ゆっくりのんびり市町村廻り

何年かかるか、もしかしたらできないかもしれないけど、日本の全市区町村の制覇を目指して頑張ってみる!

2日目 よく歩いた

2012-06-18 19:31:14 | 関東
2012年6月17日(日)

今回も休日おでかけパスを使って、成田線・常磐線・武蔵野線沿線を廻ろうと思います。

今日は目ぼしい観光地はなく、乗る・降りる・歩くを延々と繰り返す日になりそうです。

4時40分JR稲毛駅をスタート!
↓千葉行き一番電車


千葉駅で銚子行きに乗り、さらに成田で成田線・上野行きに乗り換えて、今日の最初の目的地である栄町役場の最寄り駅である安食(あじき)駅で下車します。

↓(7)千葉県印旛郡栄町役場


ここはさっさと後にして、お隣の印西市に行きます。
↓(8)千葉県印西市役所


印西市の中心は木下(きおろし)地区といい、駅名も木下です。
江戸時代、江戸から鹿島・香取・息栖の三神社に詣でる旅がはやりまして、江戸から歩いてきた人々はこの木下から船で向かっていったのですが、その船着場が木下河岸(きおろしかし)と呼ばれてました。河岸は言わば川の港ですね、勿論ここは荷揚げも盛んでした。
私は大学の卒論をこの木下河岸について書いたので、この地にはかなりの思い入れがあります。

木下の隣駅が布佐駅です。布佐駅は我孫子市にありますが、だからと言って我孫子市役所に行く訳ではありません。利根川を越えてお隣、茨城県の利根町が目的地です。
県を跨ぎますが、距離にして1キロちょっとでバスも1時間半しないと来ないので、ここから歩いて行きます。
利根川越えです→
←現代風太公望です
栄橋の上にいます→

↓(9)茨城県北相馬郡利根町役場



我孫子から常磐線に乗り換え、その沿線の4市を廻りました。
以下、廻った順に写真を・・・

↓(10)茨城県龍ケ崎市役所

↓(11)茨城県牛久市役所

↓(12)茨城県土浦市役所

↓(13)千葉県柏市役所


牛久市にはワイン王で知られるあの神谷伝兵衛が創設したワイン醸造所・シャトーカミヤがあります。ずいぶん昔、彼女と来たっけ・・・
実は私が住んでいる千葉市稲毛区にも神谷伝兵衛のゆかりのものがあるので、これはいずれここで紹介したいと思います。
↓今は工事中


朝は雨で厄介だったのですが、土浦辺りから晴れだしてとても蒸してきました。
新松戸で武蔵野線に乗ります。

さっきと同様、廻った順番に載せます。

↓(14)埼玉県吉川市役所

↓〔1〕埼玉県さいたま市緑区役所

↓〔2〕埼玉県さいたま市南区役所

↓(15)埼玉県新座市役所

↓(16)東京都小平市役所

↓(17)東京都府中市役所


吉川市役所から乗ったバスは茨急バス(茨城急行自動車)で、本社は埼玉県。茨城県にも路線はない訳ではないけど、埼玉県を中心に展開しているようです。どうしてこういう社名なのか不思議です。

新座市役所に向かう途中に野火止用水があります。私は小学生の頃に埼玉県に住んでいたのですが、道徳だったか、この用水路の開削について習い、以来一度来てみたかった場所で、ようやく念願が叶いました。
↓野火止用水緑道(左側に用水路があります)

↓新座駅にいたメタボなネコ


府中市では大国魂(おおくにたま)神社と競馬場近くを歩きました。
↓大国魂神社


↓競馬場スタンド


日没までもう少しあるので、お隣の国立市役所へ行きました。
↓(18)東京都国立市役所



↓帰りは立川からこれ

新宿駅ですが、10分以上遅れています→
↓ビールを飲みながら帰ってきました(とっても至福の時でした)



あまり書いてはいませんが、今日は駅から距離のある役所が多く、1日で20キロ位は歩きました。特に午後は蒸し暑かったので、きつかったです・・・・

今日はこれにて!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へにほんブログ村

1日目 東京近郊

2012-06-15 23:41:30 | 南関東
平成24(2012)年6月2日(土)

実は、このブログを始める前に旅はすでに実行されていました^^;


以前から奥多摩と三浦半島と足柄の方へ行きたいと思っていて、今日はまとめて行くついでに役場には行ける範囲で立ち寄りたいと思います。

休日おでかけパスを買って、早朝5時24分JR稲毛駅から西船橋に行き、東京行きの武蔵野線に乗り換えます。この武蔵野線、朝早くから超満員で面食らったのですが、3分の2ほどが舞浜で降りていきました。言わずと知れたネズミーランドの最寄り駅です。

新木場からりんかい線に乗り、大崎・新宿を経て、東京都の西部に位置する福生(ふっさ)市の福生駅で降ります。
本来であれば、御茶ノ水経由でまっすぐ行くのが普通ですが、このルートはあきたので、大廻りしました。

↓(1)東京都福生市役所

記念すべき第1号です!


