さばきですねぇ

さあ、お餅も奇麗に揃ったし・・・

食べますよ

今年も辛し大根も摺りあがってます。

辛し大根、気が付けば・・・大きなボールに3つが空でした。

私は太り過ぎなので、軽く1つだけ?!

この日のお昼が雑炊だったので、皆お腹がすく時間かな?

15時には40名ほどが顔出ししてくれました

最終的には50名の参加でした

滅多にない大盛況の企画でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に3億円!?

2012年12月29日 | 気になるネタ

イタリアのベルルスコーニ前首相(76)に対し、

北部ミラノの裁判所が離婚調停中の2番目の妻ベロニカさん(56)に生活費として月300万ユーロ(約3億4千万円)を支払うよう命じていたことが分かった。

28日付の主要紙コリエレ・デラ・セラが報じた。

 ベロニカさんは、たびたび若い女性との関係をうわさされた同氏に愛想を尽かし、2009年5月に離婚調停を申し立てた。両者は既に別居している。ベルルスコーニ氏は上訴できる。

 ベロニカさん側は年間4300万ユーロの生活費を求め、ベルルスコーニ氏側は月30万ユーロの支払いを提案していた。同国の法律では、女性側は離婚前の生活水準を保障する生活費を請求できる。

 ベルルスコーニ氏はベロニカさんとの間に3人の子どもをもうけた。最近は49歳年下の女性と恋愛関係にある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つき

2012年12月29日 | 企画関係

仕事納めの最後の行事は・・・

食堂にてのお餅つきです。

前日からお汁粉をじっくりと煮込んであります。

で・・・お餅付き開始

男性陣が手際よく・・・

会長、副会長が頑張ってくれました。

会長、初めてだそうですが・・・上手ですね

さあて、どうだぁぃ

少し硬めなので・・・もう少し頑張ってね

はい、OKでぇぇす

今年は3階婦人部が活躍です

頑張ってねぇえ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除は古新聞を活用☆

2012年12月29日 | 建物・維持管理・改修

今回は古新聞を活用して、あちこちの汚れを落としてみよう。新聞に含まれるインクには、汚れを吸い取り、ツヤを出す成分がある。チラシなどと異なり、表面にコーティングがされていないので、吸湿性に優れているのが特徴だ。

 ■準備するもの

 古新聞・掃除機・フローリングワイパー(100円ショップで入手可能)。

 ■窓と網戸

 まず、窓掃除から。古新聞を丸め、ぬるま湯に少しつけて硬く絞る。

 窓ガラスに丸めた古新聞をあてて雑巾のように拭きながら汚れをとっていく。上部は脚立を使ってもよいが、危ないので100円ショップでフローリングワイパーを入手しておく。ワイパーにぬれた新聞紙を厚めにまきつけて、上部をふき取る。全体的にぬらした古新聞で拭いたら、最後に乾いた新聞紙をまるめ、ひと吹きして仕上げる。

 網戸は、裏側に新聞紙を全体に貼り、角をセロテープで軽く止める。掃除機の先を小さいブラシに変えて網戸の表側からあてていき、ほこりを吸い取っていく。同様の方法で、エアコンのフィルター汚れを取り除くことも可能。

 ■玄関の床など

 新聞紙を水にぬらして水が垂れないように固く絞りちぎって丸めたもの(小さ目のだんごの大きさ程度)をたくさん作る。これを玄関の床やフローリング、ベランダなどにまく。部屋の隅にまくことも忘れずに。しばらくおいたら、ほうきで掃きとる。新聞紙が床のほこりや汚れをからめとる。

 ■掃除のあとにも

 掃除が終わった個所に古新聞を敷いておく。たとえば、下駄箱の内部、手が届きにくい高さのある家具の上部など。古新聞には、ほこりが吸着しやすい性質があるうえ、水分をよく吸うので湿気対策にもなる。

 これで「手が届かない場所にほこりがたまって掃除がしにくい」という悩みがなくなる。新聞を新しいものに差し替えるだけで、ほこりがとれる。新聞の日付をみれば、いつ取り換えたのかがわかるのもよい点だ。

 今年は、エコ素材で大掃除して、家族のなかで株をあげよう。 (不動産・住生活ライター 高田七穂)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする