アンマー

2010年05月29日 | 健康・病気
かりゆし58「アンマー」



今夜私は、10時までの勤務です。といっても、
施設の利用者が帰ってから館内を巡回して、
異常ないことを確認して、何ヶ所かの施錠をするので、
職場を出るのは10時半過ぎになります。

カーラジオをつけるとNHKの沖縄局の放送をしていた。
今、ネットでNHKのラジオ番組表を検索して見たら、
11:10からのラジオ深夜便のことは載ってるが、その前が出てこない。
月の最終土曜日の10時15分から、NHKの沖縄放送局の番組をやっている。
そういうわけで番組名が分からないのが悲しい。
私は、月に一度のこの沖縄からの放送を楽しみにしている。

ラジオを聴き始めた10時40分、那覇市の国際通りのことを話した。
沖縄料理を教えるところがあるという。
最初は、沖縄の人たちに教えるために作ったのに、
いつしか旅行者の人たちが参加するようになったそうだ。
取材したときの料理は、イカの料理のようでした。
ラジオ番組の内容をあまりよく覚えていません。
沖縄の私の知らないマイナーな話題を話すので興味深い。

私は、20代のとき日本全国を旅した。
夏の会社の1週間ほどの休みを使って、私は旅をした。
20歳のときは東北をまわり、21歳では四国を1周した。
22歳のとき、山陰を旅し、23歳のときに木曽、飛騨を旅した。
24歳のときに九州をまわり、25歳のとき、北海道を1周した。
土日の連休のときは、金沢とか長野へ1泊の旅をした。

北は、北海道の利尻島から南は鹿児島県に行きました。
ところが、唯一、行けなかったところあった。
それは、沖縄です。
死ぬまでにいつか行きたい。イケルカナ…?

その番組でこの曲が流れた。
「アンマー」沖縄の言葉で「お母さん」のことをいうそうですね。
(アラマさん、そうですか)
私は軽井沢に帰る道を、車の運転しているとき、泣きそうになりました。
こんなに素直に母親に対する思いをうたった歌は、大好きです。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPad | トップ | 展覧会の絵 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20代の旅 (肥さん)
2010-05-30 05:17:21
九想さんへ

私も21歳の時四国を旅行し,
22歳の時九州を旅行しました。
それが時代のはやりだったのか
若者に特有のものなのかどうか
わかりませんが,
今となっては懐かしい思い出です。
沖縄には30代になって初めて行きました。
返信する
アンマー&スー (アラマ)
2010-05-30 16:47:31
は~い!
琉球民族(?!)の「アラマ」ヤイビーン。

一般的に母は「アンマー(吾母?)」父は「スー(主?)」です。
上流階級は母=アヤー、父=?(上流階級ではないので、忘れました。)

祖母は「ハーメー」祖父「タンメー」
上流では祖母「ハンシー」祖父「?」

最近は祖母「オバー」祖父「オジー」と呼びますが、現代沖縄語です。昔気質のご老人には使わない方がいいですね。

☆沖縄のラジオ放送を聴いていただき感謝です。韓国ではありがとう=感謝です(カムサムニダ)と言っていましたよ。

返信する
訂正&おわび (アラマ)
2010-05-30 17:01:47
怪しい琉球民族のアラマ ヤイビーン(です)。

上流では父「ターリー(大人)」
祖父は平民が「ウスメー」上流「タンメー」

母方だけは上流を気取っていましたので、○○ヌ(の)ハンシー。○○ヌ(の)タンメーと話していたのを覚えています。

父方は「オジー」「オバー」でもお咎めなしでした。父母の呼称は地方ごとで違うでしょうね。土地の言葉で呼ぶ実感が伴ってうれしくなります。歌手のかりゆし58の歌は素敵ですね。「かりゆし」は「これから来る幸せや恵み」の意味でしょうか。乾杯の時は「カリーチキラナ(幸運が付くよう願いましょう)!」と言いますが、長いですね。
返信する
Unknown (ランクル)
2010-05-30 21:12:56
九想さん、こんばんは

自分もランクルでフラフラしています。
沖縄以外の46都道府県を走っています。

残るは沖縄、

フェリーを検索したのですが、ランクルは貨物ナンバーなのでメイター換算なので東京からは片道で8万ぐらい掛かり検討中です。

飛行機で一人で行くきは無しです。

ランクルと一緒でないとだめなんです。

ランクルが動いてくれる内に行きたいな~
返信する
Re:20代の旅 (九想)
2010-05-31 21:29:10
肥さん、私は20歳のとき何年かかけて日本中を見てやろう、と決めました。
それで全国を旅しました。

あとは沖縄だけです。
いつか行きたいです。
返信する
アラマさん、こんばんは (九想)
2010-05-31 21:40:12
沖縄には、暮らしぶりで呼びかたがいろいろあるんですね。
茨城の農家育ちの私は、「かあちゃん、とうちゃん」ですが、
サラリーマンを父に持つ友人は「お母さん、お父さん」。
しかし、沖縄のほうが、豊かな感じがしますね。

また、沖縄のこといろいろ教えて下さい。
返信する
こんばんは、ランクルさん (九想)
2010-05-31 21:52:49
ランクルというのは、ランドクルーザーのことですか?
1300ccの車を乗っている私にとって、羨ましいです。
乗り心地いいでしょうね。
私もいつか乗ってみたいです。
でも、無理ですね。
Fit を大切に乗り続けます。

沖縄に行きたいですよね。
ランクルさん、夢をかなえて下さい。
返信する
Unknown (ランクル)
2010-06-01 19:41:29
ランドクルーザーですが、
昔の車ですし、悪路用に改造しているので
乗り心地は良くないですよ。

荷室が有るので後部座席の背もたれを倒してベットにしています。
各地に道の駅が有るので車中泊をしています。

車中泊が出来るのがこの車の便利なとこです。
返信する
いや、それがいいですね (九想)
2010-06-02 01:19:54
> 車中泊が出来るのがこの車の便利なとこです。
いいですね。
そういう車が私も欲しいです。
仕事をしなくてもいいような歳になったら、
(女房には65歳以上といっているのですが)
そんな車で日本中を旅したいです。
これは私のささやかな夢ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。