福生駅から「ホリデー快速おくたま1号」に乗り、一気に奥多摩を目指します。
青梅を過ぎたあたりから山を登り始めます。

↓登山客で賑わう奥多摩駅


奥多摩町役場は駅のすぐ近くなので、撮影に行きます。


↓(2)東京都西多摩郡奥多摩町役場



折り返しの電車まで時間があったので、駅周辺をブラブラしてみます。
↓ここは東京都です

↓くどいようですが、ここは東京都です


次に行ったのは青梅市役所で、最寄の駅は東青梅駅ですが、青梅駅で降りて歩きました。
途中、青梅鉄道公園というのがあり、入ってみたのですがハッキリ言ってつまらなかった・・・

↓(3)東京都青梅市役所


青梅市は、「昭和レトロ」を売りにしている町で、昭和の映画看板が飾ってあったり、レトロに関する博物館があったりと、懐かしい雰囲気を醸しだしていて、今度時間がある時にでもゆっくり見て周りたいと思います。

当初、立川から八王子へ行き、そこから町田へ行くつもりでしたが、立川でモノレールを見ていたら乗りたくなり、予定変更、モノレールで多摩センターを経て、町田へ。

↓モノレールからの眺め


(4)東京都町田市役所

↓JR町田駅西口、私が立っているのは神奈川県相模原市南区です


町田から桜木町へ、乗り換えて大船に出て、横須賀線で三浦半島の久里浜に行きます。
↓横須賀沖で自衛艦が何隻も停泊してました


久里浜から京急に乗り換えて、終点の三崎口へ行きます。
この先、バスに乗れば三浦市役所に行けるのですが、今日は行きません。
いずれこの地域の役所巡りをしないといけないので、そのときにと考えています。
この町はマグロで有名ですが、私はあまりマグロは好きではないです・・・
↓京急線の行き止まり


来た経路をまた引き返し、大船から東海道線で小田原に行きます。

↓小田原駅西口の北条早雲像


小田原市役所は駅からちょっと距離があるのですが、15分程歩いて行きます。
↓(5)神奈川県小田原市役所


小田原市と言えば、ちょうちんとかまぼこですが、私としては豊臣秀吉に最後まで刃向かった北条氏のお城のイメージが強いですね。

さて、ここから今日の最終目的地の南足柄市へ行くわけですが、そこへ通じる大雄山線の最寄駅がこれまた市役所からそこそこ離れており、また15分程かけて緑町駅へ行き電車に乗り込みます。

↓大雄山線の終点、大雄山駅

金太郎が迎えてくれる→

↓(6)神奈川県南足柄市役所


南足柄市は神奈川県では最も人口の少ない市(44,000人位)です。

再び小田原に出て、東海道線・横須賀線・総武線をグリーン車で、ビールを飲みながら帰ります(実に至福の時)。


今日はこれで終わり!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へにほんブログ村

自分のルールを決める その2

2012-06-15 00:31:00 | その他
前回のルール設定の後で、はたと思ったこと。


政令指定都市をどうしようか・・・・
これはすぐに直面する問題なので早急に決めないとなりません。

政令指定都市は、ご存知のとおり「○○区」がある市です(東京23区や合併特例区・地域自治区等は違います)。

全国に政令指定都市は20市あり、区も175あります。
これらは市役所だけ行けばいいか、区役所も行かないといけないようにするか・・・


結論として、市役所へ行った時点で市はクリア、別立てで区役所も訪問していくことにしました。
例えば私の住む千葉市も政令指定都市ですが、区が6あるので、市役所を含めて7箇所廻らないといけないことになります。
ちなみに東京23区は最初から全て行くつもりでした。


いよいよ、次から旅の投稿を始めます!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へにほんブログ村

自分のルールを決める

2012-06-12 22:58:38 | その他
日本の全市町村と東京特別区の数は、平成の大合併で約半数に減ったとはいえ、それでも1748もありまして(ただし、北方領土の6村を含んでいますので、現状では行くことができるのは1742です・・・)、なかなか全部行こうとするのは至難であります。


問題は一体何をもって、市区町村へ行ったことにするか・・・・

単に通り過ぎるだけでもいいか、一瞬でもその地に立てばいいのか、どこか名所や施設等に行かないといけないか、ずいぶん考えました。

結論を申し上げれば、どの市区町村にあるもの=役所・役場へ行こう、ということになりました(これも、鹿児島県の三島村・十島村や沖縄県の竹富町の問題がありますが)。


次に考えたのは、どういう方法で行くかです。

本音を言えば、全て公共交通機関と徒歩・自転車で行きたいのですが、仕事をしているので長期で休めるのはGWや年末年始しかなく、ほとんどが週末に動くだけなので、これだけだとどうしても苦しい。
結局、基本的には公共交通機関・徒歩・自転車で、山奥だとか、駅から遠い所だとか事情に応じて自家用車・レンタカーを使うことにします(タクシーだけは使わないつもりです)。

それと、私は仕事でよく役所・役場に行くのですが(と言ってもせいぜい千葉市周辺や総武線沿線、東京23区くらい)、仕事の目的でこれらへ行ったときもこの旅に含めることにします。かなり反則的ですが、全部何回も行っているので、わざわざ行く気にならないというのが正直な気持ち。

あと何か問題が発生したら、その都度決めることにします。


あ、そうそう、この旅は役所・役場を巡るだけが目的ではないので、もちろん観光もしますよ!

乞う、ご期待!
では、行ってきま~~す!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へにほんブログ村