ゆっくりのんびり市町村廻り

何年かかるか、もしかしたらできないかもしれないけど、日本の全市区町村の制覇を目指して頑張ってみる!

57日目 熱中症になりそう!越中国(6)~滑川・富山

2013-10-02 23:56:22 | 北陸
2013年8月9日(金)


魚津を15時半頃に出てのち、次は滑川(なめりかわ)市の滑川駅で降りるつもりでした。
どれどれと、地図を見ていたら「滑川市役所は中滑川駅の近くにあるではないか」という訳で、滑川駅をやりすごしてそのまま乗っていたら、電車はグングンスピードを上げ、中滑川駅を猛然と通過し、水橋という駅に到着。
中滑川駅はJRではなく、富山地方鉄道の駅でした・・・
暑さでいよいよ頭もイカれてきたようです。

ならば、このまま行ってまえ!とそのまま富山駅へ。
ホテルに荷物を置いて、身軽になってまた出掛けようという腹です(本当は、引き返すのが面倒になっただけ)。

富山駅に着きました→

地下道→
最近、この種の噴霧器を見ることが多くなりましたなぁ。

南口→
北陸新幹線乗り入れのため、現在工事中。
そのせいで、駅の中といい、駅前といい、雑然とした感は否めません。

また電車に乗り、今度こそ滑川駅で下車→

↓宿場回廊とやら北陸街道の宿場町の面影を残している道をテクテク・・・






←上下のギャップがすごい



(301)富山県滑川市役所
工事により、鉄筋で覆われてしまっています。
昨年末に行った愛媛県の上島町に続いてのガッカリな役所の姿です・・・。
滑川はホタルイカで有名な町。
本当は、「ほたるいかミュージアム」というホタルイカについての博物館へ行こうと思っていたのですが、先に述べた大失敗により行きそびれてしまいました。

駅前中央公園内の噴水→
水が溢れ出ていて一面ビチャビチャ。水の豊富な土地柄ゆえなせる業か?
この夏は渇水で困った所も多かったみたいですが、ここではそんなものどこ吹く風。

滑川駅ホームにて→
のんびりと富山地方鉄道の電車がやってきました。

こちら再びの富山駅前→
さすがは薬売りの町です。銅像もしっかりとそれにしています。

城址大通り→

(302)富山県富山市役所

富山県庁

松川に架かる塩倉橋の下を見る→
ここを起点に松川を巡る遊覧船に乗れます。
川べりに植えられた桜が咲く頃の船乗りはグッドらしいです。

城址公園の入口→
右の石垣の先にチラリと見える建物は「佐藤記念美術館」。

富山城、というか「富山市郷土博物館」→
歴史的に本物でも、復元されたお城でもないですよ。

富山藩2代目藩主、前田正甫(まさとし)さん→
富山の薬売りの礎を作ったお方、と説明板に書いてありました。

景雲橋→

その上からみたお堀→

すずかけ通りを富山駅に向かって歩いてきました→

もう、日も暮れようとしていますので、これにて散策終了!
ふっ、行き倒れにならずに済んだな(笑)。
さて、後は夜のお楽しみですが、ご当地グルメ「富山ブラック」というラーメンにしようか、日本海の幸にしようか迷う。

日本海の幸に軍配が上がりました!→

↓参考・カッコしてあるのはこれまで行ったところ
 にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村