ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

48年は長かった!

2012年08月12日 | 気になるネタ

男子ミドル級の村田がつかんだ48年ぶりの金メダルに、日本アマチュアボクシング連盟の関係者も沸いた。山根昌守チームリーダーは「素晴らしい仕事をしてくれた。一つの金字塔を打ち立ててくれた」と高揚した口調だった。

 バンタム級の清水も銅で、初めて1大会で複数階級のメダル獲得を果たした。長い低迷を打破するため、強化体制の見直しを行った日本連盟の山根明会長は、「これ以上はない。しびれた」と喜びながらも「歴史は残るけど、これを打ち破るように」と次の闘いに目を向けた。(共同)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いぞぉぉ!レスリングで最後を締めてくれた!

2012年08月12日 | 気になるネタ

ロンドン五輪の最終日は、レスリング競技の男子フリースタイル66キロ級を行い、昨年の世界選手権銀メダリスト、米満達弘(自衛隊)は準決勝で、ジャブライル・ハサノフ(アゼルバイジャン)と対戦し、2-0で下して、決勝進出を決めた。

きくのくひりなんら

 「一番良い色で締めくくりたい」と話す米満が金メダルを獲得すれば、レスリングの日本男子としては1988年ソウル大会以来6大会24年ぶりの「金」となる。

 米満は第1ピリオド、相手の足をとって体をひっくり返して2ポイントを取り、攻撃をしのいで試合を先取。第2ピリオドも、タックル攻撃などで試合を優位に進めた。

 米満は銀メダル以上を確定させるとともに、今大会の日本選手団のメダル獲得数が38個になることが確定。2004年アテネ大会(37個)を上回る最多記録を更新した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きだねぇ!

2012年08月12日 | 気になるネタ

札幌市は11日、市内の高齢者施設に入所していた100歳代の女性が病原性大腸菌O(オー)157に感染し、死亡したと発表した。

市によると、この施設を含め高齢者が入所する市内の5施設で、他に48人が下痢や発熱などの症状を訴え、うち36人が入院した。

市によると、女性は下痢や血便のため8日に入院。11日に死亡した。

一方、北海道は同日、介護保険サービス事業所など札幌市以外の道内5カ所の高齢者施設で3日以降、計45人が腹痛や下痢の症状を訴えていると発表した。35人が入院し、苫小牧保健所が11日行った検査で、うち2人からO157が検出された。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りや雨が・・・

2012年08月12日 | ラポーレ周辺の景色

涼しいのでありがたいが・・・

スッキリと晴れて芝生が爽やかな日が好きですね

どうも「変な天気」が続きそうです。

曇り、雨、曇り・・・まるでイギリス見たいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の判定は如何に?

2012年08月12日 | 気になるネタ

ロンドン五輪が終盤。TVや新聞などの大メディアを見る限り、消費税も、原発も、有力政治家の不倫も、オスプレイも、みな影が薄い。

 今回の五輪で非常に印象的なのは、「判定」の不安定さだ。男子体操団体の内村航平選手のあん馬の演技、ボクシングの男子バンタム級2回戦の清水聡選手の試合の判定がいったん出た後に覆った。

 そして、何とも印象的だったのは、柔道男子66キロ級の準々決勝の旗判定で、いったん青3本で負けた海老沼匡選手の判定に、審判委員からクレームが付き、審判委員と審判員の協議の後に、再度の旗判定となり、今度は白3本で海老沼選手の勝ちになったケースだ。

 審判委員は、試合のVTRを参照しつつ、確信を持った様子で当初の旗判定を問題にした。

 このケースには、2つのポイントがある。

 1つは、採点・判定の評価方法の問題だ。

 これまで人間による判定に権威を持たせてきた世界が、高精度の動画再生を、多くの観客・視聴者が直ちに見ることができるようになると、VTR判定を重視せざるを得なくなってきた。競技によってレベルは異なるが、正確な記録が共有されることで、ごまかしが効かなくなってきた。

 経済の世界でも、「時価評価」をごまかす制度を残そうとする試みは失敗と後退を続けてきた。インサイダー取引のようなかつてなら発見も立証もしにくかった犯罪も、データの活用で摘発と裏付けが容易になった。

 加えて、海老沼選手のケースが特に印象的だったのは、判定の権限と責任が、審判にあるのか、審判委員にあるのかが不明確だったことだ。

 審判委員が最終判断をするなら、そもそも審判の判定は不要。プロのボクシングのように、試合の進行を仕切るが採点はしないレフェリーがいればいい。審判が2度目に上げる旗を変え、その説明すらないことは非常に納得しにくかった。

 このケースを下敷きに日本の政治を見ると、審判の役割で表に立つのが政治家で、「こちらに旗を上げよ」と指示するのは官僚だ。実質的判断者と、責任を取る人の不一致は、柔道の判定でも国家の運営でも気になる。

 ところで、柔道の日本男子は、今回、金メダルがゼロだった。この競技の相対的凋落(ちょうらく)は、家電などの製造業での日本企業の競争力低下に重なる。

 日本の柔道に必要なのは、おそらく、外国人コーチを招いて、戦い方と鍛え方の戦略を見直すことだろう。また、柔道は日本の「お家芸」だというこだわりは、捨てるべきだ。

 経済でも日本が「ものづくり」で一番であるべきだというこだわりは無用。

 日本柔道の金メダルが、おおよそ日本的でないアグレッシブさを前面に出した女子の松本薫さんだけだったことは示唆的だ。

 ■山崎元(やまざき・はじめ) 経済評論家。1958年北海道生まれ。東大経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一証券、UFJ総研など12社を経て、現在、楽天証券経済研究所客員研究員、マイベンチマーク代表取締役。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンデレラガール♪

2012年08月12日 | 気になるネタ

ロンドン五輪の体操女子個人総合で金メダルを獲得した、米国のガブリエル・ダグラス(16)。

 オバマ大統領や歌手のビヨンセから祝福され、一夜で有名人になったが、「金メダルは彼女が億万長者になることも約束した」とロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。



 大会前までは米国内でも無名の存在だったが、群を抜く演技と天真爛漫(らんまん)な笑顔が好感され、すでに「ケロッグ・コーンフレーク」のCM起用が決定した。この出演料は5万ドル(400万円)程度だが「今後4年間、企業のCMの申し込みなどで毎年200万ドルから400万ドル(3億2000万円)の収入があるだろう」と同紙。

 バージニア州出身の女子高生は、シングルマザーに育てられた。母親はアパートの家賃を払うのにもきゅうきゅうとしていたというから、文字通りのシンデレラストーリーだ。

 米国では、1984年のロサンゼルス大会を熱狂させたメアリー・ルー・レットンのおかげで、体操ブームが起きた。今度は、アフリカ系米国人の子供たちが数万人単位で「第2のダグラス」を目指し体操教室に通うことになりそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵茶葉うどんを食べにぃ~♪

2012年08月12日 | 食事関係

委託会社の「シダックス」が県立総合病院に併設でレストランをオープン。

そこで出している「発酵茶葉うどん」を試食に行ってきました。

入り口の左手にあります。

お店の名前は「けやき」・・・確かに、周りには「けやき」の木が沢山あります。

ケーキやコーヒーなども気楽に楽しめます

夜は20時まで営業していますよ

客席数は100名ほどあるかな? 

かなりゆったりぃと座れますし、天井が高いので開放感があって雰囲気は良いね

 

今回の目的は・・・発酵茶葉うどんを食べにぃ~

と、言うことです。

はい、しっかりと読みましたかしら?

メニューには、冷たい「ざる蕎麦風」や暖かいものもあります。

今回、我々が注文したのは・・・

 

駿河御膳・980円也

 

じゃん♪

これが食べた料理です。

わぁぁ~どれから食べるかなぁ

このうどん・・・見た目は蕎麦なんですよね

アップしてみると~

細かい緑の粒が沢山見えます。

これがスーパーカテキン

食感は少し「もちもち感」があります。

口の中にスーっと入る時に「お茶」の香りも楽しめます

ラポーレでも企画で採用してみようと思っています。

来月かな?

間に合うと良いんだけどね

 

乞う、ご期待!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする